メーナークさんへのタンブンを終えます。
子猿は明日からのプーケット旅行の荷物を取りに家にいったん帰ります。
僕は、銀行窓口に行ってバーツをキャッシングしたいと思います。
今日バーツがゲットできなければプーケットで一週間なにもできないですからね〜。
クレジットカードは、アメックス・マスターカード・VISAの3種類こっちに持ってきてます。
昨日はマスターカードを使ってお金を2万B引き出すことができました。
でも、もう2万B欲しいところ・・・!
実は、子猿のやつ借金してやがるんですよ。
14000Bです。
いわゆる、闇金ってやつでしょうか。
利息が月20パーセントだそうです。
20パーセント!
高っ!
14000Bだと、月2800Bが利息!
暴利過ぎる!!
他のもっとちゃんとしたとこで借りろよ! と言うんですが、知らないし、あっても貸してくれないうきゃ、だそうです。
その支払期限も近いそうなんで、それも払ってやりたいんですよね〜。
だって、そうしないとまた無駄に2800B借金が増えますからね〜。
肝臓の悪い子猿の母親の病状が改善しないらしく、お金がかかるみたいです。
しかも、僕が日本に帰った後両親がバンコクに上京し、しばらく治療入院するそう。
それでさらにお金がかかるとのこと。
当然のように兄弟たちは子猿一人に入院費をおっかぶせてきます。
おかげでまたしょっちゅう電話で口論しております。
不憫な子猿です。
まあその不憫は僕にもおっかぶさってきてますからね〜。
とにかく借金分だけはすぐにでも払ってやらないといけないんで、バーツをゲットしないと〜!
ATMがだめなら直接窓口でキャッシング!
ツイッターで教えてもらった情報だと、窓口にクレカとパスポート出せば、手数料無料でキャッシングできるとのこと。
早速実践してみましょう!
そう考えると、ミャンマー大使館でビザ申請するのにパスポート預けなくちゃいけないから、ビザ申請しなくてよかった!w
アソークのターミナル21の地下にある銀行へ。
簡潔に書いちゃいますと、結局どこもダメでした・・・
まず、アメックスはどこもまずダメ。
VISA・マスターカードはオッケー。
カード持って奥の方に行って手続きしてくれるんですけど、どこも申し訳なさそうな顔で戻ってきて
「できません。カード会社に連絡してみてください」
と言われます。
なに?? なにが問題??
この後プーケットでのツアーの予約をカード払いしたりしてるので、支払いはカードでできるみたいです。
キャッシングはダメなんですよね。
結局カード会社には連絡してないので原因はわからず。
ちぇっ!
帰り、近くのロビンソンに寄ります。
小腹が空いたので、フードコートでカオパッ食べちゃいます。
ここのフードコートももともと客が少ないのに、ターミナル21ができてからさらにお客が減っちゃいましたね〜。
フードコート脇にATMがあったので、ダメもとでもう一回キャッシングにチャレンジ!
そしたら、決算確定画面直前で画面が真っ暗でフリーズ。
なっ・・・!
10秒、15秒待っても戻ってきません。
カードも飲み込まれたまま。
ま、マジかよ!!
画面叩いたりしたいけど、変になにかすると防犯システムが作動しそうw
軽くゴトゴトって揺らすと、パッと画面が戻ってカードが出てきました。
よかった!
お金は出てこなかったけど・・・
って、あれ? カードが出てきたんで画面をピッピッって読まずに押しちゃったけど、20000B決算されちゃったってことない??
結局そんなことはなかったんですけど、明細届くまでそれちょっと不安でしたw
バーツはゲットできず・・・
ホテルで子猿と合流します。
夜、タイ友・Mさんと夕食。
子猿が日本食食べたいうきゃー、と言うので、昨日の引き続きソイ11の卯月へ。
昨日子猿はいなかったですけど、2日連チャンです。
子猿もお気に入りの日本食・親子丼などいただきます。
キーホテル横の花子の親子丼には負けますけど、美味しいですね。
Mさんに今日の顛末を話しましたら・・・
じゃあ、20000B貸しますよ、と。
えっ!?
