昨夜10日、無事日本に帰ってまいりました。
今回もいろいろあったんですが、後半はぼろぼろで散々な旅行でした・・・
まずバンコクに3泊。
そしてマレーシアのクアラルンプールへ。
ここで一泊して、バスでマラッカ。
マラッカに2泊。
ここまではすごく順調で楽しい旅行だったんですけど、うっかりマラッカで風邪をひいてしまったんです。
おかげで、そのあとのコタキナバルは最悪〜。

コタキナバルはボルネオ島にある街で、僕的には子猿とジャングルに行きたかったんですよね。
自然が大好きな子猿なので、ジャングルもきっと楽しんでくれるだろうと思ったんです。
なので、コタキナバルの街自体も素朴で熱帯雨林の木が茂る田舎の街を予想していたんですけど、大違い!
ショッピングモールの林立し車が走り回る大都市でした。
がたがた道を自転車でも借りて走ろうと思ってたらもくろみハズレ。
リサーチ不足でした・・・
コタキナバルはショッピングには適していますけど、ジャングルに行こうと思ったらまずツアーを利用しないといけません。
そして、このツアーがけっこういいお値段なんですよね〜。
自力でも行こうと思えば行けるでしょうけど、よほど下調べや準備をしないと厳しいと思われます。
僕的に行って見てわかったのは、コタキナバルはショッピングを楽しむか、
コタキナバルはベースで、とにかくツアーを利用する、か、
コタキナバルの街は寄るだけで、周辺の自然保護区等を中心に飛び周るか、が正解な楽しみ方だと。
どのみちコタキナバル5泊中3泊はホテルで寝てましたけど・・・w
子猿とは、なんとほとんど喧嘩もせずに仲良く旅行してました。
我ながらびっくり!
僕がホテルで寝てたので、のんびりできてよかったようです。
旅行に来た意味ないw
ただ、コタキナバルからクアラルンプールに戻ってから、最後の最後に喧嘩しちゃいました。
これだけは避けられない模様です。
毎度おなじみのボラレも今回は2回だけwかな?
ただ、そのうちの一回はでかいやつです。
そのお話もお楽しみに。

マラッカの夕陽もしょんぼりでしたw

記事にするのは先ですけど、よろしくです。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

た〜れっく先生、お帰りなさい! お疲れ様でした!
子猿ちゃんと道中、ケンカをしなかったのは何よりです。
僕も嬉しいっす。しかし、風邪は災難でしたねぇ。
体調が悪いと、旅行が台無しになってしまいますからね。
僕も以前、友人2人と3人で行ったバンコク旅行で、
効き過ぎるクーラーにやられて、ヘロヘロになったことが
あります。「俺は寝てるから、2人ででどこかに行けば」
なんて言って、微妙な空気になったことがあります。どちらも
もともと僕の友人で、この2人同士はたいして仲良くなかった
んです。すぐそこにソイカがあるのに、行けないもどかしさ。
いや〜、辛かったです。うきゃ。
>最後の最後に喧嘩しちゃいました。
よーし よしよし やはりバトルが無いと読者は納得しません
格安航空のKL 経由でのバンコク行きを考えています。参考にします。子猿ちゃんの最後のバトルは、タイ人のノンビリ精神がわざわいしましたね。日本人から見たらイライラします。急がないタイ人、物を粗末に扱うタイ人、しかし子猿ちゃんは、僕が見たら、タイ人の中では堅実かつ家族思い,射幸心なく地道堅実な考えで生きているのでは?子猿ちゃん頑張れ!
45enさん、幽霊物語メーナークっていうのがあったんですね! 全然知らなかったです。 一つ勉強になりました(^o^)
それから、キーモーホーさん、ベッドの上でギンビアなんてうらやましいです。
いつもいつもゲームばかりしてるより、全然いいですよ!!もう、ベッドの上は2.3年マイミーです^^;
それにしても、タンブン他でかかるお金は全て(魚やカエル代、占い代、お供えを上げるもの代)全部、私ケンさんなんです。これってどうなんでしょう?
そういうのは、自分で払った方がご利益があると思うんですけどね^^;
最後に宝くじまで買わされて、1等は400万バーツって言ってましたけどまず当たらないでしょうね(^o^)
たーれっくさん先週は向こうにいたんですね。全然知らなかったです。なんか、たーれっくさんの匂いがしたような気はしたんですが(^o^) 33のロビンフッドなんかも、もしかしてなんて覗いたりしましたけど!! もちろん、本当にいたとしても分かりませんけどね^^;
今回、ターミナル21初めて泊まりましたが、子猿ちゃんがアタノマうきゃ、アタノマうきゃ、ハイソうきゃ、ハイソうきゃっていう意味が分かりました!!
