早朝5時に起床です。
今日から1泊だけですけどカンチャナブリーに行こうと思います。
子猿との待ち合わせは子猿の住んでるアパートのすぐ近くのBTS駅。
ホントはですね、カンチャナブリーにはもう一人で行こうと思っていたんです。
だって、子猿のやつサムイでめちゃくちゃむかつきましたからね。
でも、一応反省をしているのかその後はそんなに態度は悪くなかったんで、当初の予定通り子猿と行くことにした次第です。
さて、待ち合わせですが・・・
昨日別れたときに、「ここで明日6時半に待ち合わせな!」と駅の改札を指差して言っておいたんです。
子猿が起きられるかすごく不安。
とりあえず、向かいましょう。
6時に一泊だけ泊まったナリーナナホテルをチェックアウト。
大きな荷物は預かってもらったんですけど、預けカードとかくれないですね。
大丈夫かな?
駅には待ち合わせ時間のちょっと前に到着。
子猿は当然いません。
電話してみます。
今起きたうきゃー
ちょっと待つうきゃー
なにー!!
早くしろ!
案の定寝てやがる!
もうちょっと前に電話入れておけばよかった!
さて、今回行くカンチャナブリーはこちらになります。
子猿と行くのは2回目。
一回目はロットゥーで行ったんですけど、今回は鉄道で向かいたいと思います。
ほら、カンチャナブリーは例の「戦場にかける橋」のクウェー橋がありますから、それを今度は鉄道で渡りたいんです。
そして、せっかくなので泰緬鉄道を始発から終点駅まで走破したいんですよね。
というわけで、8時にバンコクノーイ駅(トンブリー駅)発車の列車に乗りたいんですが・・・
40分過ぎても子猿がきやしねぇ!
電話しても通じない!
何回かかけてようやく通じた!
なにやってるうきゃー!
ずっと待ってるうきゃー!
何度電話しても通じないうきゃー!
逆切れしてる子猿。
どこにいるんだよ!
おれは駅の改札にいるぞ!
改札じゃないうきゃ!
道路うきゃ!
早くくるうきゃ!
なんだよ!
なんで道路にいるんだよ!!
急いで行くとふてくされてる子猿。
昨日改札って指差しただろ!
知らないうきゃ!
なんで電話に出ないうきゃー!
携帯見せられます。
それには10数回かけた履歴が。
そうなんですよね〜、僕が使ってるi-mobileってスマホ、すごく調子が悪いんです。
使いづらいですし。
おそらく、壊れてる模様。
タイ用iPhone買っちゃったほうがいいですね〜。
おっと、ここで口論してるヒマはないです。
かなり余裕を持って待ち合わせしたんですけど、もう時間的にやばい!
とりあえず、すぐタクシー拾って駅に向かいます。
タクシーのなかでも激しい口論が続きます。
電話掛け合って見ると、ちゃんと通じるしー。
見かねて運ちゃんが聞いてきます。
何時発の列車なんだい?
8時です
と答えると、
う〜〜ん、ぎりぎりだねぇ
と不安になる答え。
タイの列車はいつも遅れるから、今回も遅れることを期待するしかないですな。
もし乗れなかったらどうするうきゃ?
子猿が聞いてきます。
そしたら、ロットゥーでカンチャナブリーまで行く
多分ロットゥーのが早くつくから、カンチャナブリー駅で列車が来るの待って乗る
なかなか本末転倒ですが、それしかないでしょうな。
運ちゃんも急いでくれて、駅に近づいてきます。
駅の近くは大きな市場があって、道路も未舗装。
なかなか街外れな雰囲気溢れるところに小さな駅舎があります。
よかった!
まだ列車は発車してない!
運ちゃんにお礼をいい、チケット売り場に。
なんと、タイ人はタダだそうですよ。
外国人は一律どこで降りても100B。
こちらはチケット。
間に合ったのはよかったですけど、駅の写真とか撮りたかったのにまったく時間無し。
急いで乗り込んで、出発です。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
2013年06月18日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165278417
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165278417
この記事へのトラックバック
うわっ。朝から修羅場っすね。「明日、ここで待ち合わせな」と
言って、次の日に「知らねぇ」とか言われたら、修行の足らない
僕は、間違いなくブチ切れてしまうものと思われます。先生、
偉いっす。しかし、早朝から付き合ってくれる子猿ちゃんも、
けっこう偉いうきゃよ。僕のオキニは何か提案しても、かなりの
率で却下してきます。特に早朝行動は絶対にダメっす。うきゃ。
imobileは、よくないみたいですね。
私ももう一つ欲しかったので、
安いimobilは、どうなんだ?と妻に聞いてみると、
これだけはやめとけと言われました。
すぐ壊れるし、持ってて恥ずかしいそうです。
タイ人は、すぐそういうの気にするんで。
かえって、500バーツくらいのノキアのほうが、
壊れないしいいみたいですよ。
ネットなら、wifiでやるとか。
サムスンでよければ、安いのあるけど、
日本人なら買わないでしょうが。
Gダイアリ2011-11号に、労働者用の低価格のノキアC1 がお薦め、形は古くカメラもない。ノキアが低所得者のために開発した携帯だそうだ。ボタン部分はカバーで、覆われ水に強い。てっぺんにライトがついており懐中電灯の代わりにもなる。高田さん談。海外ローミングは高いので現地でで買ったほうが安上がりです。子猿ちゃんが妹出て行った時に怒って投げつけた携帯です。スマホなら絶対投げつけていません。落としてもカード分しかつかえないから安全ですね。
子猿ちゃん、遅れたもののちゃんと会えて良かったですね。
以前、私がBKK早朝着の便で行ったときは、迎えに来るはずの彼女に空港からTELしたら酔っ払ってるから自力でアパートまで来いと言われ、アパート前で再度TELしたら寝込んでしまっていてTELに出ず…
仕方ないので彼女の友人を呼び出して昼過ぎに連絡取れるまで仮眠を取らせてもらったという苦い経験が…(おっと、実は彼女は別の男と…なんていう下衆な勘ぐりはなしですよw)
カンチャナブリ行き列車、結構時間長いですけど耐えられましたか?
この後のレポート楽しみにしてますよ〜
はじめまして、こんにちは!
突然のメッセージですみません。
いつも楽しく拝見しています((*´∀`*))
私も旅行好きでブログやってます。
もし良ければ相互リンクをお願い出来ないでしょうか?
ブロともという形でも構いません。
大変微力なのに、おこがましいお願いで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
○ブログ・サイト名
旅空 〜仕事、ときどき旅〜
○ブログ・サイトURL
http://viavillage.blog.fc2.com/
○紹介文
根暗で出不精な女サラリーマンによるアジア南米などのバックパック旅行記とニュース配信ブログ♪国内外の観光・宿泊情報を旅行記で紹介!お出掛けしたくなる情報を発信します!
たーれっくさん、子猿さんとのいつものバトルいいですね〜!!
私はいつも逆に、夜中というか朝は起こしてもらってますよ〜(^o^) たとえば、朝方の3時に市場やどこかに行きたいっていえば、俺は寝てるから起こせって言っておきます。 すると2時59分でもない3時01分でもないちょうど3時00分に起こされます。 これは私の子猿はたいしたもんだと思っています。時間には超几帳面!!
たまーにとぼけて忘れてしまい、私が起こす時もありますが、ご愛嬌ですね(^o^)
なかなかのドタバタでしたね!
なんやかんやサムイでありましたけど、子猿さんは先生と一緒に過ごすのが楽しいんでしょう。
タイの国鉄の値段は本当に安いです。というか利益がでてるのでしょうか?タイ人タダって乗客のほとんどが外国人?なんですか。変ですね・・
戦場にかける橋を列車で渡る!
これ、思いつきもしませんでした。
こういうタイ国内旅行もいいですねー。
発車時刻に間に合ってよかったです!
