
タイでうきゃうきゃ日記 13
「ブログタイでうきゃうきゃ日記」13巻が発売されました!
早いものでもう13巻ですか〜。
よく続きますねぇw
今巻は、前巻のイサーンの旅の続き、バンコクに戻ってからのエピソードからです。
このころは、今は亡きGダイアリーで連載していた漫画「タイでうきゃうきゃ日記」の背景に使う写真の撮影が大半の訪タイ目的だったんです。
なので、かつて行ったスポットの再訪が多いですね。

再訪でも、タイのスポットは短期間でいろいろ変わるので、その違いも面白いです。
今回のメインはチャチュンサオ観光。
ここは「地球の歩き方 タイ」にも取り上げられていない県ですが、すごいスポットがいっぱいあるんですよ。

超ゴージャス寺院、ワット・ソートン。

そしてお馴染み、ピンクのガネーシャのワット・サマーン。

ノスタルジック百年市場、バーンマイ。

なぜかラヨーンのフルーツ園、スパトラー・ランド、などなど。
それらを巡ります。

他にも、トリックアートミュージアムなども行っています。
旅情をかき立てる情緒ある文章など全くない旅行記ですがw、レヴュー欄にもあるようにだらだらと一緒に旅をしている気分で読んでいただければ幸いです。
このシリーズ、どの巻からでも気軽に読めますので、気が向いたり気になった旅先の巻があったら読んでやってくださいませ!
kindleUnlimitedに登録していれば無料で読めます。
僕の電子書籍は全て読み放題対象です。
kindleUnlimitedへの登録はこちらからできます!
30日間無料体験もありますよ!(もし有料で続けたくない場合は30日以内に登録解除手続きをしないといけません。その点注意です)
「ワット・アルンのひみつ」もよろしくです!
こちらは無料です。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
