皆さんの要望でバカラへ。
おー、バカラ久しぶり〜。
しかしバカラは人がいっぱいで入れず!
なんであんなに客がいるんだ?バカラ!
バカラの店先のバーでしばし世間話です。
スージーウォンへ流れます。
どなたかが馴染みのデックサーブがいるようです。
しばしバカ話で盛り上がります。
チェックインするためにホテルに行っていた おっさんさんも合流です。
ひとしきり盛り上がり、飯を食いに行きましょう!と言うことに。
どこがいいですか、たーれっくさん?
と聞いてきます。
うーむ、一番困る質問〜。
ていうか、皆さんのが詳しいんでは??
どこがいいんでしょうね〜??
すると、どなたかの馴染みのスージーウォンのデックサーブが、
「ラブシーンがいいわよ! ラブシーンがお勧め!」と言ってきます。
あちゃ! ラブシーンは・・・!

ソイ23、ソイカウボーイの近くにあって深夜までやってるこのお店はとても使い勝手がいいんです。
しかし、結構いい値段がする上に、味が現地仕様で激辛なんですよね〜。
ゴーゴーの女の子を連れだして、その子に食べさせたいって時にはいいと思います。
ソイカから近いですし、女の子の口にも合うでしょうから。
でも、日本人だけで行くにはあまり意味のないお店です。
酔っぱらってるんならなおさらw
タイ料理にこだわらなければいろいろあるんですけど・・・
ソイ23の、ソイカウボーイ入口のオールドダッチとか、その向かいのバーガー屋がある@コーナーもいいかな。
ソイ23入口にあるビルにも美味しい店がけっこうあります。
タイ料理だと、それこそバーンイサーンムアンヨッまで行くか・・・
ティーラック横のサムズ2000ってパブも食事ができるんでした!
じゃあ、もうテルメで食事しましょう!
ということになりまして、酔っぱらいオヤジ集団でぞろぞろ歩いてテルメに向かうのでしたw
テルメでも食事ができるんですよね。
冷凍食品チンしただけのような料理ですがw
テルメも僕は久しぶり!
10分ほどで到着。
女の子もそこそこいますね。
久しぶりだとみんなかわいく見えますなw
でも、結局みんなでボックス席占拠してバカ話なんですけどねw
しかし、もうこのときけっこういい時間。
深夜0時を回ってますね。
子猿ももうすぐ戻ってきちゃいます。
名残惜しいんですけど皆さんに挨拶してホテルに帰還です。
部屋に戻ると、子猿いやしねー!
でも、へべれけに酔っぱらっているので、そのまま爆睡。
子猿は、あとから聞いたら1時半ごろ戻ってたようです。
今回の旅行の最終夜の終了であります。
続く。
子猿LINEスタンプ、絶賛発売中!
第1弾の詳しくはこちらの記事を! 第2弾はこちらの記事を見てね!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

おーっ! やっと、お話が僕のテリトリーのど真ん中にやってまい
りました。ラブシーンっすね。行きました、行きました。GOGO嬢
に連れられて……。今月、訪タイしたマサトくんは、ここで馴染み
のおネエさんと、単発で連れ出したナナの嬢がバッティング
しそうになるピンチがあったと報告がありました。ホントにここは
GOGO嬢だらけでヤバいっすよね。
ソイカでのお食事となると、僕ならどこに行くかなぁ? でも、選択
肢がありすぎて、一緒にいる人の嗜好次第ということに、結局、なる
んじゃないでしょうか? テルメでの食事は経験がないですけど、その
昔はサイアムホテルでじっくり中にいる人を観察しながら、食事をし
たりもしたなぁ。それと、MPで食事をするのも意外と好きでした。ビワ
でもよく酔っ払ってました。けっこう、レベルが高かったりするん
ですよ。メニューも豊富ですし……。そうそう、@コーナーのハンバ
ーガーもいいっすよね。セットがお得だったような気が……。うきゃ。
GOGO嬢がキックバックを受けてるに違いないと思います
あの素材の料理で値段が高過ぎです
子猿ちゃんの監視も無くなってきたようですから、もっと
夜のレポートもお願いしますw
よくテルメでフライドチキン食べてる人がいますが、やはり前の屋台でクイッティアオが王道ですw
ちなみに今 右の列にある”緑のどんぶり”の本をアマゾンで買おうか迷ってます
ついでに お勧めの飯屋の看板に”子猿マーク”を張って来て下さいw
ラブシーンって嬢にキックバックあるイメージがありますね。
真相は不明ですけど。
まあ場所がら時々利用しますけど。
あのあたりならシャカリキ432なんかいかがですか?
