
タイでうきゃうきゃ日記 17
このブログをまとめた電子書籍、「ブログ タイでうきゃうきゃ日記」の17巻がリリースされました!
表紙の絵、結構お気に入り(^^)
今巻は、2015年5月、6月に訪れた、サメット島・ホアヒン、そしてピーターコーン祭りのルーイ県に行った旅行記です。
サメット島・ホアヒンは再訪ですね。
当時連載していた漫画版「タイでうきゃうきゃ日記」の取材です。

変貌ぶりに驚いたタイ東部のリゾートアイランド、サメット島。
子猿が野ションをしたスポットは今?

王様の保養地としても名高いホアヒンの観光スポットのおさらい。
バイクで走り回っていたら、パンク!
子猿が機転を利かせてくれて・・・
その漫画版はこの巻におさめられております。

タイ・イサーン地方ルーイ県の山あいの小さな街・ダンサーイで、毎年雨季の初めに行われる奇祭、ピーターコーン祭り。

どうやって行き、どんな雰囲気だったのかが描かれております。
2019年のピーターコーン祭りは7月5〜6日。
6日がメインになるのかな?
もし行かれる方がいたら、参考になれば〜。
キティリゾートも余裕があればぜひw

そして、古い街並みが人気の国境の街、チェンカーンへ。
子猿大喜びの山の上のウサギ園とは?
行ったことがある方も、これから行きたい人も、行きたいけど行けない方も、旅の気分をぜひ味わっていただければと思います!
どんどんタイの地方に飛び回りますよ!
よろしくです!
kindleUnlimitedに登録していれば無料で読めます。
僕の電子書籍は全て読み放題対象なので、登録してガシガシ読み倒してください〜。。
kindleUnlimitedの詳細と登録はこちらから!
30日間無料体験もあります。!(もし有料で続けたくない場合は30日以内に登録解除手続きをしない自動更新されちゃいます。その点注意です)
タイの三大寺院漫画を無料にいたしました。
買われた方、すみません〜。
未読の方は、ぜひ落としちゃってください!
意外と人気がないワット・アルンのひみつ。
みんな、おかっぱちゃん、そんなに好きじゃない?
健気なおかっぱちゃんも応援してあげて〜!
いっぱい読んでもらえれば幸いです!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

ルーイのピーターコーン祭りは、タイにあってもかなり異色な感じが
いたします。その雰囲気をたっぷりと楽しませていただきます。うきゃ。
今回はピーターコーン祭りの前に出せたのでちょうど良かったかもですねー!バンコクだけでなく地方も楽しいって感じが出てますよねー!
>先生、お疲れ様です。さっそくポチらせていただきました。
いつもありがとうございます!
>ルーイのピーターコーン祭りは、タイにあってもかなり異色な感じが
いたします。その雰囲気をたっぷりと楽しませていただきます。うきゃ。
タイのお祭りもユニークなのがいっぱいありますよね。
そちらもいろいろ紹介できればなぁと思っていますが、時間が〜・・・
まあ、ぼちぼちと攻めていくのでよろしくです!
>気が付けば17 思えば遠くえ来たもんだ、のんびり読ませて貰います
ざっと見積もると、たぶん25巻くらいで今に追いつきそうです。
毎月出していけば来年には追い付くかなぁ〜?
>先生プラグではお久しぶりです!寺漫画お忙しそうですね!その中で並行して日記されてたんですね!お疲れ様です!
ブログのまとめ本、だいぶ慣れてきたのと作業効率のいい方法が分かったので以前より気軽に出せるようになりました。
もう少しペースを上げたいんですけどね〜。
>今回はピーターコーン祭りの前に出せたのでちょうど良かったかもですねー!バンコクだけでなく地方も楽しいって感じが出てますよねー!
ホントは2回目のピーターコーンの記事も合わせて読むともっと参考になるんですけどね。
とりあえず、行かれる方が楽しんでもらえればと思いますです。
>18巻も出ましたね
はいー、ブログ休んでいるうちにブログ本を少しでも進めておこうと思いますです。