さすが、本当にハイソ、いいホテルでした。また、お金にちょっと余裕があるとき泊まりたいです(*^_^*)
先生お帰りなさい。
タイを中心にずいぶんと東南アジア圏に足を延ばされてますね。
次は、ミャンマーあたりですか?(笑
私は6日にタイから帰ってきました。私も訪タイ中鼻かぜに見舞われましたが
薬飲みながら何とか予定変更せずに乗り切れました。
今回一緒にサムイへ行った嬢はジャングルのトゥリアンにやたら食いついたり、
チャウエンのレストランであの人タイ人じゃない、とか子猿ちゃんと同じ
ような
反応があって笑ってしまいました。
おまけで4日からギンジェーがあることがテレビのニュースで流れていたので
なに〜?ラッキー!!とばかりに6日の午前中ヤワラートへ行ってきました。
さらに、考えなしに歩いていたら前から行きたかったワット・トライミット発見!
ついでに寄ってきました。
これは、普段の行いが相当良かったことが影響していますね(自分で納得)。
今回の訪タイは予定外に得した気分で、終わりよければすべてよし、でした。
先生おかえりなさい!&コメントの返信書き込みお疲れ様です。
今回はコタキバルでの5日間が大変だったみたいですね!
せっかくのメインでの風邪は残念でした。子猿さんとまったりできて別の意味ではよかったかもしれませんね!
あとソンクラーンの件は許してもらえましたか?
masamiさん
> た〜れっく先生、お帰りなさい! お疲れ様でした!
> 子猿ちゃんと道中、ケンカをしなかったのは何よりです。
> 僕も嬉しいっす。しかし、風邪は災難でしたねぇ。
> 体調が悪いと、旅行が台無しになってしまいますからね。
ほんとに最悪でしたです。
引きそうな予感はしたんですよね〜〜。
唯一持っていた風邪薬2袋を引き始めに飲んだおかげかわかりませんが、普段は1週間以上患う風邪を3日で治せたので、ちょっとはよかったかな、と思っています。
> 僕も以前、友人2人と3人で行ったバンコク旅行で、
> 効き過ぎるクーラーにやられて、ヘロヘロになったことが
> あります。「俺は寝てるから、2人ででどこかに行けば」
> なんて言って、微妙な空気になったことがあります。どちらも
> もともと僕の友人で、この2人同士はたいして仲良くなかった
> んです。
さすがにその二人も「まじか〜」と思ったでしょうねw
旅先では絶対風邪ひかないように出先から戻ったらうがいしたりしてるんですけど、今回怠っちゃったんですよね。
>すぐそこにソイカがあるのに、行けないもどかしさ。
> いや〜、辛かったです。うきゃ。
それは辛すぎる・・・!
パタヤで事故って入院して、すぐそこにWSがあるのになにもできなかったときもめちゃくちゃ辛かったですw
MU NO2さん
> >最後の最後に喧嘩しちゃいました。
> よーし よしよし やはりバトルが無いと読者は納得しません
バトルにもならなかったので、Muさんにはちょっと物足りないかも〜?w
たるん富田さん
> 格安航空のKL 経由でのバンコク行きを考えています。参考にします。
今回はエアアジアでKL経由で帰ることになったので、それならいっそマレーシアメインに、ということになりました。
意外とKLもおもしろくなってきましたです。
>子猿ちゃんの最後のバトルは、タイ人のノンビリ精神がわざわいしましたね。日本人から見たらイライラします。急がないタイ人、物を粗末に扱うタイ人、しかし子猿ちゃんは、僕が見たら、タイ人の中では堅実かつ家族思い,射幸心なく地道堅実な考えで生きているのでは?子猿ちゃん頑張れ!
家族思いで射幸心がないとは思いますが、地道堅実かというとそこだけはちょっと?だと思いますですw
やはりタイ人らしく目先しかみずに先のことを考えてくれませんからね〜。
ほんの2時間先のことですら。
そこが治ってくれると喧嘩も減るんですけど〜。
けんさんさん
> 45enさん、幽霊物語メーナークっていうのがあったんですね! 全然知らなかったです。 一つ勉強になりました(^o^)
> それから、キーモーホーさん、ベッドの上でギンビアなんてうらやましいです。
> いつもいつもゲームばかりしてるより、全然いいですよ!!もう、ベッドの上は2.3年マイミーです^^;
おー、マイミー仲間w
ほんとにいつもベッドで寝転んでゲームとFBばかりしています。
>
> それにしても、タンブン他でかかるお金は全て(魚やカエル代、占い代、お供えを上げるもの代)全部、私ケンさんなんです。これってどうなんでしょう?
> そういうのは、自分で払った方がご利益があると思うんですけどね^^;
子猿はそこはちゃんとしていて、タンブン関係の費用だけは自腹で払っております。
でも、彼女さん的には「あなたの分のタンブンもふくまれてるのよ!」という意味かも?
