2013年05月03日

パンガン島ツアー終了〜

パンガン島ツアー。

地獄のシーカヤックも終了。
ツアーもこれで終了です。


ツアー会社に戻って、サービスで出された瓶ジュースなどをみんなで飲んで休憩。

栓抜きが無くファランが困っています。


貸すうきゃ


そう言ってファランからジュースを取り、歯でしゅぽんしゅぽんと開けていく子猿。

ワオ! イェーイ

と盛り上がるファラン。


おい・・・それ、嫌に感じる人もいるかもだぞ

と思ったんですが、盛り上がってたので何も言わず。


それにしても、めちゃくちゃ陽に焼けました。
真っ黒ですよ!

結局めんどくさくて日焼け止め塗らなかったですからね。
顔なんて、汗かきなんで塗っても意味ないし。

腕は子猿より黒くなりました。

子猿大喜び!

うきゃきゃきゃきゃ!
わたしのが白いうきゃ!


とごきげんです。
何度も僕と腕を並べてきます。

子猿のヤツ、ほんとにこまめに日焼け止め塗ってましたからね。
日焼け止めもちゃんと効果あるんですなぁw
今回お土産で買っていってやった日焼け止め、使い切っちゃってました。


さて、帰りもピックアップトラックでホテルまで送ってもらえます。

行きと同じ面子ですね。
あれ? あの最初の真っ白だったファラン2人組のねーちゃん、こんがりきれいに焼けちゃってる!
そうか、マメに塗ってたのは日焼け止めじゃなくてサンオイルだったんですな。

タイ人は焼けたくなくて必死なのに、がんばって焼こうとする人もいる。
不思議なモンですねぇ。


僕らが一番遠いホテルなので最後になります。


うきゃ!?
たーれっく、猿うきゃ!



タイ・サムイパンガン1303 405
子猿が叫ぶので前方を見ると、荷台に猿を積んだ車が。


うきゃ!
猿うきゃ! 猿うきゃ!


仲間を見つけて大喜びの子猿。


逃げないってことは人に慣れてるうきゃ

と妙に感心しています。


お前もな!

と言いかけて、やめますw



峠を軽快に超え、無事ホテル到着。
疲れた!
楽しかったり辛かったり、いろんなことがあった一日でした。


タイ・サムイパンガン1303 409
夕日もきれいですね。

長い一日も暮れていくのでありました。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:30 | Comment(19) | TrackBack(0) | パンガン・サムイ
この記事へのコメント
TITLE:
お疲れ様です先生!

歯で開けるのはイサーン伝統スタイルですな。
よく折れないものだと、いつも感心しております。
僕は、いつもライターのお尻で、シュポっと開けてますw

仲間を見つけて喜ぶ子猿サン、かわいいっすね〜。
動物の本能・・あっ失礼ww

冷静に、猿と子猿サンを見比べる先生の顔が頭に浮かびます。
Posted by ロットゥー at 2013年05月03日 16:52
TITLE:
日焼け止めは子猿ちゃんのようにマメに塗り直すことが大事です。
ファランはむしろ焼けたがりですもんね。
日焼けがステイタスとか聞きますけど、ステイタスよりシミがないほうがいいです(笑)

