タイ・バンコクを旅するアラサーOL2人組の旅行漫画&旅行ガイドの電子書籍が発売中!
漫画で描くタイ旅行であります!

「たびするバンコク
タイ初心者もタイベテランも男性も女性も楽しめます。 ぜひ読んでください〜!
タイ、イサーンのウボンラチャタニー。
そのウボンとラオスの国境の街、チョーンメックの夜に光るお寺を昼に訪問しw、バイタクで街の市場まで戻ってまいりました。

国境近くの市場。
飯を食べて行きましょう。
その前に、子猿が服を買いたがっています。
子猿のヤツ、今回は13日までの旅行なんですけど、11日までと勘違いしていたんですよね。
そのため着る服がもうないようです。

しかし、静かな市場であります。
服なんてほとんど売っていませんな・・・

飯屋もついでに探しているのですが、よさげな店も見つからない。

あ、あった! いい感じのイサーン料理屋!

こじゃれた内装のお店も雰囲気と見る分にはいいんですが、やはりこんな感じのお店のが僕は落ち着きます。

ソムタム。(ピンボケ〜失礼)

子猿はカノムジーンの入ったタムスア。
リオビールも頼んじゃいましょう!

つまみはラープ・ムー。
う〜む、実にイサーン仕様!
辛くなく、と頼んでちょうどいい辛さです。
いい具合に国境の街の午後を過ごすのでした。
帰りましょうか!
後から思えば、せっかくラオス間近に来たので国境ゲートとか見に行けばよかったと大後悔です。
しまったなぁ〜。

バスターミナルへ。

犬もくつろぐチョーンメック・バスターミナル。

ちょうどウボンに行くロットゥーが発車するところ。
ピブーンも途中で通りますから、乗り込みます。

あ! 屋台のおばちゃんがフランスパン売ってる!
そうか、ラオスも近いからバンコクサイドのこの街でもフランスパンが流通しているんですな!
ラオスと言えばフランス領だったことからフランスパンが旨いのですよ。
早く気が付いていれば何本か買ったのに〜。
ピブーンに向かいます。
綺麗で大きなシリントーン湖のほとりにレジャー施設がたくさんある一角があります。
たぶんそれが先ほど駐車場でどこかの家族が話されていたパタヤノーイだと思います(たぶん)
30分でピブーン到着。 早いなぁ。 一人50B。
行きはのんびりソンテウで、1時間半かかったのに。
ホテルの部屋に戻ります。
子猿はベッドの上でスマフォに興じていますが、僕は一人周辺の散歩に行ってきます〜。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