携帯は調子悪いと意味ないですもんね。
お手頃スマホをMBKで買うことになりますかね。
僕は、国際ローミングを以前使用していて、帰ってきたとたん料金の馬鹿高にビックリしました。そして掛けた方も受け取った方も料金加算されて、三万から4万かかりました。以後タニヤのP P ツアーで、貸し携帯1日百バーツ5日で五百バーツ払って利用。通話料金1分3円日本でも15円です。国際ローミング1分五百円?なんせ怖くて電話できません。タイ国鉄は、田舎からバンコクに出稼ぎに行きやすいようにタイ人は只同然の価格設定ですが、外国人には、高く設定されています。王宮も入場料高いですが、タイ人は只です。
masamiさん
> うわっ。朝から修羅場っすね。「明日、ここで待ち合わせな」と
> 言って、次の日に「知らねぇ」とか言われたら、修行の足らない
> 僕は、間違いなくブチ切れてしまうものと思われます。先生、
> 偉いっす。しかし、早朝から付き合ってくれる子猿ちゃんも、
> けっこう偉いうきゃよ。僕のオキニは何か提案しても、かなりの
> 率で却下してきます。特に早朝行動は絶対にダメっす。うきゃ。
子猿のやつ人の話きいてないんですよね。
まったく。
でも、確かに子猿にとって早朝から動くのは大変だったでしょうね。
観光に付き合ってくれるのを少しだけ感謝したいと思いますですw
ガキ使さん
> imobileは、よくないみたいですね。
> 私ももう一つ欲しかったので、
> 安いimobilは、どうなんだ?と妻に聞いてみると、
> これだけはやめとけと言われました。
>
子猿にも評判が悪いですね〜。
散々馬鹿にされました・・・
> すぐ壊れるし、持ってて恥ずかしいそうです。
> タイ人は、すぐそういうの気にするんで。
調子ほんとに悪いです。
でも、子猿が使ってるサムスンも触らせてもらいましたが、そんなに性能がいいとは思わなかったですけど〜。
>
> かえって、500バーツくらいのノキアのほうが、
> 壊れないしいいみたいですよ。
> ネットなら、wifiでやるとか。
まさに以前は600Bで買ったノキアを使って、ネットはホテルやバーでWIFIだったんですけど、マップを外で見たいんですよね。
>
> サムスンでよければ、安いのあるけど、
> 日本人なら買わないでしょうが。
サムスンだけは避けたいですね〜w
たるん富田さん
> Gダイアリ2011-11号に、労働者用の低価格のノキアC1 がお薦め、形は古くカメラもない。ノキアが低所得者のために開発した携帯だそうだ。ボタン部分はカバーで、覆われ水に強い。てっぺんにライトがついており懐中電灯の代わりにもなる。高田さん談。
以前使ってましたよ、ノキア。
型はわかりませんけど。
通話だけならとても便利で重宝してたんですけど、レストランにうっかり忘れちゃって、それでいい機会と思って買い換えたんですよね。
あのてっぺんのライトはゴーゴーで女の子デックサーブに指名するとき便利だったんですよね〜w
>海外ローミングは高いので現地でで買ったほうが安上がりです。子猿ちゃんが妹出て行った時に怒って投げつけた携帯です。スマホなら絶対投げつけていません。落としてもカード分しかつかえないから安全ですね。
お、よく判別できましたねw
あの漫画で描いたのは、適当にネットで検索したので、実際子猿がつかってたのとは別だと思います。
でも、あんなの使ってました。
子猿が今使ってるスマホは二台目で、最初のは水につけちゃったのかな?
いつも肌身離さず持ってますよ。
MODさん
> 子猿ちゃん、遅れたもののちゃんと会えて良かったですね。
> 以前、私がBKK早朝着の便で行ったときは、迎えに来るはずの彼女に空港からTELしたら酔っ払ってるから自力でアパートまで来いと言われ、アパート前で再度TELしたら寝込んでしまっていてTELに出ず…
> 仕方ないので彼女の友人を呼び出して昼過ぎに連絡取れるまで仮眠を取らせてもらったという苦い経験が…(おっと、実は彼女は別の男と…なんていう下衆な勘ぐりはなしですよw)
それ、自分の身に起こったら大変ですね〜。
でも、ありえないことじゃないですねw
ところで、早朝便ってほんとに朝の時間つぶしが大変ですね。
みなさんどうしてるんでしょう??
