2012年10月18日

モッ の恐怖

ドリームワールド満喫?中。


乗り物乗ろうと勧めても


怖いからヤダうきゃー
いやうきゃー!



とすべて拒否!


なんのために来たんだよ!


というと、


雪が見れたからもういいうきゃー


というがっかりお返事。


ちぇーっ!




子猿は自分撮りだけが楽しいみたいですね。


ドリームワールドにはそんな撮影スポットがいっぱいあるんです。

タイ120918〜 200

ひまわりがあったり。

iphone 014

こんな顔を出してなりきり撮影できるやつもそこかしこに。

iphone 015

そんなのをくまなく撮影させられます。


タイ120918〜 210

結婚写真撮ってるカップルも何組かいましたね。

台湾やベトナムでもいっぱい見かけましたし、アジアで流行ってますね。



そうこうしてると、小雨がぱらついてきました。


もう帰るうきゃー!



えーーーー!?


なにしに来たんだよ!



まあ、漫画に必要な写真はあらかた撮影できましたけどね。


じゃあここで雨宿りするうきゃ!


子猿が指差したのはネール屋。

ネール屋とマッサージが合体したお店です。


わたしはネールやりたいから、たーれっくはマッサージされながら待つうきゃ


え〜〜〜〜・・・

ドリームワールドに来てまでマッサージ〜〜・・・


と思いましたが、雨もぱらついてるんで1時間の時間つぶしにはいります。


タイ120918〜 213

マッサージは気持ちよかったですよ。

タイ120918〜 212

このお店で飼ってるわんちゃんも人懐っこくて寄ってきてくれるし。


僕のマッサージが早めに終わり、子猿待ちです。

やはり一時間じゃ終わらないと思ったよー。


子猿をぼーーっと待ってたんですが、ここの店内に蟻の行列が!

窓のところから床に向かって一直線の列を作っています。


アリ??

なんでこんなとこに蟻の行列??



このときは深く考えてなかったんですけど・・・




ようやく子猿のネールも終了。

雨もあがってますね。



僕ももう面倒になってたんで、帰ることにします〜。

なんという不完全燃焼感〜。



さて、帰りの足ですが・・・


タクシーは見当たりませんね。


係員に聞くと、大通りまででればタクシーいるよ、とのこと。

タイ120918〜 215

大通りまで無料で乗せてくれるトラックがあるというので乗り込みます。



大通りまで5分。


降りたところで客待ちしてるタクシーの運ちゃんに交渉です。


400B+高速代でオッケーを。

タクシーに乗り込みますと・・・



うきゃっ! なにこれうきゃ!!


子猿が叫びます。


モッうきゃ!!


モッ??


そう、子猿のトートバックに入れておいたエッグタルトに、大量の蟻(モッ)がたかっていたのです!!


子猿のバッグの中でエッグタルトがつぶれて崩れて、紙袋が湿って破れていたんですけど、それにガンガン蟻が寄ってきた模様です。


どうやってそれを嗅ぎつけた??


袋を持ち上げると蟻がぼとぼと車内に落ちていきます。


運ちゃんは冷静にそれを受け取り、外に出てゴミ籠に捨ててきてくれました。

子猿も、バッグの中の蟻を外に出てはたきます。

何匹かは車内で残したままでしたけどw


恐ろしい蟻!

マッサージ屋で見た蟻の行列は子猿のバッグに続いていたんですな。


そんな蟻の恐怖を体験しつつ、バンコク市内に戻るのでありました。



続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:28 | Comment(18) | TrackBack(0) | バンコク近郊
この記事へのコメント
TITLE: 蟻おいしいうきゃ!
自分のカバンが蟻にたかられたことを考えると……。
想像しただけで恐ろしいうきゃ!
だけど、ソイカで食べた蟻はおいしかったうきゃ。
行きつけのライブバー「カントリーロード」でうきゃ。
酸味があって、なかなかおつなものうきゃよ。うきゃ。

