2012年09月02日

子猿とベンタン市場

さて、ベンタン市場に向かいましょうか。

ベンタン市場と言うのは、ベトナム・ホーチミンにある2大市場のひとつ。

こちらのほうが市内中心部にあるので行くのには便利なんですが、やはり観光客向けということで、値段はかなりふっかけてくるそうです。


とりあえず行ってみましょう。


実はツアーの帰りに前を通ったのでそこで降ろしてもらってもよかったんですが、シャワーを浴びたかったので出直しです。


子猿はもちろんめんどくさがってますが、この市場の後に水上人形劇を観にいく予定なので、ケツを叩きます。

子猿は人形劇を楽しみにしてるんですよね。



さて、市場へ。

もちろんタクシーは使いませんw

地図を見ますと、ホテルから約1.7キロくらい。

徒歩だと30分くらい?

のんびり歩いて向かいましょう〜。



タイベトナム120715〜 435

到着〜。

タイベトナム120715〜 438

暑い〜〜。


中はムシムシしますね〜。

タイベトナム120715〜 440

実はシャツを買いたいんですよね。

もう着るものがないのです。

タイベトナム120715〜 441

シャツ屋を探すついでに売ってるものとか見て回るんですが、人も多いしとにかく暑い〜。

写真だと人があまりいないように見えますが、細い路地のような横道はいるとごちゃごちゃしてて、とにかく人で渋滞してるんです。


子猿は早く出たいうきゃ! を連呼。

こんなに楽しいのに!w

暑いけど、市場見るの大好き!



シャツ屋発見! 

よさげですね〜。

早速交渉しますか!



子猿、またしても店員にベトナム人と間違われています。


うぎゃ〜〜〜、ベトナム人じゃないうきゃ〜


ソーリーソーリー! ベトナム人に見えるから負けてあげる!

シャツ1着40万ドンだけど、37万5千ドンにしてあげる


なんてふざけたこと言っています。

子猿も微妙な表情w


ちなみに、400.000ドンは400 って言ってました。

375.000ドンは375。


もちろんそんな値段じゃお話にならないので値引きです。


250なら買うよー


しぶる店員。

350!とか言ってます。


じゃあ2着買うよ。2着で500ならどう?


そう言うととたんに顔が明るくなって オッケーオッケーと言う店員。

ありゃ? 失敗した? まだ負かった??


1着日本円で1000円ですかー。

タイなら400B。


ちょっと焦りすぎたかなー、と思ったんですが、後で着てみたら布地もいいし着心地もばつぐんで、いい買い物をしました。

まだ負かったかもしれませんが、個人的には満足です。


他にもいろいろ見たかったんですが、とにかく暑いし子猿も早く出たがります。


ちぇっ、わかったよ! 出てやるよ!


残念ですが、後ろ髪ひかれる思いで市場を後にします。

タイベトナム120715〜 442

食材売り場とかもうちょっとじっくり見たかったな・・・

ベトナムならではの食材とか気になってたのに・・・



さて仕方ない、水上人形劇の劇場に向かいますか!




続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 15:21 | Comment(24) | TrackBack(0) | ベトナム
この記事へのコメント
TITLE: 地元の市場は最高ですよね
ベトナムに行ったとき、おいらは市場のすぐ裏手に泊まっていたので、意味も無くちょくちょくベンタン市場へ行っておりましたよ。

ベンタン市場は、観光客がメインだからかなり値段をふっかけてきますよね。(^◇^;)
その値引き合戦が楽しいのですが.......
Posted by M at 2012年09月02日 16:09
TITLE:
高いかどうかって他と比べての相対的なものと、
満足感による主体的なものがありますから。
画伯がいい買い物をしたと満足できたんなら良かったんじゃないですか?

田舎出身のベトちゃんは何も買いませんでした。
交渉が苦手な子だったのかな〜?
Posted by アリー at 2012年09月02日 16:21
TITLE: 1000円は高いな〜
>タイなら400B。

先週見て回っていた、バンカピのヘッピーランドでは、Tシャツ1枚68B。
古着コーナーは、どれでも3つで100Bと、下を見れば切りがないかと。
Posted by ランダム at 2012年09月02日 16:28
TITLE: そろそろ
そろそろ疲れが溜まり、些細な事で夫婦喧嘩する頃だと思うのですが、
まだですか?、ワクワク
Posted by MU No2 at 2012年09月02日 16:32
TITLE: ベンタン市場
ベンタン市場は僕も子猿ちゃん同様、一刻も早く外に出たいしかなかったです(笑)
だって、とにかく暑いんですもん(^^;;

