2017年11月25日

消えたお気に入りのお店


ソンクラーからハジャイに戻ってまいりました。
またハジャイ?とお思いでしょうが、本来はリペ島から帰ったらずっとハジャイの予定だったのです。
せっかくなのでソンクラーを急きょ組み込んだ形でして、それでこんな不自然な日程になっております。

お腹もすいているので、昼食を食べに行きましょう。

前回もいった、ミー・モーファイ(福建麺)のお店、ラーン・コーケーウ(E貴茶室)に向かいます。
あつあつのラーメン鍋があるお店で、美味しかったのでまた食べたいのです。
その時の記事はこちら。
「ハジャイ朝散歩と、あつあつ福建麺」

少し歩きますが散策もかねて向かいますと・・・

IMG_1315.jpg
あれ?工事中??

IMG_1319.jpg
まさかの解体中!
これ、閉店しちゃったの? 改装中なの?
グーグルマップで見ると現在この場所はコーヒーショップのようです。
移転したのかと店名を検索しても出てこないので、潰れちゃったんでしょうね。
残念です・・・

IMG_1318.jpg
仕方がないので、その近くにあるガイトート・デーチャーに向かいます。
ここはネットの評判はいいんですけどあんまり美味しくないんですよね〜。

IMG_1317.jpg
カオモックガイを注文。
やはり若干ぱさぱさな鶏のから揚げ。
もう少し頑張ってほしいところ〜。


ガイトート・デーチャーの地図。





予約したリーガーデンズホテルに向かいます。
最初にハジャイに来た日に泊ったセンタラホテルのすぐ近く。

IMG_1320.jpg
ここか! でかくて立派ですな。


部屋は、無駄すぎるほど広−い!
ほんとに無駄ですw
1人だとさらに広く感じます。
写真クリックでアゴダページに。 ホテル詳細はそちらで。

若干古さを感じる部屋でしたが、値段も安くてコスパはよかったです。

近くの雑貨屋でビールを買ってきて、部屋飲みであります。
所持金の残りは600B。
うーむ・・・なにもできんw

明日の朝にはバンコクに帰るので、とりあえずは足りなくて川辺で泣きべそをかくことはなさそうですけど、足もないですし大人しくビールを飲むことぐらいしかできることはないですなぁ〜。


まったりと飲んでいるとあっという間に夕方に。
とりあえず出かけてみましょう〜。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 12:20 | Comment(2) | ハジャイ・ソンクラー
この記事へのコメント
ンー残念です。美味しいと思っても潰れてしまうのは残念ですねー!代わりの店もイマイチだったんですね!ホント残念です

お金がないのが最後まで影響してますね!子猿さんもいないし虚しく広い部屋で一人でビールを飲むしかないなんて寂し過ぎ!です
Posted by 大阪のヤス at 2017年11月25日 19:59
大阪のヤスさん

>ンー残念です。美味しいと思っても潰れてしまうのは残念ですねー!代わりの店もイマイチだったんですね!ホント残念です

やはり美味しいお気に入りのお店ってのは貴重なんですね。
人生常に一期一会〜。

>お金がないのが最後まで影響してますね!子猿さんもいないし虚しく広い部屋で一人でビールを飲むしかないなんて寂し過ぎ!です.

まあ、バンコクではいつもそんな感じですがw、旅先だとちょっと寂しさも増しますね〜。
Posted by たーれっく at 2017年11月27日 09:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: