え? いままで課されてなかったの? とお思いですよね?
Amazonが海外の会社なので、日本の税が適用されてなかった、とかそんな感じだったらしいのです。
詳しいことはわかりません(てへ)。
で、僕も子猿漫画をキンドルで出しているんですけど、
へー、じゃあこれからは320円の本は345円で販売されるのかなぁ〜。
値上げになっちゃうなぁ〜
なんてぼげーと思ってたんですが・・・
Amazonさんからメールが。
これからは販売価格から8パーセントさっぴく。
つまり、320円で売ってる本なら25円消費税さっぴくぞ!
295円がそっちの売り上げな。
印税もそっから計算する。
だって!
えー・・・
うーん、そうですかー。
そう来ましたかー。
じゃあどうしよう・・・
消費税分値上げする?
結構悩みましたが、やはり値上げは割高感感じますよね〜。
というわけで、現行通りの値段で行きたいと思いますです。
仕方ないですね〜。
ただ、次の本からは消費税分若干値上げするかもしれません。
すみません。

というわけで、値上げをしない「タイでうきゃうきゃ日記」「子猿うきゃうきゃ日記」をまだ未読の方もぜひよろしくお願いいたしますです!

サンプルです。
4巻も11月下旬には刊行したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたしますです!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

【日記の最新記事】
消費税分の値上げは良いと思いますよ(^o^) 割高感を出さない工夫はページ数増でw ←オイw
あとはバンコクの紀伊国屋辺りでサイン会&即売会をやって愛読者様との交流会ですな(^o^)v ←私は行けんけど(T_T)
そう言えば、Gーダイアリーもキンドルで買えるみたいだけど年齢認証で弾かれるw ←なぜ?まだ買えていないorz
す〜い〜へ〜い線の終わりには、あああ〜・・・
ではないですか?
・・・ミッキミッキマウス!
と違ってOKなのですか?
消費税転嫁分を出品者に負担させるとはがめついですね。
次は LINEスタンプも、、、?
小目先生、私が思うに300円代だったら大丈夫と思いますよ。
4巻待ってるよー
先生、頑張ってね♪
消費税分の値上げは良いと思いますよ(^o^) 割高感を出さない工夫はページ数増でw ←オイw
まあ、値上げといっても25円ほどなので、なんとかうやむやに(おいw)
>あとはバンコクの紀伊国屋辺りでサイン会&即売会をやって愛読者様との交流会ですな(^o^)v ←私は行けんけど(T_T)
顔出しNGなのでサイン会はごめんですが、Edge80さんが来るなら開きます!(うそw)
>そう言えば、Gーダイアリーもキンドルで買えるみたいだけど年齢認証で弾かれるw ←なぜ?まだ買えていないorz.
なんでしょうか? まだ何かお登録がすんでないとか??
>先生、9回のこの構図はまさか・・・、
す〜い〜へ〜い線の終わりには、あああ〜・・・
ではないですか?
え〜?そうですか? たまたま似ちゃったのかなぁ〜〜w
>・・・ミッキミッキマウス!
と違ってOKなのですか?.
漫画の神様の天罰がくだるか?w
さすが、天下のAmazon
消費税転嫁分を出品者に負担させるとはがめついですね。
.
見習わなくちゃいけない商魂ですね!
>そう言えば、今月から12桁のマイナンバー配布ですね 会社法人にも番号くるみたいなので、アマゾンもその影響ですかね
次は LINEスタンプも、、、?.
マイナンバーってよくわかってないっす。
いったい何が起こってるの??
>いきなり消費税分をって言われても・・って感じですね。それを先生が負担ってひど過ぎ!次の4巻楽しみにしてます。値上げでも大丈夫!これから忙しくなりますね。.
もうひどい仕打ちだらけですよ。
11月は10日間旅行だし、やること多すぎ!!
また地獄の日々を過ごすことになりそうです・・・
>今晩は。
小目先生、私が思うに300円代だったら大丈夫と思いますよ。
4巻待ってるよー.
なるべく安くしたいのですが、利益が出ないと続けられないのも事実〜。
難しいですね。
少しでもコスパの高いものを創るようがんばります〜!
出版不況救済も込みでもう少し税関系考えてもらいたいですね〜。
税は税でも印税はいっぱいほしいですけどw