僕は汗かっきなので、30分も歩いてあの市場行ったらえらいことになって、買い物どころじゃなくなります(>_<)
Posted by ぷあん at 2012年09月02日 16:55
TITLE: 値切りが、、、
1枚350って言われた時に、元の10分の1攻撃。2枚で100位から反撃がよいかと!
Posted by NOBORU at 2012年09月02日 19:55
TITLE: ベンタン市場
写真でみると、外側からの市場はすごく綺麗そうでよさそうですけど、エアコンなしの市場ですか!?暑そうですね、暑いし子猿さんも嫌がってるから交渉もそこそこだったんでしょうか?タイでも市場、暑いのは大変ですよね、チャトチャックも1時間いたらしんどいですしね...
人形劇楽しみです!!
Posted by 大阪のヤス at 2012年09月02日 21:09
TITLE: 適正価格はあるのか?
着心地の良いTシャツは、日本なら3000円以上するし、
タイでも300バーツ以上(私のサイズの場合!)はするので
良い買い物だったんではないでしょうか。

ベトナムの気候に、この建物は...体感温度はかなり高かった
とおもいます。子猿さんは嫌がるのもしょうがないでしょ!
Posted by SOW at 2012年09月02日 21:24
TITLE: 日本人仕様観光
さすがフルに観光ですね。
取材も兼ねてですか?
タイ人には辛いでしょうね。
この先の予定を考えたら私も無理です。
Posted by ピヤポン at 2012年09月03日 01:02
TITLE: うきゃきゃ
ムシ暑い市場は僕もちょっと、長時間はきついかも……。
観光客相手のプチぼったくり市場なら、なんで空調いれないんでしょ?

訪タイまで、あと10日。1年ぶりっす!
あぁ〜、たまんねっ。うきゃ!
Posted by masami at 2012年09月03日 08:12
TITLE: Re: 地元の市場は最高ですよね
Mさん

> ベトナムに行ったとき、おいらは市場のすぐ裏手に泊まっていたので、意味も無くちょくちょくベンタン市場へ行っておりましたよ。

お、いいなぁ〜。
近くに泊まってたら僕も通っちゃうでしょうね〜。
>
> ベンタン市場は、観光客がメインだからかなり値段をふっかけてきますよね。(^◇^;)
> その値引き合戦が楽しいのですが.......

実は値引き交渉って僕は苦手なんですよね〜。
こういうとこで修行するのもいいかなぁ〜って思いました。
なにせ、めちゃくちゃふっかけてきますからいくら値引きさせても罪悪感感じないw
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:21
TITLE: Re: タイトルなし
アリーさん

> 高いかどうかって他と比べての相対的なものと、
> 満足感による主体的なものがありますから。
> 画伯がいい買い物をしたと満足できたんなら良かったんじゃないですか?

いや〜、買ったときはしまった〜、もうちょっと負けられた〜と思ってたんですけど、着てみたら上等だったんですよ〜。
日本なら軽く5〜6000円はしそうな感じ。
なので満足なんです〜w
>
> 田舎出身のベトちゃんは何も買いませんでした。
> 交渉が苦手な子だったのかな〜?

いいですねぇ、そういうコ〜。
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:26
TITLE: Re: 1000円は高いな〜
ランダムさん
>
> 先週見て回っていた、バンカピのヘッピーランドでは、Tシャツ1枚68B。
> 古着コーナーは、どれでも3つで100Bと、下を見れば切りがないかと。

安っ!w

いつもタイでは200Bのシャツと100BのTシャツ買ってるんですけど、200Bのシャツは布地もぺらぺらでほころびもあるようないかにも安物なかんじですからね・・・

ヘッピーランド、行った事ないですね〜。
ブログのレポート楽しみにしてます。
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:30
TITLE: Re: そろそろ
MU No2さん

> そろそろ疲れが溜まり、些細な事で夫婦喧嘩する頃だと思うのですが、
> まだですか?、ワクワク

ふふふ・・・どうでしょうか・・・w

残念ながら・・・w
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:31
TITLE: Re: ベンタン市場
ぷあんさん

> ベンタン市場は僕も子猿ちゃん同様、一刻も早く外に出たいしかなかったです(笑)
> だって、とにかく暑いんですもん(^^;;

暑かったですね〜、汗が止まらなかった印象。
あそこは空調きいてなかったんでしたっけ??
多分あるんだけど効いてない感じ?
よく覚えてないなぁ〜。
>
> 僕は汗かっきなので、30分も歩いてあの市場行ったらえらいことになって、買い物どころじゃなくなります(>_<)

そうかw それで子猿はぐずってたんですねw
僕も汗かきなので汗だくだったんですけど、超はしゃいでましたw
買わないんですけど見るの好きなんですよね〜。
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:38
TITLE: Re: 値切りが、、、
NOBORUさん

> 1枚350って言われた時に、元の10分の1攻撃。2枚で100位から反撃がよいかと!