そんな訳には・・・
20000Bって大金ですからね。
正直すごく助かりますけど、お金の貸し借りはやっぱり・・・
いえいえ、子猿ちゃんのファンですし、それにないと不便でしょ?
そう言ってその場で20000Bをポンと。
ううう・・・ありがとうございます…甘えさせてもらいます〜
と言うわけで、お金借りちゃいました〜。
実は後でMさんから「お金貸したことはブログに書かないでくださいね」と言われてたんですけど書いちゃいました。
今回の旅の重大なポイントですからね。
おかげでプーケットは満喫できましたし、子猿も借金を返せました。
感謝しております〜!
ごちそうにもなってしまい、Mさんとお別れ。
ほろ酔いでホテルに戻るのでありました。
明日からプーケットです!
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
2014年03月10日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165286510
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165286510
この記事へのトラックバック
キャッシング出来ませんでしたか〜不思議ですね。僕はVISA&JCBですが、BTSのアソーク改札でたとこか、その下のMRTの通路でキャッシングしています。なぜだか空港では出来ませんが。
お金の引き出しでは、相当に苦労されましたね。お疲れ様でした。
た〜れっく先生の経験を無駄にしないためにも、訪タイの際の
現金チェックは、さらに念入りに行いたいと思います。カードの
キャッシングは、あまり当てにしない方がよさそうですね。うきゃ。
設定にしています
盗難保険の対象外だからです
現地では、バンコク銀行のキャッシュカードとUFJの国際キャッシュカード(合併前から持ってる古いもの)を使っています
ATMにカードが飲み込まれると焦りますよね
日本では、まずあり得ませんから
何事もなく良かったですね
旅行が台無しにならなくなり、子猿ちゃんの借金もセーブ先生の持つべきタイ友さんに助けられました!僕もメーナークさんにタンブンして、後で思えば助かったことがありました。やはりタンブンは、欠かせません。僕の場合。国際カードは、30万円だけ入っています。緊急用です。クレジットカードの場合は借金ですが、saving貯蓄なので、1日2万バーツおろせます。確実です。今大手銀行は扱ってないですが、2社位あるかもしれません?
子猿さんのお母様、やはり心配ですね。
以前にTwitterで紹介した、30バーツ医療の登録ができれば
負担も少しは軽くなると思うのですが、バンコクで入院した
となると登録に行くのも難しそうですね。
(登録は原則本籍地で行うようです)
闇金の存在はタイでも問題になっているようですね。
中には子猿さんよりももっと高い金利を設定している業者も
珍しくないようです。やむにやまれずそう言うところで
借りたのでしょうが、早めに完済しないと大変な
事になってしまいそうですよね
ポンと20,000TBHを貸してくれるお友達がいて助かりましたね。
やはりお金がないと何もできませんから
どうもです、自分も以前同じ罠にはまったことがあるんですが、海外キャッシングの設定をしていないとだめなんですよね、あと一日当たりの限度額の設定とかあるんで、二回ほどどつぼにはまりました。
困っているときの頼みの綱なのに使えないってのは、非常に困りました。
家族の他のの人が協力的でないのはほんとに腹立ちますよね、かといってずけずけと言えるわけでもなく、、、。
お気持ちよくわかります。
>利息が月20パーセントだそうです
高っ 年利じゃなく月利ですか、子猿ちゃん 闇金ウシジマくんから借金 大変です、、、
私も少しですが今日から抽選のサイバーダインに当選すれば、子猿ちゃんにコーラ代をタンブンしますw。
日本でのお金の引き出し忘れは効いてますね、しかし 現金が無くなり子猿ちゃんと 二人でデモの炊き出しに並ぶのもネタ的には面白いかも
お金を忘れるとホント大変ですね。
たーれっくさんの思いが伝わってきました。
世の中、捨てる神があれば拾う神もある。ということですね。
Mさんがタイのどの仏様よりありがたかったことでしょう。。
僕もMさんが仏様に見えました…。
卯月もいいですけど、ロータスフードコートにもカツ丼ありますよ。並盛り60バーツ。大盛りは75バーツで、カツ2枚、ご飯も大盛りです。
初めて食べたときはその安さが信じられませんでした。
明日から東京です。たーれっくさんよろしければ、池袋の塩ホルモン。ご一緒しませんか?