歯で栓抜きできるって、丈夫な歯ってことですね!
かけちゃいそうで怖くてトライできません…。
Posted by モモ at 2013年05月03日 17:39
TITLE: 王冠の開け方
二本の瓶の王冠の所を噛み合せて器用に開けるタイ人をよく見かけます。
真似したいんだけど全然上手くいかないんですよね〜
Posted by MOD at 2013年05月03日 19:56
TITLE: 野生児
>歯でしゅぽんしゅぽんと開けていく子猿 ワオ! イェーイ
まさに野生児、でも日焼けは嫌いなんですよね
Posted by MU NO2 at 2013年05月03日 20:12
TITLE: 取りあえず 来られたら食事行きましょう
来週 訪タイ? 子猿さんには? ナナの屋根裏は子猿ちゃんに連れて行って貰いました
取りあえず 来られたら食事行きましょう
Posted by MU NO2 at 2013年05月03日 20:24
TITLE: お疲れ様でした!
いつも思いますが、小猿ちゃんの自然体いいですね〜! 貸すうきゃ、しゅぽんしゅぽんは最高ですね(^o^)
パンガン島お疲れ様でした!! サムイ島編も楽しみにしています。 ゆうべ変なコメントをしてた方がいますが、たーれっくさん気にしないで頑張って下さいね!! 小猿さんは、たーれっくさんしかいませんよ(^o^)
今度の訪タイも楽しんできてください(^o^) たーれっくさんはもちろん分かると思いますが(俺だけかも!)、男はある程度バカになって、たーれっくはバカうきゃって言わせてやる位の方が楽しくていいと思いますよね!!
Posted by けんさん at 2013年05月03日 20:43
TITLE: 日焼け〜!!
ファランの間で子猿さん大人気になりましたね!
栓抜き技は普段からやってるのかな?
ようやくツアー終了ですね!日焼け大丈夫でしたか?
バンコクより南だし、海の照り返しもすごいでしょうから本当に焼けるでしょうね!子猿さんも海に入ったりしてたけど、服着てとか日焼けクリームで防御してたのですね!
子猿さんは先生の方が黒いのがよっぽど嬉しかったんでしょうね!でも男は多少黒い方がいいですよね!
自分も訪タイ時は黒くなる自分が嬉しいです!!
Posted by 大阪のヤス at 2013年05月03日 23:17
TITLE: Re: タイトルなし
ロットゥーさん

> お疲れ様です先生!
>
> 歯で開けるのはイサーン伝統スタイルですな。
> よく折れないものだと、いつも感心しております。
> 僕は、いつもライターのお尻で、シュポっと開けてますw

一度見よう見真似でやったら簡単に開きましたよ。
でも、今やれといわれたら明けられる自信がないですw
>
> 仲間を見つけて喜ぶ子猿サン、かわいいっすね〜。
> 動物の本能・・あっ失礼ww

なぜか猿に一番興味を示しますね〜。
やはり惹かれあうものがあるようですw
>
> 冷静に、猿と子猿サンを見比べる先生の顔が頭に浮かびます。

ほんとに似てるんですよね〜。
特に後姿なんか、見間違えそうですw
Posted by たーれっく at 2013年05月04日 07:55
TITLE: Re: タイトルなし
モモさん

> 日焼け止めは子猿ちゃんのようにマメに塗り直すことが大事です。
> ファランはむしろ焼けたがりですもんね。
> 日焼けがステイタスとか聞きますけど、ステイタスよりシミがないほうがいいです(笑)

日焼け止めマメに塗るのって超めんどくさいですね〜。
美容ってほんと大変。
ファランには美肌って意識があるんでしょうかね??
>
> 歯で栓抜きできるって、丈夫な歯ってことですね!
> かけちゃいそうで怖くてトライできません…。

あれもなにかコツがあるんでしょうね。
日本ではまったく瓶の飲み物飲まないから試せませんね。
居酒屋の瓶ビールで試してみようかなw
Posted by たーれっく at 2013年05月04日 08:00
TITLE: Re: 王冠の開け方
MODさん

> 二本の瓶の王冠の所を噛み合せて器用に開けるタイ人をよく見かけます。
> 真似したいんだけど全然上手くいかないんですよね〜

ん? それ見たことないです。
瓶と瓶で開けるってことですよね?
バービアなんかで見れるのかな?
難しそうですね〜。
Posted by たーれっく at 2013年05月04日 08:02
TITLE: Re: 野生児
MU NO2さん

> >歯でしゅぽんしゅぽんと開けていく子猿 ワオ! イェーイ
> まさに野生児、でも日焼けは嫌いなんですよね

田舎だったら気にしないんでしょうね。
子猿も都会に染まってますねw
Posted by たーれっく at 2013年05月04日 08:03
TITLE: Re: お疲れ様でした!
けんさんさん

> いつも思いますが、小猿ちゃんの自然体いいですね〜! 貸すうきゃ、しゅぽんしゅぽんは最高ですね(^o^)

いきなりやり始めたからびっくりしましたよw

> パンガン島お疲れ様でした!! サムイ島編も楽しみにしています。 ゆうべ変なコメントをしてた方がいますが、たーれっくさん気にしないで頑張って下さいね!! 小猿さんは、たーれっくさんしかいませんよ(^o^)
> 今度の訪タイも楽しんできてください(^o^) たーれっくさんはもちろん分かると思いますが(俺だけかも!)、男はある程度バカになって、たーれっくはバカうきゃって言わせてやる位の方が楽しくていいと思いますよね!!