そ、そこまで??
NOBORUアニキのようにずばずば交渉できないっすよ〜。
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:40
TITLE: Re: ベンタン市場
大阪のヤスさん

> 写真でみると、外側からの市場はすごく綺麗そうでよさそうですけど、エアコンなしの市場ですか!?暑そうですね、暑いし子猿さんも嫌がってるから交渉もそこそこだったんでしょうか?タイでも市場、暑いのは大変ですよね、チャトチャックも1時間いたらしんどいですしね...

エアコン、よく覚えてないんですが、たぶんあるんだけど吹きさらしだからほとんど効いてない感じだったんでしょうかね・・・
でも、チャトチャックの屋根ありエリアも暑いですよね。
チャトチャックで飲むビールが美味しいんですよね〜。
ベンタン市場でもビール飲めばよかった!w
> 人形劇楽しみです!!
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:43
TITLE: Re: 適正価格はあるのか?
SOWさん

> 着心地の良いTシャツは、日本なら3000円以上するし、
> タイでも300バーツ以上(私のサイズの場合!)はするので
> 良い買い物だったんではないでしょうか。

もう日本じゃ服買わなくなっちゃいましたね〜。
ベトナムではここしかシャツ見なかったんですけど、タイより品質は良さ気だったんでもうちょっと見たかったですね〜。
>
> ベトナムの気候に、この建物は...体感温度はかなり高かった
> とおもいます。子猿さんは嫌がるのもしょうがないでしょ!

そうか〜。
しかし、果樹園も相当暑かったのにちゃっかりな子猿だ!w
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:47
TITLE: Re: 日本人仕様観光
ピヤポンさん

> さすがフルに観光ですね。
> 取材も兼ねてですか?

最近の僕の観光はブログのためなのかよくわかんなくなってきましたw

> タイ人には辛いでしょうね。
> この先の予定を考えたら私も無理です。

いや〜、それでも全然まだ遠慮してますよ。
本来やりたかった3分の2くらいですかね。
やり残したこといっぱいあります〜。
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:50
TITLE: Re: うきゃきゃ
masamiさん

> ムシ暑い市場は僕もちょっと、長時間はきついかも……。
> 観光客相手のプチぼったくり市場なら、なんで空調いれないんでしょ?

ちょっと無責任なこと言えないので・・・
空調あったかどうかよく覚えてないんですが、暑かったのは確かですね。
トイレも有料でしたw

>
> 訪タイまで、あと10日。1年ぶりっす!
> あぁ〜、たまんねっ。うきゃ!

一年ぶりとなると、だいぶ変わってると思いますよ〜。
いっぱい楽しんできてくださいね〜!
Posted by たーれっく at 2012年09月03日 08:54
TITLE:
市場やスーパーって楽しいですよね。
買わなくても、こんなの売ってる!とか、これはこんな値段なのかー、とか見て歩くの好きです。
あんまり暑いと帰りたくなりますけど(笑)

知り合いがベトナムでこ洒落たシャツを買ってきて、5000円位したって言ってました。
縫製もいい感じでした。
いいものは高いってことですよね〜。
Posted by モモ at 2012年09月03日 13:16
TITLE: 間違い
どうしてびっけさんはベトナム人に間違えられるのでしょうね?スタイルがいい?きょOOう??
Posted by さと@NO3 at 2012年09月03日 13:41
TITLE: Re: タイトルなし
モモさん

> 市場やスーパーって楽しいですよね。
> 買わなくても、こんなの売ってる!とか、これはこんな値段なのかー、とか見て歩くの好きです。
> あんまり暑いと帰りたくなりますけど(笑)

そうそう、海外の楽しみの一つですよね〜。
あんなに暑いとは思いませんでしたがw
>
> 知り合いがベトナムでこ洒落たシャツを買ってきて、5000円位したって言ってました。
> 縫製もいい感じでした。
> いいものは高いってことですよね〜。

5000円はちょっと高いですね〜w
ものを見てないのでなんともいえないですが、もしかしたらもうちょっと負かったかも〜?
でも、僕が買ったのもほんとに縫製がしっかりしているんで、ベトナムはものづくりに関してはすごくいい国だと思いますです。
いい買い物したかもしれませんね。
Posted by たーれっく at 2012年09月04日 10:20
TITLE: Re: 間違い
さと@No3さん

> どうしてびっけさんはベトナム人に間違えられるのでしょうね?スタイルがいい?きょOOう??

ふははっ! またまた〜w
んなわきゃーない(棒読み気味にw)
Posted by たーれっく at 2012年09月04日 10:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165278036

この記事へのトラックバック