2015年05月01日

あ!かわいいゲストハウス

チェンライのバスターミナルに到着!

IMG_8579.jpg
ホテルはこのバスターミナルの近くのを予約してあります。
ホテルではなく、今回もゲストハウスですね。
地方はゲストハウス泊まるようにしてるんです。
安いし、アットホームな雰囲気がいいですね。

早速向かいます。

7〜8分ほどで到着!

うきゃ!?
ここうきゃ!?
かわいいうきゃかわいいうきゃ!

子猿、超興奮!

ふふふ、狙い通り!
ネットで外観見て絶対子猿が気に入ると思って予約したのがこちらです。


ナーラックオーリゾート
写真クリックでagodaページへ。詳細はそちらで。

ナーラック  リゾーッ、かわいいうきゃ!!

ん? ナーラック ? ナーラック オー だろ?

なぜかナーラック  という子猿。

ナーラック アとタイ文字で書いてあるうきゃ

IMG_15846.jpg
あ、ほんとだ! 英語だとナーラックオー。
アメージングw

写真撮るうきゃ!!

入口の前で大騒ぎして撮影していると、こちらのオーナーと思わしきおばさまがにこにことやってきます。

予約してる日本人の人かい?

あ、そうです!

ようこそ!
私は日本人大好きなんだよ


おばさんも超フレンドリー。
チェックインし、部屋に案内してもらいました。

IMG_8581.jpg
部屋も、写真だと無機質に見えますが、いろいろ調度品とか凝っててかわいいです。
テレビも大きくて、子猿超満足!
冷蔵庫は室内にはなく、2階にあるロビーのを共有みたい。

IMG_8840.jpg

IMG_8839.jpg
こちらが2階にあるロビー。
2階なのでちょっと不便ですね。
食事は無しで予約したので、結局使わなかったですけど。

IMG_8841.jpg
中庭もすごく凝ってて手入れが行き届いています。
裏庭の池には、たまに蛍も飛ぶそうです。

トイレはユニットバス。
デザイン重視で水はけが悪く、使うとびしゃびしゃになっちゃうのが欠点。


さて、部屋も押えたので次はレンタルバイクですな。
おばさんに場所を聞いて、そちらに向かいます。

IMG_8582.jpg
あった、ここだな?
でも、あれ? 店員さんがいない。
困ったな・・・

デスクには「御用の方はこちらに」と電話番号が書かれています。

躊躇せずに電話をかけ始める子猿。
こういう時に役に立ちますな!

今空港にいるそううきゃ
すぐ戻るそうだから、待つうきゃ


なにー!
仕方ない・・・
じゃあ、洗濯もしたいから待つ間にランドリーを探してみるか。

しばらく歩いても見つからず、通行人に聞いても「見たことないよ」と言われます。
困ったな。

結局ランドリーは見つからず、30分ほどしてバイク屋に戻ります。
すると、客が2組待ってる!
まいったな・・・ここ、そんなに貸すバイクあるのか??

タイミングよく真っ黒で恰幅の良いバイク屋のおっちゃんが戻ってきました。
すかさず

30分前に電話したものうきゃ!

とアピールする子猿。
おー、ほんとに役に立つやつだ!

優先して一番に相手してもらえてバイクを借ります。
パスポート預けで一泊250B。
若干高いですけど、まあいいかー。

ようやく足もできたので、早速先ほどのワットロンクンに向かいましょう!
楽しみです!


続く。


tixennraisinai.png
地図はこんな感じ。
バイク屋はだいたいの位置です。
Aが後でわかった他のレンタルバイク屋。
Bが後でわかったランドリー。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:35 | Comment(12) | TrackBack(0) | チェンライ
この記事へのコメント
TITLE: うきゃ。
子猿ちゃんも、やっぱり女の子ですね。かわいいものには
テンションが上がりまくりですね。それにしても、お安くて
なかなか綺麗なゲストハウスじゃないですか。さすがは先生。
目の付け所が違いますね。うきゃ。
Posted by masami at 2015年05月01日 11:04
TITLE: ズッコケた
>30分前に電話したものうきゃ! とアピールする子猿
つかえますね さすが子猿ちゃん、一緒にいると色々安心だわ

福井のE商事いきなり民事再生法ですか? この会社の公認会計士は死刑にして欲しいですね 1円で1000株買ってみるか、兄弟会社の日華化学はどの程度影響あるのか
Posted by ムラ at 2015年05月01日 14:24
TITLE: ありがたいな〜
泊まるところゲストハウスで十分ですよね〜。

レンタルバイクが少し高いけど。
参考になります。地図もありがたいです。

実は12日からチェンライに行くんです。
エアアジア、往復3427円。

すごくタイムリーな内容で、
まさに渡りに船。ありがたいです〜。
Posted by キーモホー at 2015年05月01日 14:52
TITLE: ゲストハウス♪
外観はかわいさがよくわからんかったですw 多分、小じんまりしてて佇まいが可愛らしかったのかな、と想像してます(^.^)

