長らく更新できなくてすみません。
ちゃんと生きてますw
僕が利用しているこのFC2ブログに問題が起こりまして、更新したくてもできない状況です。
詳しく話しますと・・・
まず今月初め、いつものように管理画面に入りますと、見ず知らずの人の管理画面になりました。
他の方のFC2ブログの管理画面ですね。
あれ?と思っていろいろいじると、いじるたびにいろんな方のFC2ブログの管理画面に飛びます。
編集はできないみたいですけど、これってどういうこと??
自分の管理画面に入れないのです。
よく見ると、入れてしまう管理画面は、僕と同じタイ在住の方が書かれたブログかアダルトですね。
FC2に問い合わせのメールをとりあえず出しておきます。
(いまだに返事無し)
ネットやtwitterで情報を探してみますと、どうやら僕も使っているTRUE Onlineというタイのプロバイダーが怪しい。
日本に帰ったときや他所でiPadやiPhoneを使ってWi−Fiつなげて管理画面に行ってみると、ちゃんと入れるのです。
(今回の更新もフリーWi−Fiのカフェでやりました)
うーむ、どうしたものかー。
しばらく待てば、元に戻るかな?
そう期待してたんですが、そんな兆しもないですね。
それどころか、他の方の書かれたFC2のブログ自体見に行こうとすると変なところに飛ぶようになってきました。
この際、まだ契約半年残ってるけどプロバイダー変えようかなとも思ったのですが、他のプロバイダーでも問題起こってるとも聞きます。
FC2ブログ自体がちょっと厳しいみたいですね〜。
面倒だし読んでくださってる方にも迷惑なんですけど、ブログ引っ越しを考えております。
ブログ引っ越し、どうやってやるんだろう??
過去ログも移したいんだけど、管理画面にも入れないのに・・・
今現在は、遅れに遅れている「タイでうきゃうきゃ日記」の電子書籍第3巻の作業の真っ最中でして、ちょっと手が付けられません。
ほんとはブログと連携してプロモーションしたいんですけど、そうもいかず・・・
そちらを無事出せてからいろいろ考えたいと思いますです。
というわけで、もうちょっとお待ちください。
そして、3巻、ほんとによろしくお願いします!

まだ未読の方はこの機会にぜひ!
「子猿うきゃうきゃ日記」全4巻もよろしく!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

多分 ジブリの呪いですw
三週連続の放送なので威力も三倍、バンコクの爆弾テロも管理画面に入れないのもそのせいかと
昨夜(8/24)は米ドルがいっきに6円(116.15円)下がったのを始めて見ました、韓国x北朝鮮の開戦かと思いましたがな(個人的に共倒れ希望w)
「タイでうきゃうきゃ日記」の電子書籍第3巻は楽しみにしてます
先生忙しくて、爆発テロ回避出来ました!ああ良かった!子猿ちゃん、タイ人にはあり得ないですね!タイ人にお金貸して返ることは少ないです。子猿ちゃん先生には、きちりと約束を守っています。タイ人は割勘なしで、一番持っている人が全部出します。その習慣が出して貰って当たり前で、持っている人から融通して貰った。相手はお金持ち返さなくても困らない。忘れてしまう!子猿ちゃんの性格に僕は本当に好きになります!子猿漫画が好きな理由です!僕がボランティアしているのも、困っている人を助けて、今生きているのです。メナークさんお参りして助かったのも一つです。バリ島のテロ回避、日航123 便の回避、天六ガス爆発の回避、タイのテロの回避、韓国の空港テロの回避等、一つ間違えば、現在の自分は有りませんからタンブンしています。
ちゃんと生きてたんですね^^
更新が無かったので、心配してましたよ!
プロバイダーの不具合だったのですね!
お元気そうで安心しました! (^^♪
たーれっくさんお久しぶりです!
