このブログをまとめた電子書籍、「ブログ タイでうきゃうきゃ日記

今巻は、ラオスの古都・ルアンパバーンがメインとなります。
郷愁を誘う素敵な古き良き街並みが魅力。
僕と子猿がまた訪れたい街のナンバー1であります。

恐縮ながら2013年の旅行記になりますけど、ルアンパバーンに興味のある人や行ったことがある人、もちろん初めてその名を知った人でも楽しめる内容になっていると思います。
250円とお求めやすい価格ですので、ブログでかつて読んだこともある方もぜひ買って読んでいただければ嬉しいです。
区切りのいいところで始まり区切りのいいところで終わっているので、この巻から読んでもらっても、何も差支えはありません。
自分で過去の文章を読み返して、文章のあまりの拙さに愕然といたします〜。
いや〜、すみません・・・文才もなくて・・・
出来うる範囲で文章のブラッシュアップもして読みやすくしたつもりです。
お察しの通り大赤字のシリーズですけど、アーカイブと思い頑張って出し続けて行こうと思っていますので、応援していただけると嬉しいです。
もちろん、バンコクの記事も豊富です。
ルアンパバーンの後に行った、マレーシアのクアラルンプールまでが収録されております。
「ブログ タイでうきゃうきゃ日記 8
よろしくお願いしますです!
もう一冊!
タイ・バンコクを旅するアラサーOL2人組の旅行漫画&旅行ガイドの電子書籍が発売中!
漫画で描くタイ旅行であります!

「たびするバンコク
タイ初心者もタイベテランも男性も女性も楽しめます。 ぜひ読んでください〜!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
