![G-DIARY (ジーダイアリー) 2013年 04月号 [雑誌] [アダルト] [雑誌]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/61X0-8FCCFL._SL500_AA300_.jpg)
G-DIARY (ジーダイアリー) 2013年 04月号 [雑誌] [アダルト] [雑誌]
Gダイアリー2013年4月号が明日発売です。
子猿漫画の11話も掲載されていますので、もし見かけましたらよろしくです!
第11話はスパンブリーにある地獄寺・ワットパイロンウアに行った時のエピソードですね。

ワットパイロンウアは地元では ワットパイと呼ばれているようです。
地獄寺は地獄の部分だけが有名ですけど、大きなお寺の一角にある地獄のコーナーが地獄寺と呼ばれています。
じつは、今回の漫画の資料写真を撮影するために地獄寺に2回も行ってるんですよね。
子猿と行ったときも合わせて、計3回も地獄通いいたしました。
2回目は一人で、一回目同様アンヌサワリーからロットゥーで。
同じルートなので、途中でロットゥー降ろされてバスに乗り換えないといけないんですけど、スムーズに到着。

これはグーグルマップさんでアソーク駅からワットパイロンウアまでのルート検索した画像です。
ロットゥーで行くと、340と数字の書いてあるところで降ろされます。
バス乗り場があるのでそこでバスを待って、まっすぐ20分ほどで地獄寺です。
行きはですね、こんな感じで簡単に行けるんですよ。
でも帰りが問題でして・・・
僕はいろいろ乗り継いでさまよった挙句、4時間以上かかってバンコクに帰りました〜。
そして、その帰りになんとデジカメ何処かに落としちゃったんですよね。
撮影のためにわざわざ行ったのに!
どこで落としたのかさっぱり不明。
踏んだり蹴ったりです。
仕方ないので、後日また撮影しにいってきましたよ、スパンブリーまで。
資料写真がないとしょうがないですからね〜。
今度は最初からタクシーチャーター。
アソークから1700バーツで往復、ワットパイロンウアで1時間待機してもらうこと込みでお願いして行ってもらいました。
お金と手間がかかっている漫画です。
ちなみに、ここワットパイには地獄コーナーと対になるかのように、天国もあります。
ちょうど寺の敷地内の、地獄と対象的になる位置に祠が建っています。

祠の上まで登ると寺の敷地が見渡せて景色がいいです。
ぜひ地獄寺に行かれた時はセットでどうぞ。
ちなみに、地獄はタイ語で ナロック。
地獄寺は ワットナロック ですね。
天国は サワーン。
女の子とあれする前に パイサワーンドゥアイ (天国に一緒に行こう) と言うと多分受けますので、ぜひ試して見てくださいw
また、僕はいったことないのですが、スパンブリーにはもう一つ地獄寺があるようです。
ワットプラローイというところらしいです。
皿井タレー氏・高田胤臣氏の著書、「バンコク裏の歩き方」に紹介されていました。
こちらもよかったら行ってみるといいんじゃないでしょうか。
なんにせよ、行くのはよくても帰りの足が問題なんですけどね。
もし行きましたら、無事バンコクに帰れることを祈っておりますw
まあ、さまよいまくるのなんて僕ぐらいなんでしょうけど〜~_~;
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

た〜れっく先生、ずいぶんとお黒くなられたようで、羨ましい限りです。
そうですか、3月のタイランドはやっぱり暑いっすか!
Gダイの4月号は明日あたり、家に届くはずです。楽しみにしています。
子猿ちゃんも元気に爆睡されておられるようで、よかったよかった。
そうそう、ロットゥーってやたらと事故が多いと聞きます。
くれぐれもお気をつけて、楽しい旅を満喫してきてください。うきゃ!
