今回の訪タイは、子猿と初めての海外旅行がメインイベントであります。
二つの国でどっち行こうか迷ってたんですよね。
ベトナムか、シンガポール。
どちらもまだ行ったことがなく、行ってみたい国です。
子猿にどっちに行きたいか聞いてみました。
シンガポールうきゃー!
即答であります。
シンガポールか・・・
マリーナベイサンズとか行ってみたいしな・・・
ネットでいろいろ調べてみますと・・・
とにかくシンガポール、いろいろ高い!
高すぎる!
ということで、ベトナムにするのでありましたw
ベトナム、安くてサイコーw
3泊4日のホーチミンです。
電話で子猿にベトナムにしたことを告げますと、
わかったうきゃー、ベトナムでもいいうきゃ!
と素直な子猿。
ベトナムにもクィッティアオ(フォー)があるぞ!
と言いますと、
ほんとうきゃ? クィッティアオうきゃー!
と喜ぶ子猿です。
当日は早朝8時すぎくらいの便なので、ホテルのチェックアウトを6時くらいにして空港に向かいます。
ほとんど寝てないですよ。
眠い〜。
スワンナプーム空港・エアアジアのカウンターへ。
子猿のチケット無事もらえるかどうか心配だったのですが、問題なくゲット。
イミグレがすごい行列で、なんと40分待ち!
最近改善されてきたと思ったのに!
ちょっと間に合うか心配だったのですが、なんとか搭乗いたします。
窓際がいいうきゃ! 窓際うきゃ!
はいはい、わかってますよ!
窓際に座らせます。
飛行機でも座席に座ってあぐらをかく子猿。
ぶれない子猿ですw
飛行機苦手うきゃ
耳がキーンってするうきゃ
まだ飛んでもいないのにそうおっしゃる子猿。
まだしないだろ!
と言うんですが、
するうきゃ!
と譲らない子猿です。
飛行機は1時間半ほどでベトナムのホーチミン・タンソンニャット国際空港に到着。
あっという間ですね。
さて、市内までタクシーで向かいましょうか!
そして、ベトナムのタクシーの第一回洗礼を受けるのですが・・・
続きは次の日記で〜。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

びっけさんとの初海外(ハネムーン?)うきゃうきゃな旅を期待します。
>飛行機でも座席に座ってあぐらをかく子猿。
いよいよ噂のベトナム旅行っすね! 待ってました!
しかし、ベトナムなんて考えたこともなかったので、タイから2時間弱とは驚きです。
さて、タクシーはどんな手で日本の善良な漫画家さんからぼったくったのかな?
クイッティアオ好きの子猿ちゃんはフォーに納得するのか、しないのか?
ワクワクうきゃっ! ちょっとした小ネタも漏らさずお願いしまっす!
婚前旅行ですね?うらやましい〜!
是非次回は日本で・・・笑
ベトナムは、逝ったことがないので、
一度逝ってみたいです。
ってか・・飛行機のシートでもあぐらですか・・
ぶれないですね。
でも、椅子に座らせたり、ソファーに座らせると
何だか必ずアグラだったり、体を丸める感じで
くつろぐ子が多い気が、私は体を伸ばすほうなので
楽なのかなぁ?とか思ってしまいます。笑
続報期待をしております!!
何回も行けばいい運転手もいますよ。
行きたくはないですが。
たーれっく先生
いよいよ 子猿ちゃんの訪日も近いですね
アスの友人には・・・ 呼んであげたいけど 日本のビザは難しいだろー
って 逃げている人もいますが インラック首相が 日本政府に依頼して
大幅に条件を緩和したみたいで・・・ ほとんどの人に降りるって事です
ぜひ 子猿ちゃんを日本へパイドゥアイ!
えええーーー っと 先生は彼女来日はメダイさんでしたっけ?
アスはダーイなんで 現在ひそかに検討中です
ベトのタクシーはほとんどメーターで走ってくれるけどな〜?
ただ1000〜1200ドン単位で値段が頻繁に上がるでえっと思うけど、
良く考えると約5円ずつなんですよね。
タイの方が交渉することが多いと思うんですけど??
酷かったのはアルゼンチン。
支払い時にお札のすり替えやられた事があります。
100ペソを10ペソか5ペソにすり替えられました。
後メーター下の赤い数字が3になってると倍以上のペースでメーターが上がります。
>友達呼んだりセッティングした分、ってことでしょう。
あちゃーポイントダウンか
そこまで気が回りませんでした、次回から気をつけます
ちなみに、チップの相場はいくら位ですか?
子猿さんはシンガポールのほうがよかったんですね!
ただ、物価が高かったり、残念なマーライオンだったりで実際よりはたいしたことないかもしれないですね。
飛行機のくだり面白いですね!子猿さんはチェンマイ以来ですよね。でも1時間30分くらいだったら、東京から広島くらいですか、近いですね。
イミグレは早朝だったから人が係員が少なかったんですかね!?
さと@No3さん
> びっけさんとの初海外(ハネムーン?)うきゃうきゃな旅を期待します。
ハネムーンじゃない〜〜!w
ベトナムの悪戦苦闘ぶりをお楽しみくださいw
>
> >飛行機でも座席に座ってあぐらをかく子猿。
>
チェンマイのときはたしかあぐらをかいてなかったはず。
多分飛行機になれてきたのかな?w
masamiさん
> いよいよ噂のベトナム旅行っすね! 待ってました!
