飲茶な朝食でお腹も満たされました。
幸せ幸せ。
昨日のキティゲストハウスに行きたいうきゃ!
子猿が叫びます。
ふはっ、昨日からずっと言っていましたからね。
しかたない、すぐ近くなので寄ってみましょう。

またやってきました、キティちゃんゲストハウス!
正式な名前は ライクゲストハウス といいます。

ロビーには人のよさそうなおばちゃんがニコニコとこちらを見ています。
うきゃ!
中を見せてもらううきゃ!
おいおい、子猿が突進していきました。
なんという行動力!

中はさらに上品でかなりかわいい装飾!
半端ではないこだわりを感じます。
す、すごい!
予想よりかなり本格的だぞ!

ああ、ロビーにはキティちゃんグッズショップが!!
しかも、タイの屋台なんかで売ってるような安い造りではなく、かなりしっかりした偽物w
うぎゃぁぁあああぁぁあ!!
子猿が叫び声をあげて大発狂です。
それくらいかなりハイセンスなラインナップ!

欲しいうきゃ!
ここにあるもの全部欲しいうきゃ!!
うなりまくる子猿!
仕方ない、一個だけ買ってやる!
そういうと、悩みまくって帽子(20RM/660円)を一個購入いたしました。
ほかにも欲しがりましたが却下です。
キリがありません。
この帽子、ほんとに気に入ったみたいで今でもかぶっていますね。
子猿が言うには、タイのとは全然違ってしっかりした縫製で、布質もまったく違うそうです。
うきゃっ、部屋も、部屋も見せてもらっていいうきゃ!?
どんどん図に乗って子猿が頼むと、おばちゃんも快くオッケー。
この部屋がまたすごいクオリティー!

ドアからベッドカバーからガウンからすべてがキティづくしであります。
うぎゃああああ、かわいいうきゃ〜〜、かわいいうきゃ〜〜〜!!
夢中でシャッターを切りまくる子猿!
うはっ、これはまずすぎるでしょ!
素晴らしいけど、ここまでやっちゃうのはやりすぎっ!
キティルームのほかにワンピースルームも一部屋あります。
オーナーはワンピースもお気に入りのようです。
写真を僕も撮りたかったのですが、あまりものエスカレートぶりに怖くて写真が撮れないたーれっくでありました。
いや〜、すごい!
しかし気になるのは、お客が誰もいなかったこと。
まだできたばかりなのかな?(2015年3月当時)
さらに詳しくは、このゲストハウスのFacebookページをご覧ください。
LIKE GUESTS HOUSE
そしてこちらのゲストハウス、現在は休業中であります。
このすぐ後に大胆にもアゴダやエクスペディアでも予約できるようになってましたが、今ではそのページもなくなっているようです。
う〜ん、仕方ないとはいえ残念。
コメントやレビューで宿泊したみなさんほんとに喜んでいるんですよね。
もし本家が始めたらすごい値段になるでしょうから、ひっそりこっそりと続いてればよかったのになぁって思います、個人的に。
うきゃ!飴もかわいいうきゃ!
カウンターで売ってるチュッパチャップス状のキティキャンディーに食いつく子猿。
一つ4RM(135円)なので買ってやります。
おばちゃんにお礼を言い、こちらを後にします。
うきゃ〜〜、かわいかったうきゃ!
あの部屋泊まりたいうきゃ〜〜!
またマラッカくるうきゃ〜〜、次は絶対あそこに泊まるうきゃ〜!!
僕らのゲストハウスに戻ってもずっと言い続ける子猿です。
荷物をまとめてチェックアウト。
最後にもう一回キティゲストハウス見に行きたいうきゃ!
バスルームの写真を撮り忘れたうきゃ!
え〜〜?どんだけの執念だよ!
仕方ないのでまた戻ります。
おばちゃんに頼んでまた写真を撮らせてもらいました。
このバスルームもまた抜かりなくキティづくしだったですよ。
隙がありません。
お土産にするからもっと買ううきゃ!
とキティキャンディをさらに三つ、10RM(330円)に負けてもらい購入。
こちらをほんとに後にするのでした。
さて、バスでクアラルンプールに向かいます。
バスターミナルに行きましょう。
続く。
おまけ。

街で見かけたド○えもんw
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

ここまでやって貰えるとキテイちゃんも喜んで許してくれますw(サンリオの社長は怒るでしょうが)
円高もっと進んで欲しいです、1万円=3000バーツ以上だと諭吉クンも頼りがいがありますw
子猿さん2回3回行って本当キティ好きなんですね。サイアムのショップは本物でしたね、あそこよりグッズはいろいろあってしかも安い!(偽物ですから)今やってないのはとても残念です。
キティちゃんが大好きなんでしょうね。趣味と実益が兼ねられれば、人生、
本当に幸せなのですが、そうは問屋が卸さないのが、これまた、よくある
話だったりします。でもしかし、休業までの間にここに泊まった数十組
(数百組?)のお客様たちは、みんな喜んでくれたでしょうから、神様は
きっと許してくれるのではないでしょうか。うきゃ。
これは、見つけられて怒られちゃいますね。
ひっそりと目立たなければ、どうだったかな。
クオリティは高いし、やればここまでできるんだとため息が出ますw
いいことではないですし、それを踏まえた上で、あえて言わせてもらえるなら、あまり0、1のデジタルでバッサリやって欲しくはないかなぁ ←甘いですよね(汗) やられた側は困りますからね。
それにしても色んな意味で残念だなぁw
良い解決策はありませんかね
>>ドアからベッドカバーからガウンからすべてがキティづくしであります
ここまでやって貰えるとキテイちゃんも喜んで許してくれますw(サンリオの社長は怒るでしょうが)
ルーイ県にあるキティリゾートもそれで?なくなりましたからね〜。
そこも行ってるので近々リポートする予定です。
>円高もっと進んで欲しいです、1万円=3000バーツ以上だと諭吉クンも頼りがいがありますw.
もうこうなったら両替に有利なくらい円高進んでほしいですよ、ちぇっ!
>しっかりとした偽物w!には爆笑でしたけど確かにクオリティ高いですね。フェイスブックに載ってる人物大のキティちゃんは微妙ですけど、女子供は皆にこにこ笑顔で楽しそう。
あのかぶり物はわざわざ作ったんですかね?
かなり気合入っていますね、若干微妙ですけどw
>子猿さん2回3回行って本当キティ好きなんですね。サイアムのショップは本物でしたね、あそこよりグッズはいろいろあってしかも安い!(偽物ですから)今やってないのはとても残念です。.
早々、本家の品ぞろえが悪いんでこうやって偽物が横行するんですよね。
ん?安い偽物が横行するから本家が出せないのかな?
とりあえず、安くて品質のいい本物をたくさん出してもらいたいものです。
>ここのオーナーさんは、きっと、子猿ちゃんに負けないぐらい、本当に
キティちゃんが大好きなんでしょうね。趣味と実益が兼ねられれば、人生、
本当に幸せなのですが、そうは問屋が卸さないのが、これまた、よくある
話だったりします。
趣味だけでおさまればいいんですけど、それでお金儲けになっちゃうと何かと問題ですね。
>でもしかし、休業までの間にここに泊まった数十組
(数百組?)のお客様たちは、みんな喜んでくれたでしょうから、神様は
きっと許してくれるのではないでしょうか。うきゃ。.
あのおばちゃん、ほんとに人のよさそうなおばちゃんだったんですよね。
なんとかいい方向の向かって幸せでいてくれるといいんですけど…そう願うばかりです。
外観だけ変えて中そのままでひっそり営業するとかw
>キッティー、本格的ですね。
これは、見つけられて怒られちゃいますね。
ひっそりと目立たなければ、どうだったかな
目立たないとお客が来ないんでしょうね〜〜。
難しいです。
お客が来るようになったらひっそりとやる、みたいなw
>ここまでやると感心してしまいますね(^o^)
クオリティは高いし、やればここまでできるんだとため息が出ますw
キティ好きの執念はすごいものがありますね。
キティリゾートもそうですけど、本家とうまくタイアップすればいいのにw
>いいことではないですし、それを踏まえた上で、あえて言わせてもらえるなら、あまり0、1のデジタルでバッサリやって欲しくはないかなぁ ←甘いですよね(汗) やられた側は困りますからね。
ミッ○ーもそうですけど、あれだけ稼いだらもう大目に見ようよ、とも思うんですけど、まあそうはいきませんねw
>それにしても色んな意味で残念だなぁw.
ほんとに残念・・・
でも、復活しそうな予感・・・w
>ミスターチルドレンの「GIFT」に、「白と黒のその間に 無限の色が広がっている」というフレーズがあります
良い解決策はありませんかね.
いや〜〜、ミスチル大ファンなんですよ。
おまわずGIFT聞き直しちゃいましたよ。
いい曲だなぁ〜。
あ、そうですね、何かいい解決方法ないですかね〜〜。
外観だけ変えるとかw