2016年11月14日

ハジャイの地獄寺 地獄編

ハジャイ郊外の地獄寺、ワット・ターメール(วัดท่าเมรุ)。

お寺の一画に立ち並ぶ無数のコンクリート像は、大きく分けて、「現世の人の暮らし」、「地獄」、「天界の神様」と、三つの世界を描いた大作であります。

IMG_6623.jpg
それでは、最後のコーナー、「地獄」を観てみましょう!
タイの地獄寺の地獄は、子どもたちに「悪いことをしたらこんな地獄に行く羽目になっちゃうよ!」と戒めるために造られています。

IMG_6615.jpg
プレートの後ろにある小屋へ。

IMG_6616.jpg
まずは、地獄裁判。
マッパで判決を下されますよ。

IMG_6624.jpg
地獄へGO!
デックウェン(珍走団)は地獄へ!

IMG_6625.jpg
ずらりと一列に並ぶ地獄の像!
順番に見て行きましょう!

IMG_6626.jpg
地獄の釜!
タイ語の看板はもう面倒なので訳しませんw

IMG_6627.jpg
牛男切断!
右にコインを入れる箱がありますね。
入れたらどうなるんでしょうか?
試してません。

IMG_6628.jpg
折檻を受ける牛男!
現世の行いが悪いと地獄では牛男にされる、のかな?

IMG_6629.jpg
棘の木。
こちらも地獄では定番。
棘の木はタイ語でトンギウと言うそうです。
これらの地獄はすべて経典などで描かれているものの立体化であります。
裸だったりしても怒られないのは、すべて原典がそうだからであります。

IMG_6630.jpg
棘の木の罰は何の罪でしたっけ?
大抵は淫行とか不倫ですな。

IMG_6631.jpg
まとめていきましょう。

IMG_6632.jpg

IMG_6633.jpg

IMG_6634.jpg
おらおら、死ね死ね!
地獄と言うか、ただの殺し合い??

IMG_6635.jpg

IMG_6636.jpg

IMG_6637.jpg

IMG_6638.jpg

IMG_6639.jpg

IMG_6640.jpg

IMG_6641.jpg

IMG_6642.jpg
上座部仏教の戒律を破ると地獄に落ちてこんな目にあってしまうのです。

IMG_6643.jpg

IMG_6644.jpg

IMG_6645.jpg
なにか仏教の原典にはいなさそうな方も混じっていますが、気にしない!

IMG_6646.jpg
こういうのを見せて子どもたちにトラウマを植え付けるのですね。

IMG_6618.jpg
泣いてる子どもたちには面白い遊具もあるよ〜!
コインを入れれば楽しく動いてくれるはず!
(試してない)

IMG_6619.jpg
こちらも、コインを入れれば愉快なコーラスを奏でてくれる、はず!
荒んだ心をこれで癒してくださいねw

なぜか、どの地獄像の横にもコンセントの差込口があるんですよね。
何のためかなぁ?

IMG_6620.jpg
すぐ奥には運河があって、ナークもいらっしゃいます。
あ、ジェットスキーがあるw

IMG_6622.jpg
この奥に人が住む建物がありましたが、もちろん撮影はしてません。
おそらくここの製作者か管理人でしょうね。
孤高のアーティスト、ですなぁ。


といわけで、かなりの数で見応えありました!
ハジャイの郊外にひっそりと佇む地獄!
わざわざここまで来なくても済むようにすべての像の写真を掲載!
それでもここに行きたいと思える方は、相当な地獄寺フリークですね!

では、こちらを後にしましょう!


すっかりと木陰でくつろいでいる子猿のもとへ。
帰りますか!


帰りはiPhoneのバッテリーが心もとなかったんですけど、とりあえず大通りに出れば「ハジャイ」と看板がいっぱい出ていて誘導してくれて大丈夫。
楽ちんです。

しかし、帰りは寄りたいところがあるんですよね。
途中で大きな水上マーケットがあるみたいなので、そこに行きたいと思います。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:00 | Comment(11) | ハジャイ・ソンクラー
この記事へのコメント
ここの地獄寺も相変わらずのエログロで、何か熱い情熱のような
ものさえ感じさせてくれますね。子供たちが立派な大人に育って欲しい
との願いを込めて、一所懸命に制作しておられるのでしょう。ただ、
実際にどの程度の効果があるのかも、気になるところです。中学生
以上に通用するのかは厳しいところですが、幼児か小学校低学年
ぐらいなら、本気で怖がってくれるかな。うきゃ。
Posted by masami at 2016年11月14日 10:32
>おそらくここの製作者か管理人でしょうね。孤高のアーティスト
まさに 孤高のアーティスト、趣味で飯さえ食べれたら幸せな人生が送れますからね

どうでもタイランドのオンヌット新スポット”さくら”て良さげですね、432系列も増えて来ましたし 屋号が日本語だと注文が楽チン、これからはオンンットの時代かな
Posted by ムラ at 2016年11月14日 11:18
大トリの地獄編ですね(^o^)

予想通りというか、好き嫌いの別れるところですね(^_^;) いつも思うんですけどお寺に祀られてる高僧たちのリアル感はマダムタッソーもビックリですけど、地獄に落ちた人たちってのっぺりとしてません?地獄に落ちた凶悪な感じや反省してます風な苦悩の表情もないようなw

あまりリアルだと子供が来なくなっちゃうからかな?(^_^;)

それにしてもエイリアンの国やエジプト辺りから留学生が来てるんですかね(^o^) 地獄って宗教の垣根のないユルさがいいですね(  ̄▽ ̄)
Posted by Edge80 at 2016年11月14日 11:35
全ての写真のアップありがとうございます!お疲れ様です!牛にされたりとか鳥にされたりとか一旦辱しめありの刻まれるって屈辱ですね!

まぁ執行してる人も狼…犬?だったりエイリアンだったりぶっ飛んでますね!

この運河でジェットスキーはどうしたものか。こけて沈むと最悪ですね!
Posted by 大阪のヤス at 2016年11月14日 12:25
最近の文章、なんかヤーバー
やってそうなノリだけど
どうなんだろう。
Posted by at 2016年11月17日 20:07
すいません。
コメントを投稿する気は
なかったのですが、
ふざけていたら
投稿されてしまいました。
調べたところ削除は管理人側
からのみ可能であり
こちらからは削除できません。
遠慮なく削除してください。
申し訳ありません。
お手数おかけしました。
Posted by at 2016年11月17日 20:19
masamiさん

>ここの地獄寺も相変わらずのエログロで、何か熱い情熱のような
ものさえ感じさせてくれますね。子供たちが立派な大人に育って欲しい
との願いを込めて、一所懸命に制作しておられるのでしょう。

最初はそんな志だったのが、だんだん悪乗りでふざけてきちゃってる面も見られますねw
それが容認されちゃうのもまた好きw

>ただ、
実際にどの程度の効果があるのかも、気になるところです。中学生
以上に通用するのかは厳しいところですが、幼児か小学校低学年
ぐらいなら、本気で怖がってくれるかな。うきゃ。

小学生は遠足で、中学生以上は友達とキャッキャ言いながら見ている印象ですね〜。
といってもほとんど人をみかけたことがないですけど。
どれくらい効果あるんでしょうね?w
Posted by たーれっく at 2016年11月22日 09:34
ムラさん

>>おそらくここの製作者か管理人でしょうね。孤高のアーティスト
まさに 孤高のアーティスト、趣味で飯さえ食べれたら幸せな人生が送れますからね

まさにそれを目指して頑張っているのですが、なかなか難しいですね。
弟子入りしようか?w

>どうでもタイランドのオンヌット新スポット”さくら”て良さげですね、432系列も増えて来ましたし 屋号が日本語だと注文が楽チン、これからはオンンットの時代かな.

美味しくて安いラーメン屋があと2〜3軒来てくれると嬉しいですね。
だいぶ便利になりました。
Posted by たーれっく at 2016年11月22日 09:37
Edge80さん

>大トリの地獄編ですね(^o^)

お待たせしました!w

>予想通りというか、好き嫌いの別れるところですね(^_^;) いつも思うんですけどお寺に祀られてる高僧たちのリアル感はマダムタッソーもビックリですけど、地獄に落ちた人たちってのっぺりとしてません?地獄に落ちた凶悪な感じや反省してます風な苦悩の表情もないようなw

そこは残念ながら情熱に比べて技術が追い付かない感じでしょうか・・・
高僧の像はなぜあんなにリアルなんでしょうね?
時間のかけかたが違うんですかね?

>あまりリアルだと子供が来なくなっちゃうからかな?(^_^;)

たしかに・・・ちょっとはコミカルのがいいのか・・・な?

>それにしてもエイリアンの国やエジプト辺りから留学生が来てるんですかね(^o^) 地獄って宗教の垣根のないユルさがいいですね(  ̄▽ ̄).

すごく寛容ですよね・・・ってほんとはあかんですよね、ドラえもんとかw
自由すぎ!
Posted by たーれっく at 2016年11月22日 09:41
大阪のヤスさん

>全ての写真のアップありがとうございます!お疲れ様です!牛にされたりとか鳥にされたりとか一旦辱しめありの刻まれるって屈辱ですね!

それが永遠に続くんでしょうね。
怖いですね〜(^-^;

>まぁ執行してる人も狼…犬?だったりエイリアンだったりぶっ飛んでますね!

楽しんで作ってるのがわかりますw

>この運河でジェットスキーはどうしたものか。こけて沈むと最悪ですね!

住職の移動手段でしょうか?
それもまたなかなかシュール。
Posted by たーれっく at 2016年11月22日 09:44
名無しさん

>最近の文章、なんかヤーバー
やってそうなノリだけど
どうなんだろう。
>すいません。
コメントを投稿する気は
なかったのですが、
ふざけていたら
投稿されてしまいました。
調べたところ削除は管理人側
からのみ可能であり
こちらからは削除できません。
遠慮なく削除してください。
申し訳ありません。
お手数おかけしました。

いえいえ、僕の設定じゃないんですけど、コメント書いた人が消せないのは問題ですよね。

あと、僕はヤーバーもドラッグ系もやったことないですよ。そんなリスクが高いことはしないです。
でも、トリップしてる感じがするくらい面白い文章だったら嬉しいっすね〜。
根が真面目なのでなかなか弾けた文章が書けないのが悩みです。
Posted by たーれっく at 2016年11月22日 09:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: