早朝、一人でホテルの朝食をいただきます。
今日はバンコクに帰る日。
9時にはチェックアウトしたいので、8時に子猿を叩き起こします。
さて、どうやって帰るかですね。
エアアジアを利用する僕は、アイランドトランスファーでバンコクまで戻らなくてはいけません。
サムイ島からの直行便じゃないんですよね。
一旦フェリーで内地に行って、近くの空港からバンコクに帰るのです。
エアアジアの旅程表を見ると、1AA 11:00 NST 14:30 と書いてあります。
NSTというのはナコンシータンマラート空港というのはわかります。
問題は1AAですね。
来たときと同じ埠頭なんですけど、正直どこなのかよくわかっていないのであります。
どこ??
検索をかけるんですけど、3文字コードは空港ばかりで埠頭はなかなかヒットしないんですよね。
なんとか見つけたのは、リパノイ という名前。
ここか!
違ってても他の埠頭も近くだから、ある程度余裕を持って行けば大丈夫!
ということで、9時にホテルをチェックアウトします。
タクシーを拾いましょう。
どこへ行くうきゃ?
子猿が聞きます。
タールア(埠頭)リパノイだ
そう答えると、
リパノイ?
タイ文字でどう書くうきゃ?
たーれっくの発音でリパノイっていっても絶対通じないうきゃ
わたしが言うから、タイ文字見せるうきゃ!
くっ、偉そうに・・・!
地図で探して見せてやると、
うきゃ・・・たしかにリパノイうきゃ
とようやく納得。
だろ?
ということで、早速タクシーをとめ、リパノイ埠頭 というんですが、首をかしげる運ちゃん。
地図を見せるとようやく理解してくれました。
どうやら、リパノイは地名で、正式な埠頭の名前は ラジャフェリーと言うようです。
運ちゃんの料金の言い値は、なんと800B.
ちょっ!
財布には100B札が6枚しかないので、600Bに負けてもらいました。
こ一時間ほどで到着。
600Bでも高いと思いましたが、まあ観光地としては妥当でしたね。

あ、エアアジアののぼりだ!
よかった!
ここで間違いないな!

チケットカウンターで無事フェリーのチケットを受け取ります。

時間が余ったので、近くの食堂で朝食を。
僕はホテルで食べてますが、子猿が空腹なので。
クィッティアオを注文し、僕も平気でぺろり。
味は、どちらかというとイマイチw

さあ、フェリーに乗り込みましょう。

さらば、サムイ島!
埠頭でも海はきれいです。

スムーズに出航。
ぼーっとした平和な時間。
1時間30分ほどで内地・ドンサック埠頭に到着です。

行くときも来た埠頭。
カウンターに行って、そこにいるおねーさんに「パイナイディークラップ(どこへ行けばいいですか)」と聞いたら、意味不明な答え。
ん???
たーれっく!
なんでわからないうきゃ!
今、「オーバーゼア(あっち)」って言ったうきゃ!

見ると大きなバスが停まっています。
なんだよ!
タイ語で返ってくると思ったから構えたのに、英語だとわかんないよ!
変なタイ語発音英語だし!
ティーナン(あっち)とかティーノーン(あそこ)って言えよ!
そう反論するんですが、
ちゃんとオーバーゼアって言ったうきゃ
わからないたーれっくがバカうきゃ
とあいかわらずの言われっぷり。
ちぇっ。

バスに乗り込みます。
派手なピンクの車内。
行きはスラタニー空港でしたが、帰りはナコンシータンマラート空港。
こっちのが若干遠いんですよね。

地理はこんな感じ。
田舎道を突っ走り、2時間かけて到着!
小さな空港です。

無事航空券ゲット。
しかし、国内線は実にぬるい荷物チェックですね。
心配になるくらい。

1時間半ほど待ちます。
待ちますね〜。
もちろん子猿先生はスマホに夢中ですよ。
はふー、ようやく搭乗です。

子猿はやはりいまだ飛行機に乗るたびに興奮するみたいです。
何枚も飛行機とのツーショット写真撮らされました。
フェイスブックにアップして友達に自慢したいみたいですね。
1時間ちょいで無事ドンムアン空港に到着です。
飛行機は早いですね!
子猿は一旦家に帰って洗濯とかしたいそう。
明日の朝会う約束をします。
とりあえず、子猿の家の近所まで一緒にタクシーで行って、そこで別れます。
僕は、バーツがないので、タニヤへ両替しに行こうと思います。
それと、今夜のホテルのチェックインですね。
パンガン・サムイのリゾート旅行の終了です。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

ちゃんとオーバーゼアって言ったうきゃ! わからないたーれっくがバカうきゃ!!
相変わらず子猿さんズバズバ言いますね(^o^) でも子猿さんのそういうところが隠し事もしないしいいんじゃないでしょうか^^;
飛行機との2ショット写真子猿さん嬉しいんでしょうね! 乗るともちろん窓際うきゃでしょうね!
う〜ん。サムイ島に行くのって、けっこう大変なんですね。
今回のた〜れっく先生の日記を読んで、改めて感じました。
まあ、あんまり簡単に行けても、有難みがありませんものね。
海は綺麗だし、船やバスも旅の楽しみのうちと割り切って、
やっぱり行っちゃおうかなぁ。ちょっと迷います。うきゃ。
サムイ島、いろいろといいところですね。
コメントのレス共々、とても参考になりました。
でも、財布の中身がサムイ俺はそこまでいけないな…。
今、中野坂上は雨が降って、いるだけでサムイし…。
はぁ、次の旅も楽しみですぅ〜。
さて、やっとHISアップされましたね。
速攻混んでアクセスできなくなりましたがw
明日(13日)の10時にオンタイムでポチリますよぉっ!
片道買って、<ほんとに一万円だったらラッキー!>
残りは向こうで買うつもりです。
クルンテープで買えば日程均一料金なので、
わかりやすくていいです。
ビザがいらなくなるようなので、「一緒に東京いく?」
か何か口走りそう。 金ないのにw
ホント、誘惑が多くて困っちゃいますwww
サムイ編お疲れ様です。帰りも結構時間かかる行程ですね!
タイの人がタイ語で対応していただくと、それで構えてたら英語で言われても分かりにくいもんですよね。
おっ!バンコクの夜はフリーですか?
タイから日本への旅行のビザのニュースが、バンコクポストでも載っています。
http://www.bangkokpost.com/news/local/354751/visa-free-policy-to-boost-thai-tourism-in-japan
初めまして。大寅 結人です。
ブログ読ませて頂きましたのでコメントを残させていただきます。
けんさんさん
> ちゃんとオーバーゼアって言ったうきゃ! わからないたーれっくがバカうきゃ!!
> 相変わらず子猿さんズバズバ言いますね(^o^) でも子猿さんのそういうところが隠し事もしないしいいんじゃないでしょうか^^;
隠し事ができないタイプですね。
だからなんとなく感じるのです。
子猿に新しい男ができた風な影が・・・!
どうなんでしょう??
>
> 飛行機との2ショット写真子猿さん嬉しいんでしょうね! 乗るともちろん窓際うきゃでしょうね!
当然窓際です。
雲海に興奮しております。
masamiさん
> う〜ん。サムイ島に行くのって、けっこう大変なんですね。
> 今回のた〜れっく先生の日記を読んで、改めて感じました。
直行便で行けばほんとに簡単なんですけど・・・
個人的には、高くても直行便の利用をお勧めします〜。
> まあ、あんまり簡単に行けても、有難みがありませんものね。
> 海は綺麗だし、船やバスも旅の楽しみのうちと割り切って、
> やっぱり行っちゃおうかなぁ。ちょっと迷います。うきゃ。
アイランドトランスファーやバスを使うとほんとに大変ですよ〜。
それを楽しむ心構えがないと同行する方と喧嘩になりそうw
いい思い出になると思いますが。
キーモーホーさん
> サムイ島、いろいろといいところですね。
> コメントのレス共々、とても参考になりました。
> でも、財布の中身がサムイ俺はそこまでいけないな…。
> 今、中野坂上は雨が降って、いるだけでサムイし…。
バーツのレートが下がった今行くチャンスかも!
リゾートとしてはかなり楽しいと思いますよ!
でも今は雨季なので、11月以降まで待ったほうがいいかもしれません。
>
> はぁ、次の旅も楽しみですぅ〜。
>
> さて、やっとHISアップされましたね。
> 速攻混んでアクセスできなくなりましたがw
> 明日(13日)の10時にオンタイムでポチリますよぉっ!
>
> 片道買って、<ほんとに一万円だったらラッキー!>
> 残りは向こうで買うつもりです。
> クルンテープで買えば日程均一料金なので、
> わかりやすくていいです。
> ビザがいらなくなるようなので、「一緒に東京いく?」
> か何か口走りそう。 金ないのにw
>
> ホント、誘惑が多くて困っちゃいますwww
無事取れましたか?
僕は14日10時以降のやつで3万円台に期待してるんですけど・・・
でるかなぁ〜。
6万円台でも安いことは安いんですけど、ちょっと決め手にはかけるかなぁ〜。
大阪のヤスさん
> サムイ編お疲れ様です。帰りも結構時間かかる行程ですね!
いきに比べればスムーズなものです。
行きはほんとに大変でした〜。
> タイの人がタイ語で対応していただくと、それで構えてたら英語で言われても分かりにくいもんですよね。
普通に綺麗な英語で言ってくれればいいんですけど、タイ語風に「おーばーでー」みたいな感じで言ったと思います。
わかんないっす!
> おっ!バンコクの夜はフリーですか?
フリーです! てへ(はーと)
とおるさん
> タイから日本への旅行のビザのニュースが、バンコクポストでも載っています。
> http://www.bangkokpost.com/news/local/354751/visa-free-policy-to-boost-thai-tourism-in-japan
日本に来るタイ人増えるでしょうね!
期待してるのは、これを期にNHKでタイ語講座が復活すること、と
日本人のタイでのビザの期間の延期ですね。
将来的に(5年後10年後?)住みたいなぁーと思ってるので〜。
大寅結人さん
> 初めまして。大寅 結人です。
> ブログ読ませて頂きましたのでコメントを残させていただきます。
はじめまして。
コメントありがとうございます!
はじめまして。Kといいます。楽しく読ませてもらってます。
私も10年以上前ですが、サムイに行ったことがあります。泊まったのは、サンティブリというホテルでした。
当時は夜遊びはせずに昼間ビーチでのんびりしてました。
最近2回(昨年9月と今年のソンクラーン)はパタヤで昼も夜も楽しみました。
これからもちょいちょいコメントさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
そうそうG-DIARYは上司にもらって読んだことがありますよ。
フェリーってテレビあるんですね。
言葉がわからなくても、退屈しなくて済みそう。
タイ人の英語!自信満々で話してきますけど、問題ありですよね(笑)
私の聞き取り能力も問題ありですけど。
Kさん
> はじめまして。Kといいます。楽しく読ませてもらってます。
> 私も10年以上前ですが、サムイに行ったことがあります。泊まったのは、サンティブリというホテルでした。
初めまして。
すごい! 超高級ホテルですね!
一度はこんな贅沢してみたい〜!!
> 当時は夜遊びはせずに昼間ビーチでのんびりしてました。
メーナーム埠頭の近くとなると夜遊びスポットもちょっと遠くなっちゃいますね。
僕もほとんど観光です。
> 最近2回(昨年9月と今年のソンクラーン)はパタヤで昼も夜も楽しみました。
> これからもちょいちょいコメントさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いしますです。
> そうそうG-DIARYは上司にもらって読んだことがありますよ。
なかなか素晴らしい上司ですね〜!w
モモさん
> フェリーってテレビあるんですね。
> 言葉がわからなくても、退屈しなくて済みそう。
このフェリーの椅子、ぐーんと後ろに倒れるのでかなりリラックスできましたよ。
海上で待ったりとした時間がすごせましたです。
>
> タイ人の英語!自信満々で話してきますけど、問題ありですよね(笑)
> 私の聞き取り能力も問題ありですけど。
いやいや、タイ人英語はひどいですよ。
ドラゴンをダーゴン(ゴを強く)って言ったりカウントダウンをカウダウって言ったり、普通理解できません。
聞き取れなくて当然ですよ〜。