タイ・イサーンの街ウボン。
お寺の観光を終えたのでホテルに戻りましょう。
まだチェックインできていません。

帰路の途中、ドリアンの販売カーがいて子猿が食いつきます。
ドリアン食べたいうきゃ!
子猿がドリアン食べたいなんて珍しい。
なかなか立派なドリアンで、お客もいっぱい並んでいます。
買ってみましょう。

1パック150Bですが、量が多いので100B分にしてもらい購入。
ホテルに帰還。
子猿のヤツ、しれっとそのドリアンを部屋に持っていこうとします。
おい、タイのホテルはどこもドリアンは持ち込み禁止だぞ!
相当匂いが強烈なのです。
うきゃ、大丈夫うきゃ!
すぐ食べるうきゃ
内緒うきゃ!
なんて悪いやつだ!
リッチ・ホテルに無事チェックイン。
ようやく部屋に入れます。

おー、新しくてきれいでいい部屋じゃないですか!
これで市内に近ければなぁ。
上の写真クリックでアゴダページへ。 ホテル詳細はそちらで。
ドリアンは僕も食べましたが濃厚で美味しかったです。
すぐ完食。
ゴミは袋に入れ口を堅く縛り、ベランダに置いておきます。
満腹になった子猿はすぐに爆睡であります。
なんてやつだ!
僕も、軽く横になってたらうとうとと寝てしまいました。
18時ごろになりました。
子猿もたたき起こし出かけたいと思います。
今日明日の2日がウボンのキャンドルフェスティバルですね。
翌日が本番ですが、今日もじっくり見て行きましょう。
バイクで出かけますが、今回から秘密兵器の登場です。
いつもバイクで走り回るときはiPhoneのグーグルマップのアプリを活用しております。
しかし、道がよくわからない時は何度も路肩に止まって確認したりして、たいへん不便。
そこで、日本に帰った時にアマゾンでスマホの自転車ホルダーを買っておいたのです。
こちらですね。(注:僕が買ったのはもう売っていなかったので、類似商品です)
これを借りたバイクにセット。
これで走行中でもマップが確認できるようになりました。
経路案内を音量マックスにしておけば、走っていても指示を聞くことができます。
これはめちゃくちゃ便利です。
ただし、ホルダーをセットできないタイプのバイクも多いんですよね。
その時は従来通りポケットにスマホを入れ、イヤホンで経路案内を聞く方法でやっています。
以前はあまりあてにできなかったグーグルマップもかなり正確になり使えるようになってきました。
グーグルマップの進化は激しいですね!
子猿はそれを見て
セルフィーうきゃ?
なんて言っております。
ちゃうわい!
先ほどのドリアンのゴミを持ってきているので、それを捨てて証拠隠滅。
出発です。
バイクを走らせ、まずは行かないといけないところがあります。
キャンドルフェスティバル・パレードのVIP席チケットを子猿に電話してもらい、お金を振り込んでゲットしたんですが、そのチケットを受け取る必要があるようです。
指定されたツアー会社まで行かないといけないみたいなので、グーグルマップの経路案内をその店にセットして向かいます。

快適にお店に到着!
子猿のスマホに来ていた支払い済みのメールを係員に見せ、無事チケットをゲットです。

これですね。
よかったよかった!
でも、実はパレードって2日間あるんですな。
僕は明日だけだと思って、この日はほとんど見損ねちゃいました。
会場に向かいましょう。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