> カンチャナブリ行き列車、結構時間長いですけど耐えられましたか?
> この後のレポート楽しみにしてますよ〜
長かったですよ・・・
子猿ももう二度と乗らないうきゃ、と言ってましたですw
えりさん
コメントありがとうございます。
すみません、現在リンクは面識のある方に限らせてもらってるんです。
しかし、えりさんのブログは情報満載でとてもいいブログですね〜。
ブロとも、実はよく知らないんですけど、こちらのほうでしたらぜひよろしくお願いいたしますです。
今後ともよろしくお願いいたしますです。
けんさんさん
> たーれっくさん、子猿さんとのいつものバトルいいですね〜!!
さすがに今回は焦りましたですけどw
バトルはほんとにむかつきますよ〜!!
> 私はいつも逆に、夜中というか朝は起こしてもらってますよ〜(^o^) たとえば、朝方の3時に市場やどこかに行きたいっていえば、俺は寝てるから起こせって言っておきます。 すると2時59分でもない3時01分でもないちょうど3時00分に起こされます。 これは私の子猿はたいしたもんだと思っています。時間には超几帳面!!
> たまーにとぼけて忘れてしまい、私が起こす時もありますが、ご愛嬌ですね(^o^)
ちゃんとおこしてくれるなんて珍しいですねw
僕は朝にすごく強いので、まず寝過ごすことはありません。
子猿に起こされた経験もないですね〜。
勝手に起こされたことは何度かありますがw
でも、時間に几帳面な子は付き合いやすいですよね。
大阪のヤスさん
> なかなかのドタバタでしたね!
> なんやかんやサムイでありましたけど、子猿さんは先生と一緒に過ごすのが楽しいんでしょう。
どうでしょうね〜。
仕事行ってるよりは楽チンでしょうけど〜w
> タイの国鉄の値段は本当に安いです。というか利益がでてるのでしょうか?タイ人タダって乗客のほとんどが外国人?なんですか。変ですね・・
この列車に関しては外国人7 タイ人3くらいでしたよ。
国鉄なんで、税金とかでまかなってるんじゃないでしょうか??
モモさん
> 戦場にかける橋を列車で渡る!
> これ、思いつきもしませんでした。
> こういうタイ国内旅行もいいですねー。
> 発車時刻に間に合ってよかったです!
一度この橋に行ったときにぜひ列車でわたりたい!って思ったんですよね。
実現できてよかったです。
一日3便ですからね。
>
> 携帯は調子悪いと意味ないですもんね。
> お手頃スマホをMBKで買うことになりますかね。
お手軽スマホはやはり壊れそうなので、ちょっと無理してiPhone5買っちゃおうか検討中。
やはり使い慣れてるほうがいいですからね〜。
たるん富田さん
> 僕は、国際ローミングを以前使用していて、帰ってきたとたん料金の馬鹿高にビックリしました。そして掛けた方も受け取った方も料金加算されて、三万から4万かかりました。
そうなんですよねー、あれ、なぜか受けたほうまでお金取られちゃうんですよね。
一番最初の旅行のときだけ国際ローミングで、その次からは僕も携帯買いましたです。
>以後タニヤのP P ツアーで、貸し携帯1日百バーツ5日で五百バーツ払って利用。通話料金1分3円日本でも15円です。国際ローミング1分五百円?なんせ怖くて電話できません。タイ国鉄は、田舎からバンコクに出稼ぎに行きやすいようにタイ人は只同然の価格設定ですが、外国人には、高く設定されています。王宮も入場料高いですが、タイ人は只です。
レンタル、一日100Bくらいならいいですね。
友人がくるときとか勧めてみようかな。
外国人価格、王宮がやってるから他のとこも真似てるんでしょうか。
けっこういい値段するんですよね。500B。
友人連れてくのにちょっと躊躇する値段ですよね〜。
-----