かなり遅くまでやってますよ。
あの辺りなら「スダ」じゃないすかね、やっぱり。
高くなりましたがハズレ無しって感じですし。
ただファランさん達でいつも混んでますので、アジア人が行くと
何となく下に見て来るような感じがするのはワタシだけですかね。
昨日、自転車でソイ23をシーナカリン大学周辺まで徘徊し、ここがバーンカニタかぁ〜、ここがチョクチャイファームステーキかぁ〜と見て帰ってきただけのキーモホーがお答えします555。
この決まり文句のコーナー。新しい雑誌でもあるんですかね。
僕たちの飲み仲間は深夜に、よくソイ19のハニーホテル(シルクホテルの斜向かい)一階レストランに入ります。ここのチキンバスケット(唐揚げ)は2人では食べきれない量です。
ただ、パサパサの時があります555。
静かで涼しいので、じっくり話し込みたい時は最適な場所です。
テーメー前のそば屋や飯屋はタイ人と外国人の二重価格があるので気がついても我慢してください555。
僕は、モリモリのちょっかい居酒屋が好きです。げんきもあるし、スナッククラブいなせもあるからソイカから少し北側に歩いて行きます。日本料理の居酒屋ですが。栄ちゃんもちょっかい居酒屋ですが、こういうちょっかいが好きです。イサーン料理ではないですが?ソイカはあまり行きません。初めてバカラ入ってこの息苦しいのはなんだ!でゴーゴーはママと一緒にRAINBOW3に行ったのが2番目ですが、こちらの方が息苦しさはありませんでした。3番目は、一人ローハイドに入りました。静かで良いゴーゴーです。しかし、僕が出たとたんに
この人形は!行ったことあります。
ソイカから嬢に連れられて入りましたね、
位置的に便利だな〜っと、思いましたが高かった記憶がありますね、味は普通に美味しかったです♪
ただその嬢が今は金の亡者に…無視してますが。
訪タイ時には見つからないようにしてるのでもう行けません^^;
子猿スタンプ好評です!次回も期待してます!
このあたりの晩ごはんはいろいろありますよね〜。タイ料理にこだわりがなかったらイタリアンとかインド料理とかいろいろありますね。やっぱスダがいいかな。
行ったことないので想像の域でしか分かりませんがテルメのボックス席で女の子に声をかけたりしない男性4人組ってのは珍しい!?のではw。
”緑のどんぶり”買ってしまいました、この本は内容が濃いです、お進め本です。次回の訪タイ時はB級グルメめぐりをします
ソイカ周辺ではsoi23の”ジョーク ルアム サン”がお進めです。
masamiさん
> おーっ! やっと、お話が僕のテリトリーのど真ん中にやってまい
> りました。ラブシーンっすね。行きました、行きました。GOGO嬢
> に連れられて……。今月、訪タイしたマサトくんは、ここで馴染み
> のおネエさんと、単発で連れ出したナナの嬢がバッティング
> しそうになるピンチがあったと報告がありました。ホントにここは
> GOGO嬢だらけでヤバいっすよね。
もうずっと行ってないんですけど、やはりゴーゴー嬢御用達のお店で変わらないんですね〜。
バッティングしなくてよかったですねw
>
> ソイカでのお食事となると、僕ならどこに行くかなぁ? でも、選択
> 肢がありすぎて、一緒にいる人の嗜好次第ということに、結局、なる
> んじゃないでしょうか?
