2017年04月19日

黒い屋台街

タイ北部の街ペチャブーンにあるワット・パーソーンケーオとカオコーの観光を終えホテルに帰ってまいりました。

ホテルのロビーを横切り、部屋に帰るためにエレベーターに向かっていると、ホテルのレセプションのおじさんが声をかけてきました。

今朝こちらで朝食食べましたよね
今朝からの宿泊は朝食代が含まれていません
朝食代は1人100Bになります

あ!しまった!忘れてた!
ホテルの予約をしたとき、初日だけここをまずネットで朝食つきを予約。
あとは別のとこ取ろうと思ってたんです。
結局面倒なので残りもここにし追加2泊を予約したんですが、そのとき朝食抜きで予約したんでした。
すっかり忘れてましたよ!

しかし、あの貧相な朝食が100Bとは・・・と思いましたが、仕方がありませんな。
200B泣く泣く支払います。

明日の朝食はどうします?

と聞いてくるおじさん。

けっこうです!

と即答です。





部屋に戻ると、どっと疲れが出てまいります。
へとへとですな〜。

重い体を起こしてビールを買いに行きましょう。
ついでにつまみも欲しいので、市場も覗いていきます。

IMG_0691.jpg
活気のある市場。
カノムターンを購入いたします。
甘いお菓子ですね。
僕はビールのつまみに甘いものを食べるのが好きなのですw

IMG_0693.jpg
観光客がリキシャに乗って駆け抜けていきます。
ピッサヌロークでは自転車タクシー・リキシャーがツアー会社と上手く結託して繁盛しているようですな。

部屋でビールを飲みつつまったり。

IMG_0695.jpg
夕焼けのピッサヌロークであります。


夜になったので、先ほど見かけたナーン川沿い・コンラックスッカパープ通りの屋台街を見に行きましょう。
こちらはロイクラトンの時期だけに出店する屋台街で、今年は国王崩御を受け中止と思っていました。
しかし、今日からやってるみたいですね!

子猿と二人で向かいます。

IMG_0697.jpg
やってるやってる!

IMG_4962.jpg
規模は縮小気味ですが、しめやかに営業しているようです。

IMG_4964.jpg
黒い看板の店も多いですね。
お客さんも白か黒のモノトーンな服装です。

IMG_4965.jpg

IMG_0699.jpg

IMG_0701.jpg

IMG_0702.jpg

IMG_0703.jpg

IMG_0706.jpg

IMG_0707.jpg

IMG_0708.jpg

IMG_0714.jpg

IMG_0715.jpg

IMG_0716.jpg

IMG_0718.jpg

IMG_0719.jpg

IMG_0720.jpg

最初はあまり乗り気じゃなかった子猿ですが、

これ、旨そううきゃ!
これも旨そううきゃ!


と、どんどん買いまくって、総額380Bほどのお買い物であります。
屋台でどんだけ買ってんの!

ホテルに戻り、レセプションの人にお願いして皿をいくつかお借りし、部屋でいただきます。

しかし、美味しそうに見えたのにどれも味は微妙〜。
子猿のやつ、

美味しくないうきゃ!


と言って、せっかく買った料理も一口で食べるのやめちゃうし。
もったいない!

ホテルの前のカノムジープのがよっぽどか美味しいうきゃ!

と言い放つ始末。
確かにあのカノムジープは旨かったけど!

というわけで、買いに行きます。

IMG_0721.jpg
やはりカニは売り切れとのことで、エビのカノムジープを購入。

IMG_4966.jpg
安定の美味しさ。
ビールのつまみにいただきつつ、夜は更けていくのでありました。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 13:24 | Comment(6) | タイ北部