>ここワットパイには地獄コーナーと対になるかのように、天国もあります
地獄に落ちる編ですね
天国の写真を見てヒラメキました クモです蜘蛛を助ける様に、びっけさんに言って下さい
はじめまして。2月の中頃から、一気読みして追いつきましたですよ!昨年10月に初海外の初バンコクを経験した初心者です。子猿ちゃんかわいいですね。たーれっく先生の目線には深い愛情を感じますよ。僕も、いつか僕の子猿ちゃんを見つけるうきゃ!(Twitterフォローさせて頂きました(^ω^)
この前メークロンから帰るときに乗ったロットトゥーは、
三回も乗り換えしましたww
毎回、アヌサワリーは乗り換えだから出ろと合図してくれたので
なんとかなりました。
クルンテープのアヌサワリーはチャイとプラチャーティッパタイが
あるんだけど…。
アユタヤから帰るときは直行便でしたが、飛ばす飛ばす都バス…。
事故が起こって当たり前と思いながらウトウトできる自分…。
それでもロットトゥーは安くて便利ですね。
まだまだロットメーのフリーもバンバン走っているし、
タイ万歳!!! NHKのチャーンの番組良かった…。
ロットゥーは、事故ると運転手逃げますから
気をつけたほうがいいですよ。
かなり運転下手ですから、事故率高いです。
バスなら故障しても乗り換えさせてくれますけど、
ロットゥは置き去りとか結構まだまだよく聞きますから。
地獄寺って行った事があるのですが、タイのどこらへんになるのですか?
出来れば地図を載せてください!
元カノの自宅から行ったので場所が分からないっす!
先ほどこちらのリンクからGダイ購入しました〜
4月のソンクラーンの時期に訪タイします。
円安は辛いですが、、、楽しみです(^^
久々の日記更新!!ですね〜
サムイ堪能してますか?!
地獄寺そんなにへんぴなところにあるんですね〜!確かにバンコクから地方に行くときは、行きはメータータクシーやロットゥがあったりで、便利ですけども帰りは大変そうですね〜!
先生のようにバイクレンタルしてると短距離なら便利そうですけどね〜!
Gダイ今月号読みました!地獄寺、興味深いですね・・・今度の訪タイ時には是非行ってみたいと思います♪
GW前後にタイに行きタイな〜
masamiさん
> た〜れっく先生、ずいぶんとお黒くなられたようで、羨ましい限りです。
> そうですか、3月のタイランドはやっぱり暑いっすか!
返事遅れてすみません。
昨日帰ってまいりました。
とにかく、今回は暑かったですね〜、死にそうでした・・・
この真っ黒に日焼けした肌を早く白く戻したいです〜。
引きこもりますw
> Gダイの4月号は明日あたり、家に届くはずです。楽しみにしています。
> 子猿ちゃんも元気に爆睡されておられるようで、よかったよかった。
> そうそう、ロットゥーってやたらと事故が多いと聞きます。
> くれぐれもお気をつけて、楽しい旅を満喫してきてください。うきゃ!
今回も子猿はずっとスマホ漬けでしたね〜。
それでまた喧嘩しました。
ロットゥー、今回も利用しましたが、けっこうびゅんびゅん飛ばして車線変更も激しいんで怖かったですよ。
事故がないことを祈るのみですね〜。
MU NO2さん
> >ここワットパイには地獄コーナーと対になるかのように、天国もあります
> 地獄に落ちる編ですね
> 天国の写真を見てヒラメキました クモです蜘蛛を助ける様に、びっけさんに言って下さい
子猿はスマホをやり続ける罰として地獄行きです!
