
山道からプラナンビーチの端っこに出ます。
ロッククライミングやってるところ。

そう、この端っこと言えば、ちょっとした洞窟があり、リンガの祠がありますね!
去年もここに来ました。

去年はファランのおねーちゃんらが怪しいイニシエーション儀式をしていましたが、今回はそんな子はおりません。
でもやはり女性に大人気の祠ですねぇw
ファランねーちゃんは性にあけっぴろげです。

ビーチの中心の方に行ってみましょう。

あ! 屋台ボートが増えてる!
去年は一隻しかなかったのに!

6隻になっています。
急激な観光地化ですな。
人も去年より確実に多いですしね。

ビールも売ってる!
去年はなかったのに!

お買い物。
缶ビールが70B。ケバブ120B。
子猿はソムタムとココナッツジュース。
ちょいと観光地価格。
これ以上値上がりしませんように〜。

しかし絵になる屋台ボート。
好きだなぁ、こういうの。
ビーチを散策。


さすがに暑いですね!

日陰に退避いたします。
休憩用のゴザかなんかあるといいんですけどね。
どっかで貸し出ししてないのかなぁ。
座るところ探すのもひと苦労。

購入したチキンケバブをいただきます。
小さそうに見えますが、そこそこボリュームありました。






けだるく小一時間ほど過ごし、アオナンビーチに戻ります。

帰りのボートのチケットは、ここプラナンビーチでも使えます。
ボートのところに行って帰りのチケットを見せればオッケー。

それでは帰りましょう〜。

ああ、見えますか?
ライレイビーチからプラナンビーチまでカヤックで向かう人たちが見えます。
けっこういらっしゃいますね。
がんばるなぁ。

アオナンビーチに到着!
お疲れさまでした!
それでは、ホテルに預けたバッグを受け取り、今日から泊まる新しいホテルに移動しましょうか!
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

次回のたのしみですね!最終日ピーカンに晴れてるので大丈夫だと思いますがホントクラビに来て楽しんでます!
この感じが好きだわ ビーチで足マッサージしながら半日程ノンビリするのが極楽ですw
前 購入したBTSグループ ホールディングス まったく値段が動きませんが円安の分だけ儲かってますw、もう少し増やそうかな
駆られます。いかにもファランだらけで、小心者の僕は気後れしてしまい
そうですが、Mさんが言うよう、こういうところでのんび〜り、マッサでも
できたら幸せですねぇ。定年後の老後の楽しみにとっておきます。うきゃ。
>今日の昼の便でバンコクに戻る朝のアオナンのスターバックスで今コメント書いてるんですがこのライレイビーチ行けるかな〜って思ったんですが船でしか行けないと帰り荒天で戻れなかったらってびびって行かないと決めましたw。
飛行機の時間があるとなると無茶はできませんね。
クラビ満喫されたようでよかったです!
>次回のたのしみですね!最終日ピーカンに晴れてるので大丈夫だと思いますがホントクラビに来て楽しんでます!.
クラビの良さを分かってもらえてうれしいです!
しかし、今年の天候の不安定さはほんと異常です。
早く乾期になってほしい〜!
>>しかし絵になる屋台ボート
この感じが好きだわ ビーチで足マッサージしながら半日程ノンビリするのが極楽ですw
なにもしない贅沢ですね〜。
早くまたビーチに行きたいですねぇ。
>前 購入したBTSグループ ホールディングス まったく値段が動きませんが円安の分だけ儲かってますw、もう少し増やそうかな.
どうゆう条件で増えるんでしょうね〜。
円安で儲かってるうちに売っちゃった方がいいかも?w
>いや〜、この写真と文章を見ていると、とてつもなく行ってみたい衝動に
駆られます。いかにもファランだらけで、小心者の僕は気後れしてしまい
そうですが、Mさんが言うよう、こういうところでのんび〜り、マッサでも
できたら幸せですねぇ。定年後の老後の楽しみにとっておきます。うきゃ。
ファランには僕も気後れしてしまいますが、ファランのみなさん全く人のことも気にしていないのが判ってきましたので気も楽になりました。
それにしても、まったく違う種類の人たちだなぁ、と思いますw 興味深いです。