そうですね〜。なので大人数だとなかなか難しいですね。
僕は小汚くても安くて旨いタイ料理屋が好きなんですけど、みんながそうではないでしょうし。
>テルメでの食事は経験がないですけど、その
> 昔はサイアムホテルでじっくり中にいる人を観察しながら、食事をし
> たりもしたなぁ。それと、MPで食事をするのも意外と好きでした。ビワ
> でもよく酔っ払ってました。けっこう、レベルが高かったりするん
> ですよ。メニューも豊富ですし……。
サイアムホテルは僕がタイに初めて来たときにはすでになかったですね。
MPでの食事、シーザーで食べたガパオは美味しかったです。
MPでの食事は評判イイですよね〜。
>そうそう、@コーナーのハンバ
> ーガーもいいっすよね。セットがお得だったような気が……。うきゃ。
僕も一時期ハマって@コーナーのハンバーガーよく食べてました。
オープンスペースのバーで食べるハンバーガーもいいものですよね!
piroさん
> GOGO嬢がキックバックを受けてるに違いないと思います
> あの素材の料理で値段が高過ぎです
そのうわさも絶えませんね〜。
キックバックがあるとしたら、嬢がやけくそのように注文する理由も納得できますな。
僕が行ったときはいらない、食べられないと言ってるのにテーブルいっぱい注文させられましたから。
値段も泣きたくなるくらい高くて、それ以来行ってません。
実際どうなんでしょう?
>
> 子猿ちゃんの監視も無くなってきたようですから、もっと
> 夜のレポートもお願いしますw
夜のレポートすると、「子猿ちゃんがいるのに遊ぶなんてひどいですね。僕は子猿が誰だか知ってるので、報告しておきます」なんて言うやつがいるからできないんですよ〜。
とほほです。
ムラさん
> よくテルメでフライドチキン食べてる人がいますが、やはり前の屋台でクイッティアオが王道ですw
あのフライドチキンも美味しいんですけどねw
人間模様を想像しながら食べる飯は美味しいですね〜w
>
> ちなみに今 右の列にある”緑のどんぶり”の本をアマゾンで買おうか迷ってます
> ついでに お勧めの飯屋の看板に”子猿マーク”を張って来て下さいw
子猿の舌はあてにできないですよ! 辛いが旨いですからw
緑の本、実は買ってないんですよね。面白そうですね〜。
アリーさん
> ラブシーンって嬢にキックバックあるイメージがありますね。
> 真相は不明ですけど。
> まあ場所がら時々利用しますけど。
立地的には最高にいい場所にありますよね。
あれで安かったらもっと利用するんですけど・・・
>
> あのあたりならシャカリキ432なんかいかがですか?
> かなり遅くまでやってますよ。
しゃかりき432って日本食屋ですね。
「Gダイ見た」って言うとゴムとローションくれるみたいですよw
六文銭さん
> あの辺りなら「スダ」じゃないすかね、やっぱり。
> 高くなりましたがハズレ無しって感じですし。
このコメントで久々にスダに行ってみました。
やはりおいしいですね〜。
でも、やっぱり値上がりしてましたね。
けっこういい値段でびっくりしました〜。
> ただファランさん達でいつも混んでますので、アジア人が行くと
> 何となく下に見て来るような感じがするのはワタシだけですかね。
ファラン多いですよね。量が多いからかな?
下に見てくるようなのはファラン?店員さん?
僕はあまり感じられないですけど、時計売りに来る中近東あたりのかたがうざいですw
キーモホーさん
> 昨日、自転車でソイ23をシーナカリン大学周辺まで徘徊し、ここがバーンカニタかぁ〜、ここがチョクチャイファームステーキかぁ〜と見て帰ってきただけのキーモホーがお答えします555。
>
> この決まり文句のコーナー。新しい雑誌でもあるんですかね。
多分、あると思いますw
>
> 僕たちの飲み仲間は深夜に、よくソイ19のハニーホテル(シルクホテルの斜向かい)一階レストランに入ります。ここのチキンバスケット(唐揚げ)は2人では食べきれない量です。
ほうほう。ハニーホテルなんてソイ19よく歩いてるのに知らなかったですよ!