最近ほんとに馬鹿にし始めてるのでちょっと困っていますよ。
お仕置きしないといけませんね!
サムイ島編も、お楽しみに〜!
Posted by たーれっく at 2013年05月04日 08:06
TITLE: Re: 日焼け〜!!
大阪のヤスさん

> ファランの間で子猿さん大人気になりましたね!
> 栓抜き技は普段からやってるのかな?

超普段からやってますよ。
田舎では普通だそうです。

> ようやくツアー終了ですね!日焼け大丈夫でしたか?
> バンコクより南だし、海の照り返しもすごいでしょうから本当に焼けるでしょうね!子猿さんも海に入ったりしてたけど、服着てとか日焼けクリームで防御してたのですね!

あんなに焼けたのは子供のとき以来ですよ〜。
でも、ようやく落ちてきました。
またタイに行くので焼けちゃいますがw

> 子猿さんは先生の方が黒いのがよっぽど嬉しかったんでしょうね!でも男は多少黒い方がいいですよね!
> 自分も訪タイ時は黒くなる自分が嬉しいです!!

なるべく子猿よりは白くしておきたいんですけどねw
ゴーゴーとかでも白いほうがモテますしw
Posted by たーれっく at 2013年05月04日 08:08
TITLE:
栓抜きと言えば、
以前お持ち帰りしたお姉さんとホテルの部屋でビールを飲もうとしたら栓抜きが無くて二人で困った事がありますから、タイ人なら誰でも出来る技という訳でも無さそうです。

そういえば、ソイカのロングガンで女性のアソコで栓抜きをするという芸をやるお姉さんがいましたが、人事ながら痛くないのか不思議でした。
PBしたら怖そうw
Posted by stug at 2013年05月04日 21:59
TITLE: 子猿の歯の強さ
第5話で、子猿ちゃんに噛まれるシーンが在りましたが、これならさぞかし痛かったと思いますね。おーこわ。子猿ちゃん対面したことないので、大久保○○子さん想像して見ています。男なら岡村さんでしょうか?
Posted by たるん富田 at 2013年05月04日 23:27
TITLE: Re: タイトルなし
stugさん

> 栓抜きと言えば、
> 以前お持ち帰りしたお姉さんとホテルの部屋でビールを飲もうとしたら栓抜きが無くて二人で困った事がありますから、タイ人なら誰でも出来る技という訳でも無さそうです。

イサーンの田舎のコの得意技でしょうねw
都会っこには無理そうです。
>
> そういえば、ソイカのロングガンで女性のアソコで栓抜きをするという芸をやるお姉さんがいましたが、人事ながら痛くないのか不思議でした。
> PBしたら怖そうw

うぎゃ!
あそこの吹き矢飛ばすのも結構引いちゃうんですよね〜。
たしかに怖い!w
Posted by たーれっく at 2013年05月05日 09:01
TITLE: Re: 子猿の歯の強さ
たるん富田さん

> 第5話で、子猿ちゃんに噛まれるシーンが在りましたが、これならさぞかし痛かったと思いますね。おーこわ。子猿ちゃん対面したことないので、大久保○○子さん想像して見ています。男なら岡村さんでしょうか?

最近でもたまに噛まれますけど、いたいですね〜。
歯は丈夫だと思います。
大久保さん、たしかに老けると似てるかも??w
Posted by たーれっく at 2013年05月05日 09:02
TITLE: Re:王冠の開け方
>瓶と瓶で開けるってことですよね?
バービアなんかで見れるのかな?

セブンの前でたむろってるモタサイの兄ちゃんとかがやってます。瓶を2本差し出して開けてって言えばやってくれるかもw
Posted by MOD at 2013年05月05日 18:30
TITLE: Re: Re:王冠の開け方
MODさん

> >瓶と瓶で開けるってことですよね?
> バービアなんかで見れるのかな?

パタヤのバービアいった時に見せてもらおうかなw
>
> セブンの前でたむろってるモタサイの兄ちゃんとかがやってます。瓶を2本差し出して開けてって言えばやってくれるかもw

うーむ、なかなかハードルガ高いですねw
まずは子猿ができるか聞いてみますね。
Posted by たーれっく at 2013年05月06日 09:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165278383

この記事へのトラックバック