すみません、ここで訂正です。
前回の日記で、チャーン島タンマチャート桟橋に到着、と書きましたが間違いでした〜。
本土・タンマチャート桟橋から出発ですね。
チャーン島サッパロット桟橋に到着です。
サッパロッ(ト)はパイナップルのことです。
チャーン島でもらってきた地図とか探してるんですけど見つからないんですよね。
うーん、困った。
いつも観光地行って地図があればもらって来るのです。
やはり現地の地図が一番役に立ちますからね。
あれがないと記事が書きづらい〜。

サッパロット桟橋でソンテウに乗り込みまして、チャーン島一番の繁華街・ホワイトサンドビーチ(ハートサイカーオ)に向かいます。
一人50B。
十数分ほどで到着。
半分ほどの人がこちらで降ります。
さて、どうしましょうか。
実は今回はホテルの予約してないんですよね。
ウォークインで泊まろうと思います。
とりあえずは、バイクですね。
ソンテウが止まったホワイトサンドビーチ入り口にツアー屋兼レンタルバイク屋があったので、こちらで値段を聞いてみます。
すると、一泊300Bだって!
さすがにボッた値段ですね〜。
観光地のレンタルバイクの相場はだいたい一泊200B。
ちょっと高くて250Bほど。
こちらは高すぎて値引き交渉する気にもなりません。
ツアー屋兼レンタルバイク屋いっぱいあるんですよ。
しばらく歩いたところに、人の良さそうな女性がやってる店があったので、こちらで交渉。
すると、一泊250Bと。
お!
3泊借りるから600Bにして!
と頼むと快くオッケー。
やったね!
さて、足もできたし宿探ししましょうか!
子猿に、
一泊500Bくらいの部屋に泊まりたい
値引き交渉してくれ
と頼んでおきます。
バイクを走らすとまず目立って見えたのがこちらのゲストハウス。

ゴールドビーチゲストハウスですね。
エアコン無しで一泊650Bって言ってます。
ありは1200B。
うーむ、とりあえず部屋を見せてもらうことに。
部屋は綺麗なんですけど、シャワーは共用です。
保留〜。
バイクを走らすと子猿が、
さっきの部屋のシャワールーム、鳩のフンがいっぱいで汚かったうきゃ〜
あそこはイヤうきゃ〜
と言ってます。
む、気づかなかった!
鳩のフンって、半屋外になってたのかな?(それすらも気がつかないw)
バイクを走らせてたら、あらら、もうホワイトサンドビーチ終わっちゃうよ!
でもここで良さそうなゲストハウス発見!

コチャーンハット ゲストハウス。
写真クリックでアゴダページへ。詳細はこちらで。
一泊エアコン無しで450B。
エアコンありは650Bだけど、明日予約があるからこの日一泊のみ、とのこと。
とりあえず2泊ということで、ここにお世話になることにします。

部屋は古いですね。
なかなか大きなゲストハウス(GH)みたい。

シービューのバンガロータイプが多いみたいですけど、僕らが泊まったのはロードビューの部屋w
しかし、めちゃくちゃ暑い!
エアコン無しがこんな地獄だとは思わなかった!
扇風機があるんですけど全然汗が止まりません。
子猿は慣れたもので、
全然平気うきゃー
自分の部屋はもっと暑いうきゃ
と言ってます。
やつの月2000Bの部屋は一体どんな部屋なんでしょうか?w
シャワーを浴びてスッキリし、やっと落ち着きます。
歩いて3分ほどのところにコンビニがあるので、買い出しに向かいます。

あ、コンビニのトイメンにバービア街が!
なかなか良さげじゃないですか!
歩いていける範囲ですよ!
後で行ってみましょう。
ビールなどを買い込んで部屋に戻ります。
部屋でしばらくビール飲みつつまったり。
お腹空きましたね。
GH正面にタイ料理屋があるのでそちらに夕食に向かいます。

カオマンガイのお店ですね。

僕はカオマンガイパソム(ご飯に蒸し鶏肉と揚げ鶏肉をまぜて乗せたもの)。

子猿はお馴染みクイッティアオ。
美味しかったですよ!
お腹も膨れて部屋に戻って爆睡。
今日も一日疲れました。
しかし、暑くて目が覚めちゃいます。
暑いよ! 死にそう!
エアコン超恋しい!
キットゥンエアコン!
子猿のやつ起きててゲームやってます。
寝ないのか?
と聞くと、
眠くないうきゃー
と言ってます。
昼間のバスでずっと寝てましたからね。
日頃昼夜逆転の生活を送ってるので夜は眠くならないとはいえ、僕が来た時ぐらい変えれないもんですかね〜。
それでいつも昼間「眠いうきゃー」って文句言ってますからね。
不器用なやつです。
そんなことを改めて思ってる間にいつの間にか夢の世界へ。
あ〜、バービア行きたかったなぁ〜。
チャーン島初日終了です。

