次はお寺へ、ワット・マハーブットへ向かいましょう。
ワット・メーナークですね。
正式名称はワット・マハーブットですけど、メーナークさんで有名なのでワット・メーナークと呼ばれています。
メーナークさんはタイで有名な幽霊ですね。
先日放送された「アナザースカイ」でも、芸人のサバンナ高橋が来て金運のお参りをしておりました。
(番組内ではワットマハタートと間違って紹介されてましたが〜)
ここは恋愛運アップもそうですけど、なぜか宝くじとか金運のご利益があることで有名なお寺なのです。
前回のプーケットも、お金を日本から降ろし忘れるという大失態を犯しつつも、MRさん始めタイ友のみなさんに助けられてなんとか楽しく旅行できました。
これも事前にこちらに来たご利益があったのかもしれません。
そのお礼と、今回の旅の安全も祈願したいですからね!
タンブン(布施をし徳を積むこと)は重要です!
ということで、向かいたいと思います。
通りに出ると、都合よくソンテウ(乗り合いピックアップバス)が止まっています。
今回はソンテウで行きますか!
乗り込みますと、ほどなく出発。
子猿が他の乗客に
このソンテウはワット・マハーブットにいくうきゃ?
と聞きますと、みなさん笑顔で 「行くよー」と返事。
ほのぼのですなぁ。
どこで降りるんだろう?
とそわそわと通りを見ていますと、
近くになったら教えてあげるよ
とおばちゃん。
ほんとにのどかですなぁ。
ここだよ、とみんなに教えてもらい降ります。

ソイ7の入り口。
乗車賃は一人7Bだったかな?

ここからちょっと歩くんですよね。
たいした距離じゃないですけど。

しかし、暑い!
前回来た1月より確実に暑くなっています。

今回も来ましたよ、メーナークさん。
念入りにタンブンさせていただきます。
そういえば、去年ヒットしたメーナークさんの映画、「ピーマーク・・・プラカノン」、DVD買って観てなかったんですけど、先日やっと観ました。
めちゃくちゃ面白かったです!
ラストがハッピーエンドなのがいいですね。
やはりエンターテイメントの基本はハッピーエンドですねぇ。
ちなみに、英語字幕ですけどyou tubeで観れます。
興味ありましたらどぞ。

超ピンボケで恐縮ですけど、何やらラムタイ(タイ舞踊)の衣装着てる子達がいます。
なんなんでしょうね?
隠し撮りしようとしたら豪快にブレちゃった^^;
かわいかったなぁ〜。
今度見かけたら勇気を出して声かけて撮らせてもらいます〜。

そして恒例の鳩のエサやりしましょう。
ここはナークさんの骨が捨てられたと言われてるところで、映画ではたいていここでナークさんの幽霊が暴れまわる場所ですねw

最初は一匹もいなかったのに、エサをばら撒くとすごい勢いで寄って来ます。
まあ、これもちょっとしたタンブン、ということで。
このあと3倍くらい鳩が集まって、恒例の「鳩と戯れる子猿ちゃん」撮影タイムw
ところで、このお寺には宝くじ売り場も多いんですけど、占い屋さんもいっぱいあります。
タイの占いって当たるらしいんですよね。
もちろん、人に寄るでしょうけど。
ちなみに占い師はタイ語で モードゥー。
モー(医師。下がって上がる声調) ドゥー(見る)。
子猿に「見てもらえ!」って勧めるんですけど、「いやうきゃー、やりたくないうきゃー」って言ってます。
なんて言われるかすごく興味あるのに!

これはほくろ占いの看板。
ファイ(ほくろ。下がって上がる声調)ディー(よい) - ファイ(ほくろ)ラーイ(悪い。上がる声調)って書いてあります。
僕のほくろのところは・・・
ミーセーン(魅力がある)!って書いてある!
おい子猿! ミーセーンだぞ!
と自慢すると、露骨にうげーって顔しやがる子猿ですw
さあ、元のとこに帰りますか!

