最初に位置関係を。
バンコク左上ね。
ではでは続きを。
子猿と険悪な雰囲気のままサメットでの初食事に向かいたいと思います。
それにしても、シーズンオフだからか人がほとんどいませんねー。
しばらく歩くと、感じよさそうなレストラン。
お客は誰もいないけど、入ってみます。
どうやら、ファラン向けのタイ料理屋みたいですね。
お店のおばちゃんが「Tボーンステーキがお勧めだよ」と言うのでソムタムやらと一緒に注文。
お味は・・・
おーーー、旨いぞ!
これはいける!!
そしてWIFIも快適だ!
ということで、居心地もよくしばらくまったりするのでした。
店主がファランのおっさんで、なんか挨拶にきましたよ。
ごちそうさまでしたー!
げふー
お値段は観光地価格(?)の760B。
美味しかったから問題無し。
ここを初め、サメット島はどこも食事はすごく美味しかったです。
やはりお腹も膨れると雰囲気もよくなりますね〜。
お、タイマッサージ屋もあるじゃないですか〜。
やってきましょうやってきましょう!
タイマッサー1時間200Bでさらにまったり。
隣でファランのおばちゃんもマッサージ受けてたんですよ。
そのおばちゃんを施術してたマッサージ師のおねーさんがですね〜、めちゃくちゃエロい体つきしてたんですよ!
なんかこう・・・女豹のような腰つきで・・・!
ずっとがん見してましたw
もやもやするやらすっきりするやらでマッサージも終了!
外に出ると夜風も気持ちよく心地いいですな!
若干観光地価格なセブンイレブンでお菓子などを買い物をしてホテルに戻るのでありました。
部屋では・・・
やっぱりWIFI使えない!
テレビも観れない!
することもないので、この日はこれで就寝です。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
2012年10月26日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165278198
この記事へのトラックバック
まとめ【サメット島での初食事】
Excerpt: 最初に位置関係を。バンコク左上ね。ではでは続きを。子猿と険悪な雰囲気のままサメットでの初食事に向か
Weblog: まっとめBLOG速報
Tracked: 2012-10-27 00:33
まとめ【サメット島での初食事】
Excerpt: 最初に位置関係を。バンコク左上ね。ではでは続きを。子猿と険悪な雰囲気のままサメットでの初食事に向か
Weblog: まっとめBLOG速報
Tracked: 2012-10-27 00:33
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165278198
この記事へのトラックバック
まとめ【サメット島での初食事】
Excerpt: 最初に位置関係を。バンコク左上ね。ではでは続きを。子猿と険悪な雰囲気のままサメットでの初食事に向か
Weblog: まっとめBLOG速報
Tracked: 2012-10-27 00:33
まとめ【サメット島での初食事】
Excerpt: 最初に位置関係を。バンコク左上ね。ではでは続きを。子猿と険悪な雰囲気のままサメットでの初食事に向か
Weblog: まっとめBLOG速報
Tracked: 2012-10-27 00:33
食事がおいしくて、良かったうきゃよ。これ以上の修羅場はつらいうきゃ。
そういえば、サメットの使われていない桟橋のこと、ネットでニュースに
なってましたね。公営の桟橋は新旧ともに使えなくなったとか。子猿ちゃんが
ニュースで見たと言っていた新しい桟橋は、国立公園の敷地内に作って
しまったので、使用の許可が下りないとか……なんだそりゃ。頭わるっ。
さすがはタイというか、なんと言うか……。うきゃ。
ヒラメキました
子猿ちゃんのスマホを、こっそりテザリング他 電池の消耗する機能をONにして、短時間しか使えなくすればどう?
>Tボーンステーキがお勧めだよ
美味しそうですが、カロリー高そう 子猿ちゃんの体重は大丈夫かな
食事が美味いのは大事なことですよねぇ〜。ヽ(≧▽≦)ノ
エッチなことって子猿様とですよ。
どうせ夜はやることないと思いましたので。
今回の記事には子猿様の様子が記述されてないのですが。
サメット島の中に街があるんですね。レンタバイクもあるみたいでビックリしました。ビーチの日帰りしか行ったことがなかったので知りませんでした。こんど行ったらレンタバイクで探索してみます。
レストラン、良さそうですね!ファランが好きそうな肉料理ですね!
海外ではWi-Fiのレストランって結構ありますよね!こんなサメット島のレストランであるなんて!日本ではフリーWi-Fiなんて滅多にないですよね。
今回は子猿さん絵だけの登場でしたね。でも料理が旨かったんだとわかりますね!!