> しかし、ベトナムなんて考えたこともなかったので、タイから2時間弱とは驚きです。
LCCのおかげでタイから安くいろんな国行けるからいいですよね。
次はどこの国行こうかなぁ〜。
> さて、タクシーはどんな手で日本の善良な漫画家さんからぼったくったのかな?
> クイッティアオ好きの子猿ちゃんはフォーに納得するのか、しないのか?
> ワクワクうきゃっ! ちょっとした小ネタも漏らさずお願いしまっす!
メモもいっぱい取ってあるので、いろいろ書いて行きたいと思います〜。
ベトナム、楽しかったですよ、多分w
Halさん
> 婚前旅行ですね?うらやましい〜!
> 是非次回は日本で・・・笑
日本は・・・絶対気に入らないでしょうね〜。
渋谷の人ごみに放り出したら一発で日本嫌いになりそうw
>
> ベトナムは、逝ったことがないので、
> 一度逝ってみたいです。
ぜひ座敷童様とw
>
> ってか・・飛行機のシートでもあぐらですか・・
> ぶれないですね。
僕も思わず笑っちゃって、写真も撮っちゃいましたw
>
> でも、椅子に座らせたり、ソファーに座らせると
> 何だか必ずアグラだったり、体を丸める感じで
> くつろぐ子が多い気が、私は体を伸ばすほうなので
>
> 楽なのかなぁ?とか思ってしまいます。笑
あぐらをかいたりして注意すると、この方が楽うきゃーっと言ってますんで、楽なんでしょうね。
僕も体を伸ばすほうです。
>
> 続報期待をしております!!
がんばります〜。
ピヤポンさん
> 何回も行けばいい運転手もいますよ。
> 行きたくはないですが。
最初に連続してハズレタクシー引いちゃいましたからね・・・
しかし、ピヤポンさんほんとにベトナム嫌いですねぇw
アスさん
>
> いよいよ 子猿ちゃんの訪日も近いですね
え〜〜、それは〜〜w
>
> アスの友人には・・・ 呼んであげたいけど 日本のビザは難しいだろー
>
> って 逃げている人もいますが インラック首相が 日本政府に依頼して
>
> 大幅に条件を緩和したみたいで・・・ ほとんどの人に降りるって事です
>
> ぜひ 子猿ちゃんを日本へパイドゥアイ!
実は子猿は日本にもこれるみたいです。
南下よく細かいことはわかりませんが、本人は問題ないうきゃ!と胸を張っていってましたw
>
>
> えええーーー っと 先生は彼女来日はメダイさんでしたっけ?
>
> アスはダーイなんで 現在ひそかに検討中です
子猿を日本に連れてきても食事が困るし、なんでも高いんでお金かかるし、なによりまず楽しんでもらえないと
思うんですよね〜。
それよりはタイ国内か周辺国行ったほうが楽しそうな気が・・・
しばらくは国内をいろいろ行ってみようと思ってますです。
アリーさん
> ベトのタクシーはほとんどメーターで走ってくれるけどな〜?
最初に連続でハズレタクシーを引いちゃったので・・・
詳しくは日記で詳細に・・・
運が悪かったんですね。
> ただ1000〜1200ドン単位で値段が頻繁に上がるでえっと思うけど、
> 良く考えると約5円ずつなんですよね。
> タイの方が交渉することが多いと思うんですけど??
タイは交渉になったとしても言葉ができるんで問題ないです。子猿もいますし。
ベトナムは、英吾もまったく通じませんので、悪戦苦闘です。
> 酷かったのはアルゼンチン。
> 支払い時にお札のすり替えやられた事があります。
> 100ペソを10ペソか5ペソにすり替えられました。
アルゼンチンって日本の裏側〜〜?
すごいとこ行ってますね・・・
しかし、ベトナムでお札抜き取られかけましたよw
これも後日日記で〜。
> 後メーター下の赤い数字が3になってると倍以上のペースでメーターが上がります。
これもアルゼンチンですか?
不思議なシステム・・・
Mさん
いえいえ、ほんとにいつも子猿によくしていただいてるので。
僕から言うのもなんですが、ありがとうございますです。
大阪のヤスさん
> 子猿さんはシンガポールのほうがよかったんですね!
> ただ、物価が高かったり、残念なマーライオンだったりで実際よりはたいしたことないかもしれないですね。
マーライオンも今修復工事中だそうですしね。
あと、ネットで見れば見るほどあまりシンガポールには魅力が・・・
> 飛行機のくだり面白いですね!子猿さんはチェンマイ以来ですよね。でも1時間30分くらいだったら、東京から広島くらいですか、近いですね。
値段もそんなに高くなかった記憶が。
確実に往復で片道分の東京ー広島の新幹線代より安いですw
> イミグレは早朝だったから人が係員が少なかったんですかね!?
確実に人が多かったですよ。
イミグレがちょっと場所が変わってて、2階にもできてたんですがエスカレーター前にいる係員にチケット見せたらあっちいけ、と建物の隅っこにあるイミグレにまわされました〜。