2020年04月16日

電子書籍のタイ旅行記、第22弾!


ブログ タイでうきゃうきゃ日記 22
タイでうきゃうきゃ日記 22
このブログのまとめ本、第22弾をリリースいたしました!
532ページ! 過去最高のページ数であります!

今巻は、2016年11月に旅したスリン県のエレファント・フェスティバル、象祭り。
そして、2016年12月のチェンマイ、そしてパーイ〜メーホンソンの旅行記を収録しております。

特に事件が起こるわけではありませんが、わがまま子猿ちゃんに振り回されながらもタイの地方の有名・マイナースポットを過不足なく紹介しているガイド旅行記です。
コロナ禍で旅ができない昨今ですが、自宅待機の合間に読んで旅の気分に浸ったり、いつか旅するときの参考になってもらえればいいなと思います。

お値段も、コロナの間は特別価格の250円で配信いたします。
自由な外出もままならない今、たくさんの方に読んでもらえると嬉しいです。

kindleUnlimitedに登録されていれば無料で読めますです!
というわけで、kindleUnlimited。
僕の電子書籍は全て読み放題対象なので、登録してガシガシ読み倒してください〜。
最近は各出版社もコロナ禍を考慮してか読み放題対象作品を増やしています。
漫画好き、読書好き、雑誌をよく読む方にはいいサービスだと思いますです。
kindleUnlimitedの詳細と登録はこちらから!
30日間無料体験もあります。
(もし有料で続けたくない場合は30日以内に登録解除手続きをしないと自動更新されちゃいます。その点注意です)






内容紹介。

IMG_1337.jpg
タイ三大祭りのひとつ、スリンの象祭り初体験!

IMG_1403.jpg
しかし、お祭り直前にラマ9世が崩御され、亡き国王を悼むという形で開催されました。
どんな雰囲気だったんでしょうか。


北タイの古都チェンマイ。
いつもロイクラトンの時期しか行ったことがないのですが、初めて祭りじゃない時期のチェンマイを訪問。

IMG_0356.jpg
最近話題の銀のお寺を訪問。 銀の装飾がすごいです!

IMG_5174.jpg
大人気のサタデーマーケット。 密! 濃厚接触しまくり!

IMG_0469.jpg
チェンマイ郊外にある、子猿も行きたがっていた植物園へ。


ロットゥーに乗りタイ映画で話題になった高原の街・パーイへ。

IMG_5216.jpg
玉ひゅん! パーイ・キャニオン。などなど。

山岳民族の街、ミャンマーとの国境にも近いメーホンソンへ。

IMG_5282 (編集済み).jpg
子猿が会いたがった首長族のみなさんは・・・

などなど、超盛りだくさんの内容になっております!

ページが多いですが、写真が多いのでサクサク読み進められます。
写真がへなちょこなのが申し訳ない〜。
旅の臨場感と思ってください(^-^;

新型コロナも大変ですが、タイに行けなくなった方もうきゃうきゃ日記でタイを楽しんでいただければと思います。
よろしくお願いしますです!




ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 11:05 | Comment(13) | 子猿日記