地図です。
続く。
LINEスタンプの絵が完成して、申請出しました〜。
全種公開します。


タイ語バージョンです。
説明文もタイ語ですが、こちらは日本では日本語ですよ。
スタンプのタイ語は販売開始したら解説いたします〜。
いつ発売されるかわかりませんけど、そのときはよろしくです!
ぜひタイガールにペタペタ送ってください!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

「自分の部屋はもっと暑いうきゃ」……。ううっ(泣)。なんて、
不憫な子猿ちゃんなんでしょう。その健気さが、なおいっそう、心
に刺さります。少々の悪環境を気にしない、その子猿ちゃんが「汚い」
という共用のシャワールームって、いったい、どんなすごい所なん
ですか!? にしても、ゲストハウス前のクイッティアオがおいしく
てよかった。これも何気に“子猿レーダー”ですね。うきゃ。
>月2000Bの部屋は一体どんな部屋なんでしょうか?w
これは 次回の訪タイ時に突撃取材が期待されますね、上手い作戦を考えて行って下さいw
LINEスタンプて プレゼント出来るんですね、友人に購入して貰ってプレゼントしてもらいます 解決解決
発売日待ちです
子猿ちゃんカワイソーなんで、BigCでエアコン買って、部屋に付けてあげて下さい。
先生!スタンプにモンチッチが有りませんけど・・・
モンチッチと子猿ちゃんの【ラッカン】なヤツや、
ビール飲んでるモンチッチ【マオマオ】と、
モタサイで転ぶモンチッチ【アンタラーイ】希望です♪
ロッカールームくらいの広さでエアコンなし地べたに毛布そして抱き枕だけです。東京のサンやのどや街の部屋を想像して下さい。僕は余りの酷さに絶句して、彼女に月7000 バーツの部屋を一年間借りました。部屋代はデポジット入れて、年間15 ヵ月10 万バーツでした。国際カードで即引きだし、僕の名前で借りました。パスポート見せ、10 バーツでOK 簡単でした。僕は、2000 バーツの部屋は、人間の住む限界条件です。子猿ちゃん、そこまでして、家族を支える。今時にない人間国宝です。今の日本をでそういう心掛けの人は、まずいません。性格国宝です。子猿ちゃんスタンプ出来たら、子供の女友達に紹介します。長女は、一度先生のレイブン抱いた子猿ちゃんの絵をファクスのスタンプかわりに使いました。すみませんペコ。長女可愛いと言ってくれたので、ときどき使っています。ラインのスタンプを買って先生にタンブンします、そして知り合いの女の子に宣伝しますので、ご勘弁を!先生は、ご存知だと思いますが、長女は百合の、二女は、えりの芸名です。よろしくお願いいたします。しかし、Gダイアリー七月号買いに行ったら残念、子猿日記無かったあーあーガク。
マスコミが、サッカーを取り上げて宣伝して、にわかサッカーファンが増えています。サッカー関係は今は儲かっています。しかし、初戦落としたので、予選突破はかなり困難です。初戦が一番大事です。ないしょ話ですが、僕は、サッカーの理事さんが友達で、会社の同期です。大迫選手の動き可笑しかったときずいた人は、いるはずですがマスコミは取り上げていないです。大迫選手と海外組の確執があるのです。だから、速くきずいて立て直ししたら、予選突破は可能ですよ。後半戦の選手の動き可笑しかったと思った方は本当のサッカーファンです。
3月なんでかなり暑かったのでは?エアコンなしはつらいですね!周りにはいっぱい飲み屋や食事がとれるところがあるいい場所なんですね!
これくらいの島ではバイクが便利ですね!ゆっくり島を巡ったり、潮風を感じるの最高です。タイで2番目に大きい島とありますが人口はかなり少なそうで、何かのんびりできそうですね。
懐かしい。も一度行きたい!自分の写真と資料を調べたら、2011年6月にウォークインでホワイトサンドビーチ入ってすぐのCOOKIES HOTELに泊まってました。オフシーズンのデラックスルーム(シービュー)で1500Bの領収書がありました。今はローシーズンで1800B。興味のある方は、koh-chang.comが便利かも、です。英語とタイ語のみですが...
