2017年05月02日

炎天下サイクリング@スコータイ

タイ北部の遺跡の街、スコータイ。
昼から子猿と自転車で出かけます。

子猿もホテルのレセプションで自転車をレンタル。
日差しもきつく暑くなってまいりましたが、のんびりサイクリングも兼ねて出かけましょう〜。

IMG_1026.jpg

IMG_1028.jpg
何もない道を走ります。
影がなくて辛い〜。

IMG_1027.jpg
僕が先頭を走っていまして、撮影のためにゆっくり止まるんですけど、相変わらずブレーキのかけ方を知らない子猿は僕に衝突です。

うきゃ〜、急に止まるなうきゃ〜!

と怒っていますが、わかりやすく諭してやります

いいか? これをぎゅっと握ると自転車は止まるんだぞ!
危ない! と思ったらこれを握るんだ!

そんなの知ってるうきゃ!!

じゃあなぜやらない!? まったく!

IMG_1029.jpg
お腹が空いたので昼食を食べることに。
旧市街入ってすぐの、市場の前にある食堂に適当に入ります。
何軒か食堂が並んでいますが、この辺りはどこも観光客用のお店ですね。
昼間からファラン(白人)がビールを飲んでいたりします。

IMG_1032.jpg
適当に頼みますが、お味はイマイチだったです。

IMG_1031.jpg
子猿はまたしてもシーフード。
最近はシーフードがお好みらしく、あれば必ず頼んでおります。





さて、これから向かうのは、歴史公園からちょっと西に離れたところにある遺跡であります。
ワット・サパーンヒンというところで、丘の上にあってスコータイの街を見渡すことができるそうです。
若干遠いんですよ。 グーグルマップで調べたら、ホテルからだと6キロちょいのようです。
子猿が音をあげないか心配なんですが・・・

IMG_1033.jpg
のんびり向かいますか!
歴史公園の中を通らず迂回です。 北側を走ります。

IMG_1034.jpg

IMG_1035.jpg
通り沿いには屋台がいっぱい並んでおります。
この辺りは地元やタイ人観光客向けですね。

IMG_1036.jpg
屋台街を抜けまっすぐ走ります。
この辺りは街路樹もあって影があり、若干涼しいです。
その代わり車もびゅんびゅん横を走り抜けるので、後ろをふらふら走っている子猿が心配。

IMG_1039.jpg
横道に入り、ようやく到着です!
白人観光客のみなさんがけっこういますね。
自転車を停めるんですけど・・・

IMG_1041.jpg
うわっ! 丘の上までこれを登るのか!
よ〜し、頑張るか〜。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 13:38 | Comment(10) | スコータイ