銀行(ATM)によっては、クレカのキャッシングができないケースもあります。
ですので、いくつかの違うATMで試してみた方がいいと思います。
俺も日本のクレカをキャッシングで使っていますが、キャッシングやインターナショナルカードが使えない銀行(その銀行のATM)がいくつかあります。
たぶんそれらの銀行は、何らかの理由で通信を切っているんでしょうね。
年利240パーセントという金利超高利です。とても払えません。以前タニヤ嬢が銀行から借金してましたが、月利息1パーセント程度でした。絶対安い金利あるはずです子猿ちゃん、安い金利のところ探して、賢くなってください。
タニヤのタニヤリカーの隣の店でクレカで現金化できます。
また、金行でもクレカでゴールドを買ってすぐに売って現金化できます。
もちろん手数料は割高です。
万一の時は、参考にしてくださいね!
PS クレカで現金化するのは違法行為なので、コメントは非公開にしました。 m(__)m
この際メンドウですから、まとめて両替をして、銀行口座を開いて少しお金をプールしたほうがいいですよ。
カードは機械に吸い取られる危険があるけど、ATMだと吸い取られても再発行してくれますし(100バーツ要るけど)
銀行口座開設奮闘記でブログネタになるかも。
子猿さんが借りている借金の年利240%は高いですね!日本での消費者金融の利息が10万円以内なら20%ですから12倍ですね。日本の闇金はもっととっているところがあったりして年利1000%を超えるところもありますけど・・タイでのまともな金融会社はいくらくらいの金利を取るんでしょうか!?
サラデーンの駅前にプロミスのマークの入ったのがあったんですけど無担保でそこそこ安く貸してくれるくれるようなのがタイでもあるのでしょうか!?
本当持つべきものはタイ友ですね!こんなことがあったんですね!先生のお人柄でしょう。悩みが解決できてよかったです。でも子猿さんの最近のお金事情が気の毒ですし先生もそれによってご援助されてるのが大変そうです。
雲黒才さん
> キャッシング出来ませんでしたか〜不思議ですね。僕はVISA&JCBですが、BTSのアソーク改札でたとこか、その下のMRTの通路でキャッシングしています。なぜだか空港では出来ませんが。
なんでしょう、相性とかあるんでしょうかね〜。
20000Bの限度額でばかり試してたのも問題だったかも??
masamiさん
> お金の引き出しでは、相当に苦労されましたね。お疲れ様でした。
今回はほんとにバンコクでお金に振り回されましたね。
でも、おかげでプーケットでは余裕でしたw
> た〜れっく先生の経験を無駄にしないためにも、訪タイの際の
> 現金チェックは、さらに念入りに行いたいと思います。カードの
> キャッシングは、あまり当てにしない方がよさそうですね。うきゃ。
キャッシングは利用しないに越したことはないですよ〜。
僕も次回から絶対気を付けたいと思いますです。
piroさん
> 設定にしています
> 盗難保険の対象外だからです
> 現地では、バンコク銀行のキャッシュカードとUFJの国際キャッシュカード(合併前から持ってる古いもの)を使っています
キャッシング枠の確認の仕方がわからない・・・
自分のキャッシング枠っていくらなんでしょうねw
まあ、今回のことで僕のカードは落としたり盗まれてもお金をおろせないことがわかりましたw
>
> ATMにカードが飲み込まれると焦りますよね
> 日本では、まずあり得ませんから
> 何事もなく良かったですね
いや〜、焦りましたですよ!
またブログのネタができるとこでしたw
子猿信者さん
> 旅行が台無しにならなくなり、子猿ちゃんの借金もセーブ先生の持つべきタイ友さんに助けられました!僕もメーナークさんにタンブンして、後で思えば助かったことがありました。
メーナークさんとMさんのおかげですね!
次回もタンブンしてきたいと思います!
>やはりタンブンは、欠かせません。僕の場合。国際カードは、30万円だけ入っています。緊急用です。クレジットカードの場合は借金ですが、saving貯蓄なので、1日2万バーツおろせます。確実です。今大手銀行は扱ってないですが、2社位あるかもしれません?
