クラビに到着。
ようやくチェックインです。
すでに21時を過ぎております。
お腹空きました!
クラビと言ったら行きつけのレストランがありますので、そこで落ち合う約束を皆さんといたします。
マッサマン、というレストランですね。

僕らが宿泊したゲストハウスからは歩いて10分ほどです。
子猿とのんびり歩いて向かいます。

やはり僕らが一番乗り。
先にテーブルについて待ちます。
ここで、すでに前日から来られているDさんという方とも合流する約束です。
このかたは僕とは初対面ですね。
すでに隣の席で日本人と思われる男性が1人でがつがつと食事をされていますが・・・
とりあえず、面識がないので皆さんが来てからにいたしましょう。
Mさんが来て、しばらくしてKMHさん、KGさんがやってきました。
宿探しに苦労されたようです。
レンタルバイクを借りようにも、さすがにこの時間ですからどこも閉まっていたとのことです。
やはりお隣の方がDさんでした。
ごあいさつし、全員集合。
改めて食事をいたします。

みなさん食べる食べる、それに飲みまくりです。
全員僕より年配ですが、元気ですね〜。
クラビに来てバタバタしていましたからね。
ようやくありつけた食事に、みなさん無中です。
エアアジアがフライトを勝手に変更してきたときに、指定された本来より遅い時間じゃなくて、早い時間にしてもらえばよかったですね。
今更ながら、皆さんで後悔です。
このお店、22時が閉店のようで、すでに時間がオーバーしています。
他にお客もいなく、店員さんも早く帰りた気。
慌ててお会計をし、こちらを後にします。
あれだけ食べて1人400Bほどでした。
観光地にしてはリーズナブルですね。
マッサマンの地図。
Mさんの宿泊するバンガローがこの近くだというので、寄ってみます。
アダムバンガローというところ。
名前通りバンガロータイプのホテルですね。
リゾート感はありますが、シャワーが水なのがきついみたいです。

このアダムバンガローは、通り沿いにオープンエアーなカフェも併設されていまして、この時間はすでに閉まっています。
でも、テーブルはそのままなので、隣のコンビニでビールとつまみを買ってきて、そのテーブルでみんなで酒盛りでありますw

子猿は飲まなかったのですが、フルーツ屋台があったのでそちらでマムアン・ディップを購入。
それをむしゃむしゃと食べております。
子猿も日本人のおっさんに囲まれさっぱりわからない日本語で話されるから、退屈そうです。
1人でもう帰るうきゃ!
と言って帰ってしまいました。
構わずおっさん連中はそのまま酒盛りですw

0時ごろになりお開きに。
綺麗に片づけをして、それぞれの宿に帰ります。
クラビ初日の終了です。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