料理が美味しいとテンションが上がりますね
子猿さんも絵を見ると満足されているようですし
観光地の料理は美味しくないイメージが強いので
いい意味で裏切られて良かったです
ファラン向けの店はWiFi開放している場所多いですね
旅行者にはありがたいです
マッサージ師のオネーサンを見過ぎると
子猿さんにタッティンされてしまいますよ
ホテルでテレビ、ネットが無いのは辛いですね
やることが無い時はブンブンして時間を潰しましょうw
私事ですが来月初めて楽しみにしてたコムローイを見に行けそうです
masamiさん
> 食事がおいしくて、良かったうきゃよ。これ以上の修羅場はつらいうきゃ。
これ以上の修羅場が後日・・・w
>
> そういえば、サメットの使われていない桟橋のこと、ネットでニュースに
> なってましたね。公営の桟橋は新旧ともに使えなくなったとか。子猿ちゃんが
> ニュースで見たと言っていた新しい桟橋は、国立公園の敷地内に作って
> しまったので、使用の許可が下りないとか……なんだそりゃ。頭わるっ。
> さすがはタイというか、なんと言うか……。うきゃ。
なるほど、そういう理由だったんですね。
子猿は「ピッゴッマーイ(違法)うきゃ」としか言ってなかったので、これで事情がわかりました。
実にタイらしい、といいますか、誰か計画途中で注意したり調べたりしなかったんでしょうかね?
なんとかなる、って思ったのかなぁ〜??
MU No2さん
> ヒラメキました
> 子猿ちゃんのスマホを、こっそりテザリング他 電池の消耗する機能をONにして、短時間しか使えなくすればどう?
よく電源切れてスマホも携帯もつかえなくなってますから、その方法は効くかもw
しかし、テザリング?電池消耗の機能オン??のやり方がわかりませんw
>
> >Tボーンステーキがお勧めだよ
> 美味しそうですが、カロリー高そう 子猿ちゃんの体重は大丈夫かな
子猿は1本だけで後は僕が食べましたw
僕の体重が心配ですww
Mさん
> 食事が美味いのは大事なことですよねぇ〜。ヽ(≧▽≦)ノ
食事は大事ですね。
ここはまた食べに行ってもいいお店でした。
ピヤポンさん
文句はもう言ってなかったですよ。
> エッチなことって子猿様とですよ。
実は子猿とはずっとえっちはしてないんですよね〜。
そんな気になれず。
なので、このブログでエロい記事がないのです。
>
> どうせ夜はやることないと思いましたので。
やることなくて寝るだけですw
>
> 今回の記事には子猿様の様子が記述されてないのですが。
忘れてましたw
多分、僕と同じ感じです。
カッシーさん
> サメット島の中に街があるんですね。レンタバイクもあるみたいでビックリしました。ビーチの日帰りしか行ったことがなかったので知りませんでした。こんど行ったらレンタバイクで探索してみます。
今度もし行かれましたら一泊位することをお勧めします〜。
僕ももう一泊したかったですよ。
まったりのんびりするのもいいですね〜。
大阪のヤスさん
> レストラン、良さそうですね!ファランが好きそうな肉料理ですね!
> 海外ではWi-Fiのレストランって結構ありますよね!こんなサメット島のレストランであるなんて!日本ではフリーWi-Fiなんて滅多にないですよね。
日本でも最近少しずつWifiフリーの店増えてますね。
日本なら3Gがあれば十分なので関係ないですけどw
海外はWifiフリー多くてほんとにありがたいです。
> 今回は子猿さん絵だけの登場でしたね。でも料理が旨かったんだとわかりますね!!
子猿も満足でしたよ(多分)
でも、ソムタムはいつも僕が辛いの食べられないので辛さ控えめで注文してるんです。
子猿は不満足そうなんですけど、子猿にあわせるとたべられませんからね〜・・・
ねずみさん
> 料理が美味しいとテンションが上がりますね
> 子猿さんも絵を見ると満足されているようですし
> 観光地の料理は美味しくないイメージが強いので
> いい意味で裏切られて良かったです
ほかはわかりませんが、今回サメットで食べた料理はほんとにどこも美味しかったですよ。
料理の面では全く問題はなかったですねー。
泊まったホテルの料理も食べてみたかったなぁ。
>
> ファラン向けの店はWiFi開放している場所多いですね
> 旅行者にはありがたいです
しかもここはたしかパスワードもいらなかったような?
強力ハイスピードWifiでしたです。
>
> マッサージ師のオネーサンを見過ぎると
> 子猿さんにタッティンされてしまいますよ
ふふふ・・・
こっそり見るテクニックを習得しているので、その点は大丈夫です!w
>
> ホテルでテレビ、ネットが無いのは辛いですね
> やることが無い時はブンブンして時間を潰しましょうw
子猿とはブンブンする気が・・・w
>
> 私事ですが来月初めて楽しみにしてたコムローイを見に行けそうです
僕も子猿とコムローイ見に行きますよ。
スコータイです。