長らくブログ更新なかったのは、プロバイダ等の不具合だったんですね。
自分は、今年はお父さんが亡くなり、初盆で日本へ帰り忙しいのかと思っていましたです。
また、安定したブログ更新を楽しみにしていますので、あわてずにゆっくりプロバイダ等を検討しブログ再開を待っています(^o^)
話は変わりますが、今日のレートで1万円が2970バーツ、3000Bまであと少しです〜(^v^)
生きてるのは知ってましたが、ブログといいラインスタンプといい災難続きですね(>_<)
これは先生の夜のうきゃうきゃ活動に何か問題があるんじゃ?www
まずは第3巻のラストスパートですね♪楽しみにしてますので、頑張ってください♪
更新してましたか。
ツイッター見てたので更新できない理由は解ってましたが。
てっきり、FC2の人が捕まったのが理由かと思ってました。
でも、アダルトの方だったので違うか・・・・。
プロバイダーが原因みたいですね。
ということですと、この掲示板に書き込むのも、これが最後かな?
今ではすっかり愛着も湧いてきた、この画面ですが、とりあえずは、
次なるステージの出現を、気長に待たせていただきます。第3巻の
ラストスパート、頑張ってくださ〜い! もちろん、即買いしますよ!
たーれっくさん、こんにちは。
いつも楽しく読ませてもらってます。
タイの定住生活には慣れましたか?
私もバンコク在住ですが、1−2か月前から全く同じ症状です。
当初は自分のPCの問題かと思い、
*PCの設定の見直し
*ウイルスソフトを追加しでスキャン
*ブログプラグイン設定の追加と削除
*ブラウザの変更
*毎回、履歴・クッキー等の削除
などなど、色々やってみましたが現在改善はありません。
FC2にもメールしたんですが、音沙汰なしです。
飛ばされる時とそうでない時があるので、たちが悪いです。
管理画面に行くとき
*ログイン画面>右上の言語を日本語選択>パスワードの画面>右上の言語を日本語選択
>登録サービスの画面>右上の言語を日本語選択>管理画面
と毎回言語を日本語選択すると、たどり着ける時があります。
後は管理画面内からも他のページに飛ぶことがあるので、現在、記事の写真や文章の作成作業は、極力PC内で行い、うまくつながった時に一気にアップしてます。
また症状が出た時に、管理画面内であれば適当にいろんな所をクリックすると自分の画面に戻る時があります。
他の方のブログ閲覧時は、F5使用や、しばらくしてから再度見ると読める時があります。
住居内Wifiに関しては、現在症状が出るのは、一か所のアパートのWifiのみです。
皮肉なことに、これがメインで一番早いです。会社名は不明です。
外部のWifiも色々試しましたが、数か所場所により同じ症状が出る所がありました。
*AISの3GはOKですが、テザリングは遅いので実用性に問題が。
*TOTのMVMO、iMobile3GXのルーター経由は問題ないですが、1か月500M100Bなので、使用用途を限定しないとすぐになくなってしまいます。
結果自分もアップする時は、外で無料Wifi接続時か、上記のiMobileSIMで対応しています。若しくは症状が出ないオネーチャンのアパートのWifiとか。
ブログはまだ初心者なので、引越しに関しては知識なしです。ごめんなさい。
解決策がわかったら連絡しますね。
ブログの更新されなかっので、何かトラブルでも?と思っていました。
そういった事情だったのですね。
タイ政府は以前から、デジタルノマドの対策を しています!
特に韓国人
もしかしすると日本人も対象になってきたのかもしれませんね!
お気を付けください!
タイのツーリストPOLICEに知人がいるので、一度情報収集してみます。
ご無沙汰しております。こちらもいろいろと更新が滞っていましたが無事生きています。
これを機に独自ドメインを取得しては如何でしょう?
独自ドメインを取っておけばブログの運営先を変えてもアドレスは変わりませんし。。。
わからないことがあれば聞いてください。
ブログの移転先はseesaaですと簡単にFC2から引越できるようです。seesaaのサーバは少し重いのが難点ですが・・・
先生株だいぶ持ち直ししましたね!仕事会ったので売らなかったですか?年金資金凄く入っているので、戻ると思っていました。だいぶ持ち直しましたが?ああ良かった。嬉しいですね!