さすが備えてますね〜。
僕もタイの口座に貯蓄しておこうかなぁ〜。
貯蓄するお金がないのが問題ですが…【汗)
ま〜くさん
> 子猿さんのお母様、やはり心配ですね。
> 以前にTwitterで紹介した、30バーツ医療の登録ができれば
> 負担も少しは軽くなると思うのですが、バンコクで入院した
> となると登録に行くのも難しそうですね。
> (登録は原則本籍地で行うようです)
次あったら30B医療負担のこともちょっと聞いてみますね。
そんな複雑なタイ語、なんとか伝えられても答えがよくわからないかもしれませんけど・・・
たぶんいろんな事情で登録できないんじゃないかと思われます。
>
> 闇金の存在はタイでも問題になっているようですね。
> 中には子猿さんよりももっと高い金利を設定している業者も
> 珍しくないようです。やむにやまれずそう言うところで
> 借りたのでしょうが、早めに完済しないと大変な
> 事になってしまいそうですよね
そうなんですよね〜。
実は14000Bどころじゃなくて、一時期は30000B以上借りてたそうです。
月6000Bの利子って、アホすぎる〜〜!!
もう少しお金のやりくりうまくなって欲しいものです〜。
>
> ポンと20,000TBHを貸してくれるお友達がいて助かりましたね。
> やはりお金がないと何もできませんから
ほんとに助かりました。
Mさんには頭があがらないです〜!
tougarasiさん
> どうもです、自分も以前同じ罠にはまったことがあるんですが、海外キャッシングの設定をしていないとだめなんですよね、あと一日当たりの限度額の設定とかあるんで、二回ほどどつぼにはまりました。
海外キャッシング枠の設定をした覚えがないので、たぶんこれが原因??
たぶん申請しても審査通らなそうな予感w
まあ、次はそんな事態に陥らないように注意したいです〜。
> 困っているときの頼みの綱なのに使えないってのは、非常に困りました。
> 家族の他のの人が協力的でないのはほんとに腹立ちますよね、かといってずけずけと言えるわけでもなく、、、。
> お気持ちよくわかります。
そうなんですよね〜。
さすがに家族のことにはなにもできないです。
子猿の愚痴を聞いてやるくらいですね。
今度ぜひ子猿にもテキーラ50杯おごってやってくださいw
ムラさん
> >利息が月20パーセントだそうです
> 高っ 年利じゃなく月利ですか、子猿ちゃん 闇金ウシジマくんから借金 大変です、、、
> 私も少しですが今日から抽選のサイバーダインに当選すれば、子猿ちゃんにコーラ代をタンブンしますw。
ありゃ、サイバーダイン、当初よりずいぶん初音予想高くなりましたね!
僕もさっそく抽選申し込み!
でも、当たらなそう〜w
>
> 日本でのお金の引き出し忘れは効いてますね、しかし 現金が無くなり子猿ちゃんと 二人でデモの炊き出しに並ぶのもネタ的には面白いかも
デモの炊き出しに並んでみるのも面白かったですねw
次からはお金には気を付けます〜〜!!
キーモーホーさん
> お金を忘れるとホント大変ですね。
> たーれっくさんの思いが伝わってきました。
今回のバンコクはお金に振り回されましたね〜。
プーケットではおかげでのんびりできましたが。
Mさん様様であります〜。
>
> 世の中、捨てる神があれば拾う神もある。ということですね。
> Mさんがタイのどの仏様よりありがたかったことでしょう。。
> 僕もMさんが仏様に見えました…。
今度一緒に拝みましょう〜w
あのムーカタ屋でw
>
> 卯月もいいですけど、ロータスフードコートにもカツ丼ありますよ。並盛り60バーツ。大盛りは75バーツで、カツ2枚、ご飯も大盛りです。
> 初めて食べたときはその安さが信じられませんでした。
そういえば、カロリーの問題でかつ丼ってしばらく食べてないですね。
ああ、かつ丼が食いたくなってきた・・・!
>
> 明日から東京です。たーれっくさんよろしければ、池袋の塩ホルモン。ご一緒しませんか?