後日、車で連れて行ってもらって正解!と思いました。理由は、坂道が多くて傾斜がハンパなくキツいこと。バイクの2ケツはローギア?必須!あとで、ビックリの坂道の写真も期待しています。
この時は事前に宿を予約していなかったのですね。
国内旅行なら高速道路に乗ってから行先決めて現地に着いて
から宿を探すなんてこともしたことがある私ですがさすがに
海外では怖くてできません。
まぁタイなら最悪の場合は、โรงแรมรัก のようなところに
泊まるという手もあるかもしれませんが・・・
エアコンなしとは言いながらなかなかの広さの部屋ですね
これで一泊450THBなら安いですよね。まぁエアコン大好きの
私でしたら間違いなくあと150THB足すとは思いますが(笑)
masamiさん
> 「自分の部屋はもっと暑いうきゃ」……。ううっ(泣)。なんて、
> 不憫な子猿ちゃんなんでしょう。その健気さが、なおいっそう、心
> に刺さります。少々の悪環境を気にしない、その子猿ちゃんが「汚い」
> という共用のシャワールームって、いったい、どんなすごい所なん
> ですか!?
子猿は洗濯も手洗いですし、不憫な生活に文句もそう言わず偉いと思いますです。
幸せになってもらいたいです。
でもそんなにシャワー汚かったかなぁ〜?
そうでもなかったような〜?
子猿の基準は謎です〜。
>にしても、ゲストハウス前のクイッティアオがおいしく
> てよかった。これも何気に“子猿レーダー”ですね。うきゃ。
あそこは地元民仕様で美味しかったですね。
やはり基本は地元向けですね!
ムラさん
> >月2000Bの部屋は一体どんな部屋なんでしょうか?w
> これは 次回の訪タイ時に突撃取材が期待されますね、上手い作戦を考えて行って下さいw
いや〜、ちょっと怖くて行けませんw
子猿も絶対いやがるでしょうからね〜。
>
> LINEスタンプて プレゼント出来るんですね、友人に購入して貰ってプレゼントしてもらいます 解決解決
> 発売日待ちです
それで使えるようになりますか??
大丈夫だといいんですが。
タイで発売してるスタンプも友人に買ってもらってプレゼントしてもらおうっと。
あおいーくさん
> 子猿ちゃんカワイソーなんで、BigCでエアコン買って、部屋に付けてあげて下さい。
エアコンが取り付けられるような部屋なのか謎ですね〜w
>
> 先生!スタンプにモンチッチが有りませんけど・・・
> モンチッチと子猿ちゃんの【ラッカン】なヤツや、
> ビール飲んでるモンチッチ【マオマオ】と、
> モタサイで転ぶモンチッチ【アンタラーイ】希望です♪
モンチッチ出すの恥ずかしかったのでやめておきました〜。
だって、自分で自分のキャラのスタンプってあまりにも恥ずかしいですよ〜。
アンタラーイはいいかもw
子猿信者さん
> ロッカールームくらいの広さでエアコンなし地べたに毛布そして抱き枕だけです。東京のサンやのどや街の部屋を想像して下さい。僕は余りの酷さに絶句して、彼女に月7000 バーツの部屋を一年間借りました。部屋代はデポジット入れて、年間15 ヵ月10 万バーツでした。国際カードで即引きだし、僕の名前で借りました。パスポート見せ、10 バーツでOK 簡単でした。
以前の4000Bの部屋ですら初めて言った時絶句しちゃいましたからね。
2000Bの部屋がどんな感じなのか恐ろしいですね。
でも、新しい部屋借りてあげるのは男らしいですね〜。
僕にはとてもできません。
がんばって稼がないと・・・
>僕は、2000 バーツの部屋は、人間の住む限界条件です。子猿ちゃん、そこまでして、家族を支える。今時にない人間国宝です。今の日本をでそういう心掛けの人は、まずいません。性格国宝です。子猿ちゃんスタンプ出来たら、子供の女友達に紹介します。長女は、一度先生のレイブン抱いた子猿ちゃんの絵をファクスのスタンプかわりに使いました。すみませんペコ。長女可愛いと言ってくれたので、ときどき使っています。ラインのスタンプを買って先生にタンブンします、そして知り合いの女の子に宣伝しますので、ご勘弁を!
いや〜、あの絵を気に入ってもらえて使ってもらえるのは嬉しいです!
LINEのスタンプも気に入ってもらえるといいんですが。
