2017年11月18日

ハジャイのナイトマーケット


タイ南部の街、ハジャイ。
夕食を食べに行きましょう。

ハジャイと言えば、チョークディー・ディムサム!
バクテーに飲茶ですな!
あそこが好きすぎるのです。

子猿がいれば歩くのを面倒がるのでトゥクトゥクでの移動になるのですが、僕一人なら歩きであります。
歩くの大好き!

IMG_1115.jpg
チョークディー・ディムサム!

IMG_1116.jpg
いつものバクテー!

IMG_1117.jpg
飲茶!
なんか似たようなのばっか頼んじゃった。
そして、さすがに腹いっぱい!

ビールは飲まずにお茶を飲んでいました。
飲茶はお茶が無料なのでいいですなぁ。
180B。






歩いてゲストハウスに戻ると、受付の眼鏡のおねーさんが、「今夜はセンタンのところでナイトマーケットやってるわよ。」と声をかけてくれました。
え? そんなのやってるんだ。行ってみましょう!

この日は土曜日。
このときたまたまやっていたマーケットなのか、ウィークエンドだけなのかなど、詳細は不明です。
21時まで。

IMG_1118.jpg
近いので歩きます。
ひっそりとしている夜のハジャイ。

IMG_1119.jpg
センタン(Central)に到着。
このあたりはハジャイでも一番の繁華街です。

IMG_6715.jpg
でも、どこだ?

IMG_1120.jpg
あったあった! すごい人!

IMG_1121.jpg
通りの一画を歩行者道にしてやっています。
あまり規模は大きくないんですけど、活気があっていいですな。

IMG_1123.jpg
タイカレー屋。

IMG_1124.jpg
このおねーさん、超愛想がよかった。 ちまき屋。

IMG_1125.jpg
ニラ饅頭。
中国語がすごく多いです。
中国人観光客向け、というよりは、住んでいる華僑の人向け?

IMG_1126.jpg
ステージがありますが、素人楽団の発表会のような感じ。

IMG_1127.jpg
おにぎり、たこ焼きのお店なんですが、気になるのは右のサメの歯型。
SHARK YAKIと書いてあります。 シャーク焼き??

IMG_1128.jpg
ムーヤーン。焼き豚。
旨そうですが、さすがに腹いっぱい〜。

IMG_1129.jpg
人気の寿司屋。
寿司と言っても、乗ってる具材はとびっこなど。

IMG_1130.jpg
ケーキ屋。
絶対死ぬほど甘い。

IMG_1131.jpg
カノム・トーキョーなどのお菓子系。
カノム・トーキョーは、ソーセージなんかをクレープで巻いたお菓子。
トーキョーは関係ないですw

IMG_1132.jpg
カブトガニも売っていますね。

IMG_1133.jpg
カオカームー。 豚足丼のお店。

IMG_1134.jpg
ツバメの巣ジュース。
最近タイでは流行ってる?

IMG_1135.jpg
カオラーム。 ココナッツ味のもち米のお菓子。

IMG_1136.jpg
たこ焼き。
タコが入っているのかは、謎。

IMG_1138.jpg
嘘みたいにぶっといタコの足が売っております。
これ、旨いんですかね〜。 たぶん美味しくないw

IMG_1140.jpg
ピーナッツ、焼き芋。

IMG_1141.jpg
牛乳。

IMG_1142.jpg
ソムタム。

IMG_6716.jpg
美味しそうなものもありますが、さすがにお腹いっぱい!

IMG_1143.jpg

IMG_1144.jpg
センタン周辺は屋台街もあって賑やかです。

結局、帰りにコンビニでビールだけ買ってゲストハウスに帰還。

部屋に着くと同時に大雨です。 え? まじ??
危なかった!

しかし、こんな大雨になったらナイトマーケットの屋台のみなさんも大変ですな。
なんでこんなに雨ばっかり降るかなぁ。

所持金の残りをチェックいたしますと、1700Bであります。
14000持ってきたのに、残りこれだけですか〜。
あと2泊、足りるかな・・・?
諸事情により、タイの銀行口座には数十Bしか入っていないのです(わはは)。

なんとかなるように祈りつつ、就寝です。


続く。


セントラル・ハジャイの地図。ナイトマーケットはこの南側(たぶん)。






ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:51 | Comment(4) | ハジャイ・ソンクラー
この記事へのコメント
肉骨茶美味そう!飲茶は確かに似たような感じですね!一人での行動だったので沢山頼むと腹一杯になりますねー!

その後のナイトマーケットも美味しそうなの一杯あって楽しそう!腹一杯だったのが残念です!

残金大丈夫だったのかな?口座にも残ってないとなるとかなりヤバかったのでは?
Posted by 大阪のヤス at 2017年11月19日 08:53
>諸事情により、タイの銀行口座には数十Bしか入っていないのです
これは大変 次行く時、お土産にお茶漬けを持って行きますw
Posted by ムラ at 2017年11月19日 11:18
大阪のヤスさん

>肉骨茶美味そう!飲茶は確かに似たような感じですね!一人での行動だったので沢山頼むと腹一杯になりますねー!

子猿がいてもあまり食べなかったりするんですけど、やはり食事は人数いたほうがいろいろ食べられていいですね〜。

>その後のナイトマーケットも美味しそうなの一杯あって楽しそう!腹一杯だったのが残念です!

まさかナイトマーケットがあるとは!

>残金大丈夫だったのかな?口座にも残ってないとなるとかなりヤバかったのでは?.

相当ギリギリであります。
毎回、無駄遣いしないようにと少なめに持っていくんですけど、当然足りませんw
Posted by たーれっく at 2017年11月20日 10:38
ムラさん

>>諸事情により、タイの銀行口座には数十Bしか入っていないのです
これは大変 次行く時、お土産にお茶漬けを持って行きますw.

実はお茶漬けまだ在庫が超ありますw
子猿の栄養補給のためにマルチビタミンサプリをw
Posted by たーれっく at 2017年11月20日 10:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: