そろそろ夕暮れの時間、マラッカの夕日を見に行こうと思います。
マラッカは夕日で有名な街でもあるのです。
前回は残念ながら中途半端な夕日しか見られなかったんですよね。
その時の記事はこちらです。
リベンジ?マラッカの夕陽
運が悪いのか、マラッカでは夕日がきれいに見られる確率が低いのか・・・?
たぶん前者でしょうなw
今回も、セントポールの丘ではなく、海岸で夕日アタックをしたいと思います。
自転車で向かいます。
道筋は子猿もよく覚えていました。
こっちうきゃ!
と、得意げに先頭を走っていく子猿です。
この辺りは車の通りも少ないので、安心して飛ばせますね。
しかし・・・やはり今回も雲が厚くていい夕日が望めそうもありませんな・・・
海岸線に到着!
地図ではこんな感じ。

しかし・・・やはり夕日は厳しいかなぁ〜〜??

こちらは観光客はほとんど来ないみたいですね。
地元のカップルやグループの姿がちらほら。

屋台もいくつか並んでおります。

とうもろこし屋台があったので購入。
むしゃむしゃ食べながら夕日を眺めるのですが、残念ながらまたしても中途半端な夕焼けだったのでした〜。
帰るうきゃ!
すっかり飽きてる子猿が急かすので、帰ることにいたします。
またしてもリベンジならず!
とほほであります。

ちょっと大回りをして、サイクリングを楽しみながら帰りましょうか。
そう思って街外れに向かってペダルをこいでいますと、あれ?前輪がべこべこするぞ・・・?
あ!パンクしてる!!
なんてこった!!
道はきれいに舗装されていて物も落ちていないです。
なので、もともとタイヤに問題があったんでしょうね。
しかし、まいったな・・・ゲストハウスまで結構距離があるから、引いていくといつたどり着けるかわかりません。
仕方なく、乗って帰ることにいたしました。
ほんとはタイヤフレーム痛むからよくないんですけどね。
前回マラッカ来たときは自転車のチェーンのキー落としちゃったんですよね〜。
まったく、どうしていつもこうなんでしょうか〜。

道中にあった移動遊園地らしき施設。
週末だけなんでしょうか?営業はしてなかったです。
ゆっくりゆっくり走ってようやくゲストハウス到着!
自転車は一日単位で借りてるので、パンクを報告してそのまま返却です。
もちろん修理代等の請求はなかったです。
近くの売店でビールやお菓子を購入して部屋でまったりであります。
いい具合に酔っ払ってたら、そのまま爆睡してしまいました。
そして、長い長〜い夜が始まるのでした。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

マラッカで夕日をご覧になりたいのであれば、そこではなく、海のモスクで有名なプラウ・マラッカ(マラッカ人工島)に繋がる橋の上がベストです!
自転車トラブルでマラッカの街は途中で空気入れ貸してくれるようなところはあるんですかね?こういう時には困りますね!
夕涼みに散歩できたと思えば・・・諦めきれないかな(^o^) でも、まだ次がありますって。
さて、いよいよ始まりますか、長い夜がw
けっこう、たいへんですよ。遅くて、ペダルが重くて、そして何より
イライラして精神衛生上、よくありません。しかし、レンタル自転車を
そのまま置き去りにして帰るわけにもいきませんものねぇ。いやいや、
お疲れ様でありました。僕も深夜にバイクで会社から帰る途中、パンクで
泣きそうになったことが、何度かあります。あれは絶対に嫌だ。うきゃ。
>ああ、先生、残念。
マラッカで夕日をご覧になりたいのであれば、そこではなく、海のモスクで有名なプラウ・マラッカ(マラッカ人工島)に繋がる橋の上がベストです!.
ああ〜〜、なるほどあっちですか〜。
車通りが多そうなので敬遠していました。
次回は行ってみたいと思います。
今度こそリベンジ〜!!
>今回も残念でしたね!気合を入れると難しいのかな。そういや海岸でトウモロコシは去年に行ったバリ島でも売ってました。甘辛でおいしかったです。
たしかに、ふらりと期待しないで行ったとき補でいい夕日が見れているような?
トウモロコシは食べるのが大変?ですけど美味しいですよね。
久々に屋台でトウモロコシ食べましたですよ。
>自転車トラブルでマラッカの街は途中で空気入れ貸してくれるようなところはあるんですかね?こういう時には困りますね!.
自転車のパンクなおしてくれそうなところは見かけなかったような?
しょっちゅうパンクしてますです。
バイクで3回。
とほー。
>夕日も自転車も残念でしたね(^_^;)
ブログのネタにはなりましたw
>夕涼みに散歩できたと思えば・・・諦めきれないかな(^o^) でも、まだ次がありますって。
また来る理由にもなりますね。
落ちない女を何度も口説いている気分ですw
>さて、いよいよ始まりますか、長い夜がw.
長かったですね〜〜〜〜〜〜w
>さらっとお書きになっていますが、パンクした自転車で走るのって、
けっこう、たいへんですよ。遅くて、ペダルが重くて、そして何より
イライラして精神衛生上、よくありません。しかし、レンタル自転車を
そのまま置き去りにして帰るわけにもいきませんものねぇ。いやいや、
お疲れ様でありました。
ほんとに大変でしたです。
バイクでのパンクよりはまだましですけど、なぜこういつもパンクするんでしょう?
修行の一環??
>僕も深夜にバイクで会社から帰る途中、パンクで
泣きそうになったことが、何度かあります。あれは絶対に嫌だ。うきゃ。
いや、ほんとに泣きそうになりますね。
タイでバイク借りても遠出できないのは何もない道の真ん中でパンクするのが怖いからなんですよね。
ほんとにパンクしますからねw