通りに出てまたソンテウに乗り込みます。
ビッグCのところで降ります。
格安マッサージ店でマッサージしてもらいましょう〜!
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

知名度などから考えるに、日本でいう「お岩さん」的な感じ
なんでしょうかね。きっと、四谷怪談のほうがおどろおどろしい
んでしょけど……。タイではもっとも有名な幽霊なんですね。
先生、やっぱりタイの持つ魔力は半端ないっすね。ついにポチッ
とやっちゃいましたか。いや、お気持ちはよ〜く分かります。僕
だって……。年1回で我慢する自分を褒めてやりたいっす。うきゃ。
そういえば「ピーマーク」はまだ見ていないです。
そのうちみたいとは思っているのですが、最近はなかなか
家でゆっくりDVDを見るという時間がとれません。
タイの田舎の方に行くと結構、占いに精通したという
近所のおっさんがいたりします。我が家のタイ人も
若い時にそんなおっさんに占ってもらったら、外国で
女の子を産むと言われたそうです。当たったかどうかは、
ご存じの通りです。
本当に頻繁に渡タイしていますね。
羨ましいかぎりです。
既出ならスマソですが、今回の場合は航空券込みで予算はどれくらいなんですか?
暮れに戦勝記念の場所で、爆弾テロがありましたが、僕の下痢でツアーの皆さんトイレに行きました。20分後に集合しますと、そしたら集合場所がなにやら騒がしい!外国人の方が重症を負いました。訪タイ二日目にメナークさんお詣りした後のことです。タニヤのオバサン年をとって、安いプラカノン方面にアパートを替えましたから、近いので、メナークさんよくお詣りするそうです。栄ちゃん近くで、日本人カラオケに変えたから、交通費も安く、余裕が出来たら、日本人のパートナーが出来、商売して、少し当り今は、郊外のコンドーに住んでいます。2500 バーツの部屋見て絶句したのに、コンドーは姉、タニヤ嬢、物置として商品の部屋、三軒持ってますよ!。彼女は、今もメナークさんお詣りしていますよ。
クロントイ市場でも爆弾テロがあった時期です。だいぶ昔の話しです。元タニヤ嬢、メナークさんお詣りしてから運気が上がって、今は楽しく暮らしています。絶望の2500 バーツの部屋から郊外のコンドーに住めた。最近は、日本のTVでも紹介されています。僕の感は、守護神運気上昇かも?
>あ、僕も今月末に行きますよ〜。 ポチっちゃいましたw
なに ポチっちゃいましたか、やはり ポチっちゃいましたかw。やはり禁断症状が出る前に無理せず 訪タイしましょう
やっぱり間違えですよね^^
TVで堂々と(ついでに言うとHPでも)間違っていると
「あれ?俺の記憶違い??」と思ってしまうのが、悲しい
所ですが。
しかし、お礼まわりというから、宝くじでも一発当てた
か、著作が大増刷されたかと思いました。あるいは
それが果たされないから、中三病的お礼回りとか(笑)
今安い!ポチツちゃてください。いまから始まるコスタリカ戦からW 坏の日本の全試合をタイのTVで放送します。タイのクラブで活躍する日本人が約60人位いるそうで、タイの駅にもポスターが張り出されています。タイでも本田、香川は、アジアの代表として応援していますから!
masamiさん
> 知名度などから考えるに、日本でいう「お岩さん」的な感じ
> なんでしょうかね。きっと、四谷怪談のほうがおどろおどろしい
> んでしょけど……。タイではもっとも有名な幽霊なんですね。
お岩さんにすごくちかいですよね。
お岩さんは呪いが強烈なんでもっと怖いですけど。
お岩さんの映画もハッピーエンドにしたら・・・無理かw
>
> 先生、やっぱりタイの持つ魔力は半端ないっすね。ついにポチッ
> とやっちゃいましたか。いや、お気持ちはよ〜く分かります。僕
> だって……。年1回で我慢する自分を褒めてやりたいっす。うきゃ。