私もツイッターで、状況分かっていたので過去記事見てました。2014.11.1まで来ました。前回の訪タイから2週間、blogを見てると行きたくなります。エアアジアのプロモ往復24000円ポチッておけばよかった。写真&ビデオ整理してたら、ワットマハープット行くつもりが、ワットタイで舟降りちゃったのを確認しました。おかしいなぁと思ってたのですが、、、
仕事優先で、頑張って下さい。電子版で購入しますので、今度お会い出来た時、サイン下さい。555
ムラさん
> 多分 ジブリの呪いですw
> 三週連続の放送なので威力も三倍、バンコクの爆弾テロも管理画面に入れないのもそのせいかと
> 昨夜(8/24)は米ドルがいっきに6円(116.15円)下がったのを始めて見ました、韓国x北朝鮮の開戦かと思いましたがな(個人的に共倒れ希望w)
あれはなかなかのパニックでしたね。
結局今は円も戻ってきてるし、振り回されっぱなしです。
>
> 「タイでうきゃうきゃ日記」の電子書籍第3巻は楽しみにしてます
ようやくできましたです。
レビューありがとうございます!
子猿信者さん
> 先生忙しくて、爆発テロ回避出来ました!ああ良かった!子猿ちゃん、タイ人にはあり得ないですね!タイ人にお金貸して返ることは少ないです。子猿ちゃん先生には、きちりと約束を守っています。タイ人は割勘なしで、一番持っている人が全部出します。その習慣が出して貰って当たり前で、持っている人から融通して貰った。相手はお金持ち返さなくても困らない。忘れてしまう!子猿ちゃんの性格に僕は本当に好きになります!子猿漫画が好きな理由です!僕がボランティアしているのも、困っている人を助けて、今生きているのです。メナークさんお参りして助かったのも一つです。バリ島のテロ回避、日航123 便の回避、天六ガス爆発の回避、タイのテロの回避、韓国の空港テロの回避等、一つ間違えば、現在の自分は有りませんからタンブンしています。
結局子猿のネットショップ開店資金で2万バーツ貸してしまいました。
来年2月に10パー利子つけて返してもらう約束です。
返ってくるのか? ネットショップは成功するのか? 見守ろうと思っています。
タルン富岡さん
> ちゃんと生きてたんですね^^
生きてます。ご心配おかけしました。
タイはいつ死んでもおかしくないですからねw
ぽんちゃんさん
> 更新が無かったので、心配してましたよ!
>
> プロバイダーの不具合だったのですね!
>
> お元気そうで安心しました! (^^♪
ご心配おかけしてすみません。
なんでしょうね? 軍政の影響なんでしょうか??
早く通常営業に戻りたいです〜。
ケンさんさん
> たーれっくさんお久しぶりです!
> 長らくブログ更新なかったのは、プロバイダ等の不具合だったんですね。
> 自分は、今年はお父さんが亡くなり、初盆で日本へ帰り忙しいのかと思っていましたです。
お久しぶりです〜。
それもあったんですけど、最近はとにかく忙しいですね。
何とかその先にある未来に向かって走っていますw
>
> また、安定したブログ更新を楽しみにしていますので、あわてずにゆっくりプロバイダ等を検討しブログ再開を待っています(^o^)
通常営業までもう少しお待ちください〜!
>
> 話は変わりますが、今日のレートで1万円が2970バーツ、3000Bまであと少しです〜(^v^)
また悪くなってますね。
もっと両替しておけばよかった!
Edge80さん
> 生きてるのは知ってましたが、ブログといいラインスタンプといい災難続きですね(>_<)
>
> これは先生の夜のうきゃうきゃ活動に何か問題があるんじゃ?www
>
> まずは第3巻のラストスパートですね♪楽しみにしてますので、頑張ってください♪
対外運が悪い僕ですけどw、いつも運が悪いことが続いた後に大きな幸せがくるので乗り切れます。
今回もかなりでかい不運ですけど、きっといいことが待ってる!と信じております〜!
かぁさんさん
> 更新してましたか。
> ツイッター見てたので更新できない理由は解ってましたが。
>
> てっきり、FC2の人が捕まったのが理由かと思ってました。
> でも、アダルトの方だったので違うか・・・・。
> プロバイダーが原因みたいですね。
プロバイダー自体調子悪いんですよ。
前から2ちゃんまとめサイトに入れなかったり(他のプロバイダー使うと入れる)、地味に規制してるんですかね?
プロバイダー、契約残ってるけどたぶん変える予定でいます〜。
masamiさん
> ということですと、この掲示板に書き込むのも、これが最後かな?
> 今ではすっかり愛着も湧いてきた、この画面ですが、とりあえずは、
> 次なるステージの出現を、気長に待たせていただきます。第3巻の
> ラストスパート、頑張ってくださ〜い! もちろん、即買いしますよ!
いえいえ、まだ使いますよw
何回かトライするとたまに入れますw
入れないといくらやっても入れないんですよね。
とりあえず、無事引っ越しまで見守っていただければ〜!
MSさん
同じ症状ということで、心強いです! 情報ありがとうございます!
しかし困りましたね、こんな問題が出てくるとは・・・
タイは何が起こるかわかりませんね。
MSさんはブログ精力的に更新されてますね!
見習わないと〜〜!
MEAWさん
> ブログの更新されなかっので、何かトラブルでも?と思っていました。
> そういった事情だったのですね。
> タイ政府は以前から、デジタルノマドの対策を しています!
> 特に韓国人
> もしかしすると日本人も対象になってきたのかもしれませんね!
> お気を付けください!
> タイのツーリストPOLICEに知人がいるので、一度情報収集してみます。
デジタルノマド!
韓国人がなにかやらかしたんでしょうか。
ネットに規制かけてくるなんて、どこぞの共産国じゃあるまいし時代錯誤ですな、まったく。
なんて言ってるとまた何かされるといけないですなw
何か情報ありましたら教えてください。
ま〜くさん
> ご無沙汰しております。こちらもいろいろと更新が滞っていましたが無事生きています。
お久しぶりです。
何やらいろいろ行かれてますね。
>
> これを機に独自ドメインを取得しては如何でしょう?
> 独自ドメインを取っておけばブログの運営先を変えてもアドレスは変わりませんし。。。
> わからないことがあれば聞いてください。
独自ドメイン取るつもりです〜。
ただ、よくわかってないので勉強しなくては・・・w
>
> ブログの移転先はseesaaですと簡単にFC2から引越できるようです。seesaaのサーバは少し重いのが難点ですが・・・
移転先も込みでこれからいろいろ勉強します。
ふはー、やることがいっぱいです。
子猿信者さん
> 先生株だいぶ持ち直ししましたね!仕事会ったので売らなかったですか?年金資金凄く入っているので、戻ると思っていました。だいぶ持ち直しましたが?ああ良かった。嬉しいですね!
半分戻ってくれました。
でも、まだまだかなりの損失です。
このさきどうなることやら・・・
pattaya1616さん
> 私もツイッターで、状況分かっていたので過去記事見てました。2014.11.1まで来ました。前回の訪タイから2週間、blogを見てると行きたくなります。エアアジアのプロモ往復24000円ポチッておけばよかった。
だいぶ来ましたがまだまだ先は長いですねw
24000円は絶対ぽちらなくちゃいけない値段でしょう!
>写真&ビデオ整理してたら、ワットマハープット行くつもりが、ワットタイで舟降りちゃったのを確認しました。おかしいなぁと思ってたのですが、、、
ワットタイもでかいお寺ですけど、僕はまだ行ったことがありませんw
> 仕事優先で、頑張って下さい。電子版で購入しますので、今度お会い出来た時、サイン下さい。555
電子端末にサインしますよw