しかし、遊園地でマッサージとは……なかなかやりますね!
Posted by masami at 2012年10月18日 11:15
TITLE: タイ語の弱点
モットですね。
モッだとタイ語としては最後の音がわからなくて判定できないです。
結構重要な発音の注意点ですね。
Posted by ピヤポン at 2012年10月18日 11:55
TITLE: プリクラ
タイにプリクラってあるのでしょうか?有ったらびっけさんが「美白+お目々パッチリ」で大喜びで撮るのでは。
Posted by さと@NO3 at 2012年10月18日 14:06
TITLE:
モッ(ト)とは想像していませんでした。
彼ら時々ホテルでも出ますね。
私は「蟻の巣コロリ」一応待って行ってますが、まだ一度も使ったことはありませんけど。
Posted by シーサー姫 at 2012年10月18日 14:40
TITLE:
ぎゃああー!蟻ですか!!
最近は日本だと蟻ってそうそう見ないですけど、さすがタイ…恐るべし。
もしかしてそのバッグは、前にたーれっくさんが買ってあげたキティちゃんのバッグですか?
バッグの中が汚れてないといいけど。
Posted by モモ at 2012年10月18日 20:43
TITLE: おめでとうございます
タイ旅行ブログ人気ランキング 1位おめでとうございます!
一週間前にこのブログを見つけて、隙間時間を見つけては
読みつつやっと最後まで辿り着きました!

G-diaryで漫画は見かけたことはあったのですが、
このブログを読んでから漫画を読むとまた違った感動が
あります。

私はサラリーマンなので年に3、4回程度しか行けませんが
たーれっくさんと同じように
4年程前からタイに通うようになり、今はタイ語も勉強しています。

このブログのランキングを上げることが 
たーれっくさんの訪泰回数をアップさせ、さらに
ブログの内容が充実する・・・この好循環のループを
維持できるよう読者一同皆で応援しますので、子猿さん
をより大切にしてあげてくださいね。
Posted by たーやい at 2012年10月18日 22:43
TITLE: アリですか
エッグタルト、ぐちゃぐちゃになってるだけかと思ったら、アリですか!
1時間くらいでたかるなんてタイのアリは凄いですね〜。
モザイクの写真のなかで結婚式の以外は子猿さんですか?
中々の撮りっぷりですね。顔をだすやつ、40Bって小さく書いてなかったですか!?
Posted by 大阪のヤス at 2012年10月18日 23:31
TITLE: 想像以上
予想していたよりヒドイ落ちが待っているとは思いませんでした
蟻ってそんなにすぐに寄ってくるんですね

子猿さんの鞄は無事でした?
エッグタルトが染み込んでなければいいですが...

結婚写そこら中で普通に撮っているけど恥ずかしくないんですかね
僕はあんな公衆の面前では絶対撮れなさそうです
撮る機会も無いですが...
Posted by ねずみ at 2012年10月19日 01:42
TITLE: Re: 蟻おいしいうきゃ!
masamiさん

> 自分のカバンが蟻にたかられたことを考えると……。
> 想像しただけで恐ろしいうきゃ!

そうですよね。
でも、子猿のやつ全然あわててなかったですねー。
慣れた手つきでしたよ。
もしかして、日常茶飯事??

> だけど、ソイカで食べた蟻はおいしかったうきゃ。
> 行きつけのライブバー「カントリーロード」でうきゃ。
> 酸味があって、なかなかおつなものうきゃよ。うきゃ。

え? あそこ蟻メニューあるんですか??
一度だけ言ったことありますよ。
今度寄って頼んでみようかなw
>
> しかし、遊園地でマッサージとは……なかなかやりますね!

まさかでしたw
Posted by たーれっく at 2012年10月19日 11:40
TITLE: Re: タイ語の弱点
ピヤポンさん

> モットですね。
> モッだとタイ語としては最後の音がわからなくて判定できないです。
> 結構重要な発音の注意点ですね。

フォーモッドのモッドですね。
子猿の発音だと モッ って聞こえたんですよー。
タイ語のカタカナ表記は完璧には不可能、ということで、お目こぼしを〜
Posted by たーれっく at 2012年10月19日 11:42
TITLE: Re: プリクラ
さと@NO3さん

> タイにプリクラってあるのでしょうか?有ったらびっけさんが「美白+お目々パッチリ」で大喜びで撮るのでは。

ぷりクラ、サイアムスクエアにいっぱいありますねー。
今度サイアムスクエアいったら勧めて見ます。
Posted by たーれっく at 2012年10月19日 11:43
TITLE: Re: タイトルなし
シーサー姫さん