よく見つけましたね〜。
>
> ただ、パサパサの時があります555。
> 静かで涼しいので、じっくり話し込みたい時は最適な場所です。
今度3人ぐらいのときにぜひ〜w
>
> テーメー前のそば屋や飯屋はタイ人と外国人の二重価格があるので気がついても我慢してください555。
なんと、屋台にまで二重価格が!?
なんとかタイ人価格でお願いしたいものですw
子猿信者さん
> 僕は、モリモリのちょっかい居酒屋が好きです。げんきもあるし、スナッククラブいなせもあるからソイカから少し北側に歩いて行きます。日本料理の居酒屋ですが。栄ちゃんもちょっかい居酒屋ですが、こういうちょっかいが好きです。
もりもり、なつかしい! 何回か行きました。
ちょっかい居酒屋も楽しいですよね。
>イサーン料理ではないですが?ソイカはあまり行きません。初めてバカラ入ってこの息苦しいのはなんだ!でゴーゴーはママと一緒にRAINBOW3に行ったのが2番目ですが、こちらの方が息苦しさはありませんでした。
バカラは以前はがらがらのゴーゴーだったんですけど、だいぶ変わりましたね。
レインボー3も以前とは変わって、ナナでは珍しくタバコが吸えるゴーゴーなのですごく煙いです。
どちらも僕もあまり行かないゴーゴーになりました〜。
>3番目は、一人ローハイドに入りました。静かで良いゴーゴーです。しかし、僕が出たとたんに
ブログをやってるということもあり、なんか無駄にいろいろネタ探ししちゃいますね。
ほんとはもっとのんびり楽しむ旅のがいいのかもしれません。
ぷよさん
> この人形は!行ったことあります。
> ソイカから嬢に連れられて入りましたね、
> 位置的に便利だな〜っと、思いましたが高かった記憶がありますね、味は普通に美味しかったです♪
美味しいので嬢も連れてくんでしょうね。
ただ、払わされる方は大変ですねw
>
> ただその嬢が今は金の亡者に…無視してますが。
> 訪タイ時には見つからないようにしてるのでもう行けません^^;
ありますありますw
行動範囲が狭められるのはいい迷惑ですよね〜。
上手く遊んでくださいw
>
> 子猿スタンプ好評です!次回も期待してます!
子猿スタンプ、売り上げは落ちちゃいましたが相変わらずすごい勢いで使ってもらっています。
送信50万回、受信320万回ってすごいですよね〜。
時間できたら第3弾も創りたいですね!
ただ、配信されるのは来年の春以降?
ながいですね〜w
大阪のヤスさん
> このあたりの晩ごはんはいろいろありますよね〜。タイ料理にこだわりがなかったらイタリアンとかインド料理とかいろいろありますね。やっぱスダがいいかな。
スダはやはり人気ですね〜。
今回の旅行でも、スダで子猿とひと悶着ありましたので、おいおい日記をお楽しみにしててください。
ずいぶん先ですけどw
> 行ったことないので想像の域でしか分かりませんがテルメのボックス席で女の子に声をかけたりしない男性4人組ってのは珍しい!?のではw。
珍しいですねw
そして、そんな4人組は相当ヘンタイのスケベだと思われますw
ムラさん
> ”緑のどんぶり”買ってしまいました、この本は内容が濃いです、お進め本です。次回の訪タイ時はB級グルメめぐりをします
いいなぁ。やはり僕も買うか・・・
でも、高いなぁw
>
> ソイカ周辺ではsoi23の”ジョーク ルアム サン”がお進めです。
どこだー?? 歩くバンコクにも載ってませんね。
ぜひ行ってレポートを!!