中はオーナーの趣味でもあるのか至るところに宿泊者を楽しませてくれそうな感じになってますね。ステイしやすそうでいいですね(^o^)v

>30分前に電話したものうきゃ!
これ(↑)って、子猿ちゃんのファインプレーが続いてるんじゃないですか?www

これは子猿ちゃんに何かキティちゃんグッズを買ってあげないとw
Posted by Edge80 at 2015年05月01日 18:15
TITLE: 子猿ちゃん
ずぐさま電話で連絡する、そして、待ってるうきゃ。本当に使える子猿です!ガイドとしては安上がり?。僕も本当に子猿を見つけないと、ツアー以外では、地方には行けません。タイ語超難しい!先生羨ましい!株で、E商事廃止なるみたいですね。中国リスクで、日本企業が色んな被害にあっても保証とかは?現地総経理の不正等で大損して撤退しています。二三年前にタイへの日本からの投資が1兆円を越え、中国からタイにシフトされていました。撤退するのも多額の費用がいるので廃止となったのでは?本当に株は難しいですね!
Posted by 子猿信者 at 2015年05月01日 19:04
TITLE: 地方の宿
地方のゲストハウス情報いつも楽しみです。バンコクではカオサンの安宿のイメージがありますけど、地方ではなかなか可愛くて良さそうなのがありますね。
ナーラックアorオ リゾートもゲストハウスとはいえベッドもでかいし快適そう。ただアゴダで日本人のレビューが入ってないと自分だったら少し不安になることもありますが先生は関係ないですか?
Posted by 大阪のヤス at 2015年05月02日 17:27
TITLE: Re: うきゃ。
masamiさん

> 子猿ちゃんも、やっぱり女の子ですね。かわいいものには
> テンションが上がりまくりですね。それにしても、お安くて
> なかなか綺麗なゲストハウスじゃないですか。さすがは先生。
> 目の付け所が違いますね。うきゃ。

子猿がFacebookで自慢できそうなところを探すようになりましたw
ここはシャワー以外はかなりよくて、次回来た時もここに泊まりたいくらい気に入っています。
Posted by たーれっく at 2015年05月03日 10:15
TITLE: Re: ズッコケた
ムラさん

> >30分前に電話したものうきゃ! とアピールする子猿
> つかえますね さすが子猿ちゃん、一緒にいると色々安心だわ

日本人相手でも結構躊躇しちゃうんですけど、何の迷いもなく電話とかしますからね。
たまにそれで問題になることもありますがw、使えるやつです。
>
> 福井のE商事いきなり民事再生法ですか? この会社の公認会計士は死刑にして欲しいですね 1円で1000株買ってみるか、兄弟会社の日華化学はどの程度影響あるのか

むむ? なんかあったんですな。
爆下がりしてた某株がいきなり元に戻ったので安心しております。
ていうか、心臓に悪いんで、戻るんなら下がらないでほしい・・・
Posted by たーれっく at 2015年05月03日 10:17
TITLE: Re: ありがたいな〜
キーモホーさん

> 泊まるところゲストハウスで十分ですよね〜。

地方だと逆にホテルは無機質であじけないですよね。
>
> レンタルバイクが少し高いけど。
> 参考になります。地図もありがたいです。

レンタルバイクは店が少ないからかな?
安いところもあるかと〜。
>
> 実は12日からチェンライに行くんです。
> エアアジア、往復3427円。

いいなぁ〜。僕も行きたいっす!
>
> すごくタイムリーな内容で、
> まさに渡りに船。ありがたいです〜。

ワットロンクンにはぜひ行ってきてください!
Posted by たーれっく at 2015年05月03日 10:20
TITLE: Re: ゲストハウス♪
Edge80さん

> 外観はかわいさがよくわからんかったですw 多分、小じんまりしてて佇まいが可愛らしかったのかな、と想像してます(^.^)

写真だと伝わりにくいですけど、遠くからでもちょっと際立つ外観です。
>
> 中はオーナーの趣味でもあるのか至るところに宿泊者を楽しませてくれそうな感じになってますね。ステイしやすそうでいいですね(^o^)v

おばちゃんの趣味全開ですね。
息子か娘が日本人と結婚して云々と言ってました。
その息子か娘の趣味も反映されてるのかな??
>
> >30分前に電話したものうきゃ!
> これ(↑)って、子猿ちゃんのファインプレーが続いてるんじゃないですか?www
>
> これは子猿ちゃんに何かキティちゃんグッズを買ってあげないとw

苦労ばかりしてるのでこういう時の度胸は半端ないですねw
頼れるやつですw
Posted by たーれっく at 2015年05月03日 10:23
TITLE: Re: 子猿ちゃん
子猿信者さん

> ずぐさま電話で連絡する、そして、待ってるうきゃ。本当に使える子猿です!ガイドとしては安上がり?。僕も本当に子猿を見つけないと、ツアー以外では、地方には行けません。

確かに、一人で地方に行くとなると子猿がいなければ不安ですね〜。
なかなか役に立つやつです。

>タイ語超難しい!先生羨ましい!株で、E商事廃止なるみたいですね。中国リスクで、日本企業が色んな被害にあっても保証とかは?現地総経理の不正等で大損して撤退しています。二三年前にタイへの日本からの投資が1兆円を越え、中国からタイにシフトされていました。撤退するのも多額の費用がいるので廃止となったのでは?本当に株は難しいですね!

まだ中国から撤退してない企業はあきらかに逃げ遅れ??
でも中国も解雇されたみなさんはどうするんでしょうね?
そんなに他に仕事がある?
いろいろ難しいですね〜。
Posted by たーれっく at 2015年05月03日 10:35
TITLE: Re: 地方の宿
大阪のヤスさん

> 地方のゲストハウス情報いつも楽しみです。バンコクではカオサンの安宿のイメージがありますけど、地方ではなかなか可愛くて良さそうなのがありますね。

逆にカオサンのゲストハウスは怖くて泊まれませんw
いまどきはずいぶん変わってるんでしょうけど。

> ナーラックアorオ リゾートもゲストハウスとはいえベッドもでかいし快適そう。ただアゴダで日本人のレビューが入ってないと自分だったら少し不安になることもありますが先生は関係ないですか?

日本人のレビューがないのは珍しいですよね?
僕はあまり不安になりませんけど、第一号でかいておけばよかったかな?w
Posted by たーれっく at 2015年05月03日 10:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165286785

この記事へのトラックバック