FBのほうにメールします〜!!
ハルさん
> 銀行(ATM)によっては、クレカのキャッシングができないケースもあります。
> ですので、いくつかの違うATMで試してみた方がいいと思います。
そうか!
もうちょっと何台か、それと、金額もいろいろ試してみればよかったですね。
なれないATMの操作なので焦ってました。
> 俺も日本のクレカをキャッシングで使っていますが、キャッシングやインターナショナルカードが使えない銀行(その銀行のATM)がいくつかあります。
> たぶんそれらの銀行は、何らかの理由で通信を切っているんでしょうね。
やはりいろいろ問題があるからなんでしょうか。
今回のことはいい経験と勉強になりましたですよ。
子猿信者さん
> 年利240パーセントという金利超高利です。とても払えません。以前タニヤ嬢が銀行から借金してましたが、月利息1パーセント程度でした。絶対安い金利あるはずです子猿ちゃん、安い金利のところ探して、賢くなってください。
まったくそうですよね〜。
たぶん安いところ探してなくて、言われるがままの金利で払ってる気がします。
でも、月利息1パーって素晴らしいですね。
そんな賢い友人が子猿の周りにいればいいんですけど〜。
Pさん
びっくりした!
焦って検索したんですけど、上記の方法がってことですよね?
ヤワラーに行く方法はツイッターでも教えていただいて感心しましたw
でも、手数料は盲点でした〜。
いざというときは、一つ目の方法でw
JIMMYさん
> この際メンドウですから、まとめて両替をして、銀行口座を開いて少しお金をプールしたほうがいいですよ。
> カードは機械に吸い取られる危険があるけど、ATMだと吸い取られても再発行してくれますし(100バーツ要るけど)
>
> 銀行口座開設奮闘記でブログネタになるかも。
実は以前もうそのネタはやっちゃってるのです〜(てへ)
口座のお金、子猿に使われちゃってもうすっからかんなんですよね。
やはりカードを渡しておくもんじゃないですよね〜。
大阪のヤスさん
> 子猿さんが借りている借金の年利240%は高いですね!日本での消費者金融の利息が10万円以内なら20%ですから12倍ですね。
へー、年利20パーでも高く感じますから、暴利ですね〜。
なんも考えずに借りてるんでしょうね。
僕もタイで金貸ししようかな〜?w
>日本の闇金はもっととっているところがあったりして年利1000%を超えるところもありますけど・・タイでのまともな金融会社はいくらくらいの金利を取るんでしょうか!?
詳しいですね〜。
僕も闇金うしじま君読もうかなw
タイの普通の金利はいくらなんでしょうね??
> サラデーンの駅前にプロミスのマークの入ったのがあったんですけど無担保でそこそこ安く貸してくれるくれるようなのがタイでもあるのでしょうか!?
あそこで子猿は借りれないでしょうねw
子猿も詳しいことは知らないでしょうね〜。
ドッグビア(利息)大変うきゃ〜ドッグビアうきゃ〜とうなってますw
>
> 本当持つべきものはタイ友ですね!こんなことがあったんですね!先生のお人柄でしょう。悩みが解決できてよかったです。
タイ友さんの人柄のおかげです!
そうそう2万バーツなんて貸してもらえないですよ〜。
>でも子猿さんの最近のお金事情が気の毒ですし先生もそれによってご援助されてるのが大変そうです。
そうなんですよね〜。
結局子猿のお母さんの入院費払ってるの僕なんですよね〜。
僕が大変ですよ・・・(泣)
借金ゴーゴー嬢の伝から?今子猿ちゃんが所属している義徳善道か報徳善道は、華僑の慈善団体でもっと安い金利のところ教えてもらったら?と思うんですが。
子猿信者さん
> 借金ゴーゴー嬢の伝から?今子猿ちゃんが所属している義徳善道か報徳善道は、華僑の慈善団体でもっと安い金利のところ教えてもらったら?と思うんですが。
誰から教えてもらったんでしょうね??
でも、子猿は借金したいことボランティアの人たちに知られたくないような気もなんとなくしますね〜。
見栄っ張りですから・・・