>先生は、ご存知だと思いますが、長女は百合の、二女は、えりの芸名です。よろしくお願いいたします。しかし、Gダイアリー七月号買いに行ったら残念、子猿日記無かったあーあーガク。
親子仲が良くていいですね〜。
Gダイは来月号からですね!
早く発売されないか、僕もドキドキであります!
子猿信者さん
> マスコミが、サッカーを取り上げて宣伝して、にわかサッカーファンが増えています。サッカー関係は今は儲かっています。しかし、初戦落としたので、予選突破はかなり困難です。初戦が一番大事です。ないしょ話ですが、僕は、サッカーの理事さんが友達で、会社の同期です。大迫選手の動き可笑しかったときずいた人は、いるはずですがマスコミは取り上げていないです。大迫選手と海外組の確執があるのです。だから、速くきずいて立て直ししたら、予選突破は可能ですよ。後半戦の選手の動き可笑しかったと思った方は本当のサッカーファンです。
サッカー盛り上がってますね〜。
TwitterのTweetがサッカーの話題だらけです。
日本戦の時はちょうど子猿スタンプの製作の追い上げで見ることができませんでした。
時代に乗り遅れててすみません〜。
しかし、サッカー理事と友人関係なんて、何者!?
大阪のヤスさん
> 3月なんでかなり暑かったのでは?エアコンなしはつらいですね!周りにはいっぱい飲み屋や食事がとれるところがあるいい場所なんですね!
暑かったですね〜。暑かった思い出が強烈ですw
周りは、ちょっとハズレのほうだったので地元向けが多くてよかったですね。
ホワイトサンドビーチ中心はハイソな観光客向けな感じでした。
> これくらいの島ではバイクが便利ですね!ゆっくり島を巡ったり、潮風を感じるの最高です。タイで2番目に大きい島とありますが人口はかなり少なそうで、何かのんびりできそうですね。
島自体は西側だけで東側はほぼ寂れてるみたいですしね。
静かな島みたいです。
バイク、車は必須な気がします。
uZさん
> 懐かしい。も一度行きたい!自分の写真と資料を調べたら、2011年6月にウォークインでホワイトサンドビーチ入ってすぐのCOOKIES HOTELに泊まってました。オフシーズンのデラックスルーム(シービュー)で1500Bの領収書がありました。今はローシーズンで1800B。興味のある方は、koh-chang.comが便利かも、です。英語とタイ語のみですが...
1500Bも払うとなるとなかなかいいホテルなんじゃないかと思います。
おっと、調べたらプールもあっていいホテルですね!
しかもデラックスなんて贅沢ですね〜。
僕らと大違い〜( ;´Д`)
> 後日、車で連れて行ってもらって正解!と思いました。理由は、坂道が多くて傾斜がハンパなくキツいこと。バイクの2ケツはローギア?必須!あとで、ビックリの坂道の写真も期待しています。
車だと随分楽でしょうね。
バイクもアトラクションみたいで楽しいですけど。
ただ、写真はそれどころじゃなくて撮れませんでした・・・
それが心残り〜。
ま〜くさん
> この時は事前に宿を予約していなかったのですね。
> 国内旅行なら高速道路に乗ってから行先決めて現地に着いて
> から宿を探すなんてこともしたことがある私ですがさすがに
> 海外では怖くてできません。
ウォークイン、一度やってみたかったんですよね。
でも、実際宿探ししてみて、やはり事前予約がいいなぁと実感いたしました。
ネットで情報仕入れてからじっくり決めた方のが断然いいですね。
いい勉強になったということで。
> まぁタイなら最悪の場合は、โรงแรมรัก のようなところに
> 泊まるという手もあるかもしれませんが・・・
ロンレムラック? 初耳です〜。ドミトリーみたいなとこ?
>
> エアコンなしとは言いながらなかなかの広さの部屋ですね
> これで一泊450THBなら安いですよね。まぁエアコン大好きの
> 私でしたら間違いなくあと150THB足すとは思いますが(笑)
いや〜、エアコンありのが全然いいですよ〜。
11月のスコータイでエアコン無しの部屋泊まって平気だったので、舐めてました。
この時期は暑いですねー。
5月とかもっと暑いと思うんですけど、あの部屋泊まる人は我慢できるんでしょうか?w