ポチっちゃいましたね〜、なんでポチっちゃうんですかね〜。
保有株が上がっちゃってるのが問題ですね。
行く時下がってなければいいんですけど〜w
ま〜くさん
> そういえば「ピーマーク」はまだ見ていないです。
> そのうちみたいとは思っているのですが、最近はなかなか
> 家でゆっくりDVDを見るという時間がとれません。
ピーマーク、ぜひ観てください。
すごく面白いですよ!
途中タイ語の言葉遊びみたいなシーンがあって、これでタイ語がわかるともっと面白いんでしょうけどね〜。
奥さんなら大爆笑だと思いますよ!
>
> タイの田舎の方に行くと結構、占いに精通したという
> 近所のおっさんがいたりします。我が家のタイ人も
> 若い時にそんなおっさんに占ってもらったら、外国で
> 女の子を産むと言われたそうです。当たったかどうかは、
> ご存じの通りです。
おっさんですか。イメージ的におばさんなんですけど。
でも、的中っぷりが恐ろしいですね・・・!
ますます子猿がなんて言われるか興味出てきた!
かぁさん
> 本当に頻繁に渡タイしていますね。
> 羨ましいかぎりです。
その分犠牲にしてることは当然多いですよ〜
( ;´Д`)
>
> 既出ならスマソですが、今回の場合は航空券込みで予算はどれくらいなんですか?
航空券54000円、ホテル一泊3000円くらいというケチケチ旅行です。
外道紳士な皆さんのように夜遊びしないので安く済んでいます。
子猿にあげてる小遣い?が一番高くつきますねー。
子猿信者さん
> 暮れに戦勝記念の場所で、爆弾テロがありましたが、僕の下痢でツアーの皆さんトイレに行きました。20分後に集合しますと、そしたら集合場所がなにやら騒がしい!外国人の方が重症を負いました。訪タイ二日目にメナークさんお詣りした後のことです。
なんというメーナークさんのご利益!
ツアーのみなさんも運が良かったですね!
>タニヤのオバサン年をとって、安いプラカノン方面にアパートを替えましたから、近いので、メナークさんよくお詣りするそうです。栄ちゃん近くで、日本人カラオケに変えたから、交通費も安く、余裕が出来たら、日本人のパートナーが出来、商売して、少し当り今は、郊外のコンドーに住んでいます。2500 バーツの部屋見て絶句したのに、コンドーは姉、タニヤ嬢、物置として商品の部屋、三軒持ってますよ!。彼女は、今もメナークさんお詣りしていますよ。
素晴らしいですね〜!
僕も今後メーナークさんへのタンブン、続けて行こうと思います〜!!
子猿信者さん
> クロントイ市場でも爆弾テロがあった時期です。だいぶ昔の話しです。元タニヤ嬢、メナークさんお詣りしてから運気が上がって、今は楽しく暮らしています。絶望の2500 バーツの部屋から郊外のコンドーに住めた。最近は、日本のTVでも紹介されています。僕の感は、守護神運気上昇かも?
守護神っぷりがすごいですね!
僕が楽しくタイ旅行できるのも、子猿信者さんの守護かも?
うう、子猿もぜひその方みたいに這い上がって欲しいですよ〜!
ムラさん
> >あ、僕も今月末に行きますよ〜。 ポチっちゃいましたw
> なに ポチっちゃいましたか、やはり ポチっちゃいましたかw。やはり禁断症状が出る前に無理せず 訪タイしましょう
ムラさんもポチっちゃうってどうですか!?
日経15000円突破記念に!w
SOWさん
> やっぱり間違えですよね^^
> TVで堂々と(ついでに言うとHPでも)間違っていると
> 「あれ?俺の記憶違い??」と思ってしまうのが、悲しい
> 所ですが。
僕も、あれ?ワットマハタートとも言うのかな?って思って調べてみたらやはり違っていましたw
HPみたら本当に間違ってますねw
どーいうこと?w
>
> しかし、お礼まわりというから、宝くじでも一発当てた
> か、著作が大増刷されたかと思いました。あるいは
