バイクでさらに南下してみます。

しばらく走っていると、右手に「ビューポイント」の看板が。
寄ってみます。
天気も良くなってきた!
駐車場のところにある売店でジュースを購入します。
僕はマムアンパン(マンゴーシェイク)、子猿はマプラオパン(ヤシの実シェイク)。
店員のおばちゃん、その場でミキサーで作ってくれるのですけど、のんびり〜と作ってます。
すごい待たされてイライラしてきます。
はっ! のんびりするためにここに来てるのに!
いかんですね〜、せっかちなのは〜
と自分を戒めますw
マムアンパン、40B。

きれいに整備されたビューポイント。

景色もなかなかいいですね〜。

あーいう島とか行って何もせずに浜辺でのんびり過ごすのもいいかもしれませんね。
さて、このビューポイントから先が山道となります。
いきなりすごい坂を登りますよ。
(すみません、写真無し)
この手のはパンガン島ですでに慣れてるのでへっちゃら。
むしろすごく楽しめる!
初めてだと面食らうでしょうね。
日本じゃなかなかこの手の坂を走ることはないですから。

登り切ると下りはヘアピンカーブの連続。
うひー、気持ちいい!
この峠を越えると、小さな集落のような街があります。
この集落が雰囲気いいんですよ。
通り過ぎただけで止まらなかったのが後悔。
かわいいセットのような建物がいっぱいあって、オープンなレストランなどでファランがくつろいでいます。
いいなぁ。
ここはチャーン島で2番目に大きなエリア・ロンリービーチですね。
写真も撮れなかったのが悔しい!
バイクに乗ってるとわざわざ止まって写真撮るのが億劫なんですよね。
しかし、もし次にチャーン島行った時はこのロンリービーチに宿を取りたいと思いますです。
ビーチは見てないのでどんな感じかわかりませんけどね。
さらにバイクを走らせ、島の最南端へ。
どんどん道が寂しくなってきますね。
右手に小さなビーチが見えたのでバイクを止めて寄ってみます。

なんかプライベートビーチっぽい雰囲気!

なんて名前のビーチなんでしょうね?

ここの建物も味があっていい!

この辺りに泊まってたら昼間ずっとぼーっとしちゃいますねぇ。
賑やかな街のホワイトサンドビーチよりも、島の最南端まで来ちゃえばずっとのんびりできそうです。

この平たい屋根のとこは青空マッサージですね。
タイマッサーが一時間200Bくらいですけど、こんな環境の元だとさらに気持ち良さそうです。
ということで、ここで引き返します。
島の東側はビーチも岩だらけだし行っても面白くないという話。
なので今回は行かなかったです。
しかし、後で地図を見るとこの先って道が消えてるんですよね、
もしかして、このまま島の東側に行けない?
島の東側は北から回らないといけないってこと?
うーむ、謎。
もうちょっと先に行ってみればよかったと後悔です。
帰りがけバンバオ桟橋に寄ってみます。

続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

バイク、気持ちよさそうですね。終点の小さいビーチも、いい
感じじゃないですか。パタヤのメインビーチで、いちいち物売り
に声かけられながら寝そべっているのとは、大違いですね。
ジュースを作るの待っててイライラって、気持ちがよく分かり
ます。僕もせっかちなんで、よくイライラして愚痴ってるんです
けど、本当にいかんですね。いい年をして、まだまだ人間が
練れていない証拠です。来月の訪タイでは気をつけます。うきゃ。
チャーン島にはAVISでアルティス借りて行った事がありますがいい所ですよね~、プーケットみたいに物価高くないですし。
ただ坂で交通事故は多いみたいです。
僕が行った時は前方でバイクと車の事故で悲惨な事になってました。
海なし県のタイ人は桟橋で売っている綺麗な貝で喜びますね〜
出張で中国に行っていて拝見できませんでしたが(現在FC2は遮断されています,Facebookやインスタグラム、ツイッターはすべて遮断)
先生のスタンプは楽しみにております〜!
>あーいう島とか行って何もせずに浜辺でのんびり過ごすのもいいかもしれませんね
子供の頃テレビで見てた”ひょっこりひょうたん島”を思い出します、さすがに無人島だと思いますが 秘密基地を作るのに良いかも
Trat まで行って、フェリーでしょうか
パンガン島のような雰囲気で、のんびりできそうですね
> ところで、2014年に完成する予定だったパンガンの空港はどうなったんでしょうかw
我々がリタイアメントビザを取得できる頃には完成してるでしょう
マイペンライw
たーれっくさん、ラインのスタンプ、日本男児向けじゃないっすね。でも、タイガールにプレゼントしたらウケるかも。たーれっくさん(男)も半分コで登場してた方が、受け答えが成り立つので良かったかも。
ビーチから山の上から、なかなかの景色を堪能されてますね!バイクが本当に役にたちますよね。ここでバイクがなかったら移動はソンテウですか?
こういうところで何も考えずにぼーっとするのもいいですね!ファランくらい時間があればいいんでしょうけど、日本人にはそんな余裕がなさそうです。セミリタイヤしてからですかね!
masamiさん
> バイク、気持ちよさそうですね。終点の小さいビーチも、いい
> 感じじゃないですか。パタヤのメインビーチで、いちいち物売り
> に声かけられながら寝そべっているのとは、大違いですね。
パタヤは物売りうるさそうですね〜。
あのうるささもまたリゾートっぽくて淋しくなくていいかもしれませんけどw
>
> ジュースを作るの待っててイライラって、気持ちがよく分かり
> ます。僕もせっかちなんで、よくイライラして愚痴ってるんです
> けど、本当にいかんですね。いい年をして、まだまだ人間が
> 練れていない証拠です。来月の訪タイでは気をつけます。うきゃ。
日本はほんとにテキパキしててスピーディでサービス満点ですからね。
それに慣れちゃうと腹が立つことも多いですよね。
気をつけないと行けませんね〜。
赤井さん
> チャーン島にはAVISでアルティス借りて行った事がありますがいい所ですよね~、プーケットみたいに物価高くないですし。
物価安くていいですよね!
ツアー料金なんて驚きの安さでしたし。
車、いいですね〜。
僕はもう15年くらい運転してないので、怖くて借りれませんけど・・・
> ただ坂で交通事故は多いみたいです。
> 僕が行った時は前方でバイクと車の事故で悲惨な事になってました。
あのヘアピンカーブの連続はなかなか運転慎重になりますね。
でも、そんな事故みちゃいましたか!
> 海なし県のタイ人は桟橋で売っている綺麗な貝で喜びますね〜
子猿もコタキナバルですけど、貝の屋台で大はしゃぎでした。
> 出張で中国に行っていて拝見できませんでしたが(現在FC2は遮断されています,Facebookやインスタグラム、ツイッターはすべて遮断)
> 先生のスタンプは楽しみにております〜!
FC2も遮断されてますか! さすが中国。
中国、空気悪そうですけど体調気をつけて!
スタンプもよろしくです^_^
ムラさん
> >あーいう島とか行って何もせずに浜辺でのんびり過ごすのもいいかもしれませんね
> 子供の頃テレビで見てた”ひょっこりひょうたん島”を思い出します、さすがに無人島だと思いますが 秘密基地を作るのに良いかも
近所の子供とか秘密基地作ってそうですよね。
もしくはカップルが忍び込んでチョメチョメ(ふるっ)してたりw
piroさん
> Trat まで行って、フェリーでしょうか
> パンガン島のような雰囲気で、のんびりできそうですね
そういえば、規模は違えどチャーンでもフルムーンパーティやブラックムーンパーティやってるみたいですね。
>
> > ところで、2014年に完成する予定だったパンガンの空港はどうなったんでしょうかw
>
> 我々がリタイアメントビザを取得できる頃には完成してるでしょう
> マイペンライw
ふは、さすがタイ!
まあ、空港できても飛行機チケット高そうですね〜。
結局サムイもチケット高いんで敬遠しちゃいますしー。(アイランドトランスファーはもうこりごり〜w)
新人(にいと)さん
> たーれっくさん、ラインのスタンプ、日本男児向けじゃないっすね。でも、タイガールにプレゼントしたらウケるかも。たーれっくさん(男)も半分コで登場してた方が、受け答えが成り立つので良かったかも。
子猿がよく送ってくるスタンプを中心に構成しましたw
僕のスタンプも作ろうか迷ったんですけど、自分キャラのスタンプ作るの恥ずかしくて抵抗ありまして〜。
まあ、もし第一弾が評判よければ考えたいと思います〜。
大阪のヤスさん
> ビーチから山の上から、なかなかの景色を堪能されてますね!バイクが本当に役にたちますよね。ここでバイクがなかったら移動はソンテウですか?
ソンテウになりますね。
滝にもソンテウ貸し切って来てるファランいましたよ。
道を比較的ビュンビュン走ってますけど、やはり自由度の点ではバイク借りるのが一番いいでしょうね。
> こういうところで何も考えずにぼーっとするのもいいですね!ファランくらい時間があればいいんでしょうけど、日本人にはそんな余裕がなさそうです。セミリタイヤしてからですかね!
長期できたいですね〜。
今回もやっとチャーン島のことわかりかけた時点で帰らなくちゃ行けない感じですからね。
のんびりしたいっす!