> 最後に宝くじまで買わされて、1等は400万バーツって言ってましたけどまず当たらないでしょうね(^o^)
買わないと当たりませんからね。
もしかしたら?
>
> たーれっくさん先週は向こうにいたんですね。全然知らなかったです。なんか、たーれっくさんの匂いがしたような気はしたんですが(^o^) 33のロビンフッドなんかも、もしかしてなんて覗いたりしましたけど!! もちろん、本当にいたとしても分かりませんけどね^^;
今回はナナ駅近くのホテルに泊まったので、ナナ駅すぐしたの「ゲーム」というパブでずっと飲んでました。
パブでは僕一人なので、いたとしてもわからないかもw
>
> 今回、ターミナル21初めて泊まりましたが、子猿ちゃんがアタノマうきゃ、アタノマうきゃ、ハイソうきゃ、ハイソうきゃっていう意味が分かりました!!
> さすが、本当にハイソ、いいホテルでした。また、お金にちょっと余裕があるとき泊まりたいです(*^_^*)
以前は1泊1万円以下で泊まれることが多かったのでたまに利用してましたが、もう僕には高嶺の花のホテルになっちゃいましたです〜。
バンコクもホテルが高くなりましたね〜。
45enさん
> 先生お帰りなさい。
ただいまです〜!
>
> タイを中心にずいぶんと東南アジア圏に足を延ばされてますね。
> 次は、ミャンマーあたりですか?(笑
さすが、バレバレですねw
パマー(ミャンマー)行きたいうきゃ行きたいうきゃ と子猿もうるさいので、第1候補であります。
>
> 私は6日にタイから帰ってきました。私も訪タイ中鼻かぜに見舞われましたが
> 薬飲みながら何とか予定変更せずに乗り切れました。
それはよかったですね〜。
風邪で寝込むのはほんとに最悪ですよ〜。
>
> 今回一緒にサムイへ行った嬢はジャングルのトゥリアンにやたら食いついたり、
> チャウエンのレストランであの人タイ人じゃない、とか子猿ちゃんと同じ
> ような
> 反応があって笑ってしまいました。
まったく同じだw
>
> おまけで4日からギンジェーがあることがテレビのニュースで流れていたので
> なに〜?ラッキー!!とばかりに6日の午前中ヤワラートへ行ってきました。
> さらに、考えなしに歩いていたら前から行きたかったワット・トライミット発見!
> ついでに寄ってきました。
> これは、普段の行いが相当良かったことが影響していますね(自分で納得)。
いいなぁ〜。
キンジェーはぜひ行きたかったんですけど微妙に日程がずれちゃいましたね。
被ってたら僕も絶対ヤワラートに行ってました。
僕もまだヤワラート周辺は行きたいところがいくつかあるんですよ〜。
>
> 今回の訪タイは予定外に得した気分で、終わりよければすべてよし、でした。
ううう・・・
僕の場合は全く逆で、最初はよいよい終り悪しだったのでかなり後味悪いです。
次はめいっぱい楽しみたいものです〜!
大阪のヤスさん
> 先生おかえりなさい!&コメントの返信書き込みお疲れ様です。
ただいまです〜。
ありがとうございますです!
> 今回はコタキバルでの5日間が大変だったみたいですね!
> せっかくのメインでの風邪は残念でした。子猿さんとまったりできて別の意味ではよかったかもしれませんね!
子猿を振り回すための旅行なのでWのんびりされては意味がないですよねW
くそ〜〜、のんびりしやがって〜〜!!W
> あとソンクラーンの件は許してもらえましたか?
ロイクラトンですね。
案の定「香港行くうきゃ! 香港連れてくうきゃ!」とうるさかったんですけど、なんとかなだめました。
意外とあっさりあきらめてくれましたよ。
あちらで風邪をひいて大変だった様子はTwitterでも拝見していましたが
大変でしたね。せっかく海外に行ったのに現地で体調を崩すというのは
不運でしたね。その後、体調は戻られたのでしょうか?
日本に帰ったらお仕事もありますし、お大事にしてください。
コタキナバルは意外と都会でしたか。
マレーシアも結構広いですからね。
そのうちリベンジといきますでしょうか?
ま〜くさん
> あちらで風邪をひいて大変だった様子はTwitterでも拝見していましたが
> 大変でしたね。せっかく海外に行ったのに現地で体調を崩すというのは
> 不運でしたね。その後、体調は戻られたのでしょうか?
> 日本に帰ったらお仕事もありますし、お大事にしてください。
体調は戻ったのですが、また今のどが痛くなってぶりかえしたかも?って感じです。
仕事がんばらないといけないのに〜。
いろいろご心配おかけしました〜。
>
> コタキナバルは意外と都会でしたか。
> マレーシアも結構広いですからね。
> そのうちリベンジといきますでしょうか?
リベンジしたいですね〜。
遣り残したことが多すぎますからね。
ただ、あそこはお金がかかるんですよね〜。