> それが果たされないから、中三病的お礼回りとか(笑)
そこまで大きなご利益なんて滅相もない!
小さなことからコツコツと、感謝感謝でありますです。
結構厄払いとか信心深いんですよね。
中三病的お礼参りしたら、メーナークさんにボコボコにされますw
子猿信者さん
> 今安い!ポチツちゃてください。いまから始まるコスタリカ戦からW 坏の日本の全試合をタイのTVで放送します。タイのクラブで活躍する日本人が約60人位いるそうで、タイの駅にもポスターが張り出されています。タイでも本田、香川は、アジアの代表として応援していますから!
ポチっちゃいましたw
タイでもサッカー好き多いんですね。
実は僕は全然サッカー(と言うかスポーツ系)見ないんでわからないんですよね。
W杯はにわかファンになって日本を応援したいと思います!
前回のプーケットのお金の事、今月の訪タイへの株価、先生にとったらご利益があったようですね!逆に子猿さんはお金に恵まれてない!?タンブンの気持ちの問題かな?
自分もあやかりに行ってこようかな!来月から給料下がりそうで、この夏の訪タイピンチ!早速通ってるジム辞めてきていろいろ引き締める予定です。
大阪のヤスさん
> 前回のプーケットのお金の事、今月の訪タイへの株価、先生にとったらご利益があったようですね!逆に子猿さんはお金に恵まれてない!?タンブンの気持ちの問題かな?
子猿はきっと家族のことを祈ってるのかとw
やつはまだまだタンブンが足りないようですw
> 自分もあやかりに行ってこようかな!来月から給料下がりそうで、この夏の訪タイピンチ!早速通ってるジム辞めてきていろいろ引き締める予定です。
ベアが話題のこの時期になかなか大変ですね・・・
訪タイが無事できますよう!
メーナークさんへのタンブンをお勧めします!w
はじめまして。まさにこのお寺の検索をしていて、このブログに行き着きました。面白かったのでおもわず、この数日、「はじめ」から読んでしまいました。
さて、
このお寺どこにあったのかgoogle mapで見ていましたら、お寺の北の運河に運河バスがあるようです。先生はお乗りになりましたか?スクムビット通りのプラカノン橋まで行くようです。
KGGさん
> はじめまして。まさにこのお寺の検索をしていて、このブログに行き着きました。面白かったのでおもわず、この数日、「はじめ」から読んでしまいました。
はじめまして!
最初から読むの大変だったでしょう〜!
お疲れ様です!
> さて、
> このお寺どこにあったのかgoogle mapで見ていましたら、お寺の北の運河に運河バスがあるようです。先生はお乗りになりましたか?スクムビット通りのプラカノン橋まで行くようです。
お、まさに次回それと逆の方法で行こうと画策していました!
プラカノン橋から運河バスでワットマハーブットに行く方法ですね。
川で鳩にエサあげてる時たまに通るんですよね。
> お、まさに次回それと逆の方法で行こうと画策していました!
是非。小生、センセーブ運河バスは時々使っていましたが、プラカノンからの運河バスは乗ったことがありません。今度、今度と思いながら今日まで。オンヌット49まで行くようですので、33(でしたか)のイサーン料理屋にも行けるかもしれませんね。あ、これは違う人のブログでした。
KGGさん
> > お、まさに次回それと逆の方法で行こうと画策していました!
>
> 是非。小生、センセーブ運河バスは時々使っていましたが、プラカノンからの運河バスは乗ったことがありません。今度、今度と思いながら今日まで。オンヌット49まで行くようですので、33(でしたか)のイサーン料理屋にも行けるかもしれませんね。あ、これは違う人のブログでした。
センセープ運河ボートも地元在住じゃないとなかなか利用しないですよねw
オンヌットソイ33ですかー。
検索しても何も出てこない・・・
でも、行かないエリアですね〜^_^;