夕食を皆さんで食べましょう。
去年からいつもバイクで前を通るので気になっていて、行きたかったレストランがあるのです。
ようやく念願がかないます。

ビーチからかなり内地に入った、D&E ジャングルキッチンというレストランですね。
バイクがないと来るのはきついかも。
この小屋が個室になってる感じが雰囲気よさそうです。
18時にお店で合流する約束で、僕と子猿はホテルからも近いので一番乗りで到着。

しかし、こんな看板がでかでかとおいてあります。
ええ?? フルブッキング?? マジっすか!!
ところで、「We Have Fully Book Tonight」を「We ARe Fully Book Tonight」に直してありますが、何がどうダメなのかよくわかりませんw
あちゃー、どうしよう!?
皆さん、もうこちらに向かってますよね〜。
子猿に「フルブッキングだそうだ」と説明すると、「うきゃ?聞いてみるうきゃ!」とずかずかと店に入っていきます。
おいおい!
店にはファランのおっちゃんがいて、オーナーのようです。
ファランがやっている店が多いですな、クラビ。
このファラン、タイ語がめちゃくちゃ上手いんですよ。
子猿がタイ語で「予約してないけど、入れないうきゃ?」と聞くと、
「19時までだったら大丈夫だよ」との答え。
たぶん僕と子猿2人だったのでそう答えたんでしょうけどw、これはラッキー!
さっそくテーブルを陣取ります。

なんともアットホームですな。

まだお客のほとんどいない18時のジャングルキッチン。
KMHさん、Mさんと揃いましたので事情を説明し、急いで注文です。

なぜかいつも頼むカオパッタ・タレー。シーフード・タイチャーハン。

これは? ゲーンパネーンかな?

トムカーガイ。

ゴージャス! プーパッポンカレー!
どれもしっかりとした味付けでめちゃくちゃ旨い!
これは期待通りの味!
思わずがつがつといただいてしまうのでした。
しかもお会計は4人でトータル1010Bであります。
コスパも最高!
19時になったので約束通りお会計しましたが、次回はちゃんと予約してゆっくり食事を楽しみたいものです。

でも、19時でもほとんどお客いなかったですけどね。
ほんとにフルブッキング??
お子様もくつろいでいて、アットホーム。

やはり夜からのが雰囲気いいですね。
また改めて来ますよ、ジャングルキッチン。
まだ19時、もちろん時間もたっぷりあるので河岸を変えて飲みましょうか!
というわけで、移動です。
続く。
D&E ジャングルキッチンの地図。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