> モッ(ト)とは想像していませんでした。
> 彼ら時々ホテルでも出ますね。
> 私は「蟻の巣コロリ」一応待って行ってますが、まだ一度も使ったことはありませんけど。

初めてタイに行ったときに泊まったホテル、28階だったんですが、飴に蟻がたかってて驚愕したことがあります。
きれい目なホテルだったのに・・・
やつらはどこにでも出てきますね〜。
Posted by たーれっく at 2012年10月19日 11:45
TITLE: Re: タイトルなし
モモさん

> ぎゃああー!蟻ですか!!
> 最近は日本だと蟻ってそうそう見ないですけど、さすがタイ…恐るべし。

東京とかだと蟻って見ませんね〜。
見ても室内の甘いものにたかることってそうそうないですから、びっくりしますよね〜。
おそるべし、タイランド!

> もしかしてそのバッグは、前にたーれっくさんが買ってあげたキティちゃんのバッグですか?
> バッグの中が汚れてないといいけど。

幸いなことにキティちゃんバッグじゃなかったです。
バッグの中は解りませんが、長財布にしみができてました。
まったく気にしてないみたいでしたけどw
Posted by たーれっく at 2012年10月19日 11:49
TITLE: Re: おめでとうございます
Tさん

ありがとうございます!
とても励みになります!
最初から読むのは大変だったでしょうw
お疲れ様です。

これからもがんばりますよ〜!
Posted by たーれっく at 2012年10月19日 11:51
TITLE: Re: アリですか
大阪のヤスさん

> エッグタルト、ぐちゃぐちゃになってるだけかと思ったら、アリですか!
> 1時間くらいでたかるなんてタイのアリは凄いですね〜。

すごい嗅覚ですよね。
あれは嗅覚で来てるんでしょうか??
恐ろしいです!

> モザイクの写真のなかで結婚式の以外は子猿さんですか?
> 中々の撮りっぷりですね。顔をだすやつ、40Bって小さく書いてなかったですか!?

ちゃんと確認しましたよw 書いてなかったですw

あの顔出すやつ、ブログでは2つしか紹介してませんが、2〜30こくらいあるんですよ。
もちろん、片っ端から撮らされましたw
Posted by たーれっく at 2012年10月19日 11:53
TITLE: Re: 想像以上
ねずみさん

> 予想していたよりヒドイ落ちが待っているとは思いませんでした
> 蟻ってそんなにすぐに寄ってくるんですね

僕も驚きました。
タイの蟻、恐ろしいです!
>
> 子猿さんの鞄は無事でした?
> エッグタルトが染み込んでなければいいですが...

全然気にして似みたいでしたよ。
無頓着な子猿です。
>
> 結婚写そこら中で普通に撮っているけど恥ずかしくないんですかね
> 僕はあんな公衆の面前では絶対撮れなさそうです
> 撮る機会も無いですが...

僕も絶対無理ですよね〜。
あれは花嫁さんがのりのりでやるんじゃないでしょうか。
男にとっては羞恥プレイ以外の何者でもないですよね〜。
Posted by たーれっく at 2012年10月19日 11:55
TITLE: タイ人の写真好きについて
いつもブログ楽しみに見ています(^^)
私も友人+タイ人彼女+タイ人の友人でドリ−ムワ−ルドに行きました。
写真を延々と撮るのを待たされてました。
蟻は油断すると何処からか来ます(^^;)
Posted by ダン at 2012年10月20日 23:57
TITLE: Re: タイ人の写真好きについて
ダンさん

> いつもブログ楽しみに見ています(^^)

ありがとうございます〜。

> 私も友人+タイ人彼女+タイ人の友人でドリ−ムワ−ルドに行きました。
> 写真を延々と撮るのを待たされてました。

あそこは撮影スポットいっぱいなので待たされるでしょうね〜〜。
お疲れ様ですw

> 蟻は油断すると何処からか来ます(^^;)

今の日本ではなかなかお目にかかりませんから、衝撃ですねw
Posted by たーれっく at 2012年10月21日 09:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165278076

この記事へのトラックバック