くもを助けても無効!w
なかっちょさん
> はじめまして。2月の中頃から、一気読みして追いつきましたですよ!昨年10月に初海外の初バンコクを経験した初心者です。子猿ちゃんかわいいですね。たーれっく先生の目線には深い愛情を感じますよ。僕も、いつか僕の子猿ちゃんを見つけるうきゃ!(Twitterフォローさせて頂きました(^ω^)
どもども、お疲れ様です。
大変だったでしょう〜。
いつかなかっちょさんの子猿が見つかるといいですね・・・と言いたい所ですが、フリーもなかなかいいもんですよw
ないものねだりですかね〜〜w
キーモーホーさん
> この前メークロンから帰るときに乗ったロットトゥーは、
> 三回も乗り換えしましたww
メークロンからのロットゥーもそんなに大変なんですか。
行きは途中でひょいと降ろしてくれて簡単なんですけどね〜。
>
> 毎回、アヌサワリーは乗り換えだから出ろと合図してくれたので
> なんとかなりました。
> クルンテープのアヌサワリーはチャイとプラチャーティッパタイが
> あるんだけど…。
プラチャーティパタイって民主記念塔のほうですよね。
あっちはロットゥー走ってるんですか?
>
> アユタヤから帰るときは直行便でしたが、飛ばす飛ばす都バス…。
> 事故が起こって当たり前と思いながらウトウトできる自分…。
あれ、なんであんなに飛ばすんでしょう?
運ちゃんも怖いと思うんですが・・・
僕も、うとうとできちゃいますw
>
> それでもロットトゥーは安くて便利ですね。
> まだまだロットメーのフリーもバンバン走っているし、
> タイ万歳!!! NHKのチャーンの番組良かった…。
ロットゥーは安くて便利ですよね!
まだ赤バスは乗ったことないですけど。
アヌサワリーですさん
> ロットゥーは、事故ると運転手逃げますから
> 気をつけたほうがいいですよ。
> かなり運転下手ですから、事故率高いです。
今回、カンチャナブリーからバンコクへのロットゥーの運ちゃんが飛ばすし車線バンバン変えるし怖かったです。
子猿は、タンブンいっぱいしてるから事故にあわないうきゃ と言ってましたw
>
> バスなら故障しても乗り換えさせてくれますけど、
> ロットゥは置き去りとか結構まだまだよく聞きますから。
事故にあわないことを祈るのみですね〜。
pumpuiさん
> 地獄寺って行った事があるのですが、タイのどこらへんになるのですか?
> 出来れば地図を載せてください!
> 元カノの自宅から行ったので場所が分からないっす!
地図つけてみました。
バンコクから80キロくらい北西ですね。
yaさん
> 先ほどこちらのリンクからGダイ購入しました〜
ありがとうございます〜。
> 4月のソンクラーンの時期に訪タイします。
> 円安は辛いですが、、、楽しみです(^^
暑いですよ〜〜〜〜!!
3月でこれだけ暑かったので、4月は想像できません。
バーツのレートも悪いですね・・・
でも、楽しんできてください!
大阪のヤスさん
> 久々の日記更新!!ですね〜
> サムイ堪能してますか?!
パンガンサムイは子猿と喧嘩しつつもなんとか楽しく過ごせました。
4泊4泊は長いと思ったんですけど、やっぱり物足りませんね〜。
> 地獄寺そんなにへんぴなところにあるんですね〜!確かにバンコクから地方に行くときは、行きはメータータクシーやロットゥがあったりで、便利ですけども帰りは大変そうですね〜!
帰りの足を確保しておかないと大変な目にあいますからね。
結局タクシーチャーターでも、帰りは渋滞にあってバンコクのホテルに辿り着くまで2時間半かかりましたです。
> 先生のようにバイクレンタルしてると短距離なら便利そうですけどね〜!
地方で動くにはバイクは便利ですね〜。
カンチャナブリー、また行って今度はバイクで回ってみたいです。
訓練兵さん
はじめまして〜!
> Gダイ今月号読みました!地獄寺、興味深いですね・・・今度の訪タイ時には是非行ってみたいと思います♪
行きはいいんですが、帰りは大変ですよ〜。
友人何人かとタクシーチャーターするのが一番楽で賢明ですかね〜。
> GW前後にタイに行きタイな〜
いいですね〜。
楽しんできてください!