友人が提案してくれたので、
iPad持ってきてください!
とお願いしました。
病室にWifiあるかまだわかりませんが、あったら取り合えず情報仕入れられますからね。
了解!
友人が取りに向かってくれました。
ありがたいですね〜。
小一時間ほど後、友人が戻ってまいりました。
はい、iPad。
おおー、ありがとうございます!
それから・・・
携帯にiPhone!
え!?
たーれっくさーん、なにやってるんですかー。
これ、部屋で充電されてましたよ!
最初っから持ってきてなかったんですよ!
まったく! しっかりしてくださいよ〜!
はは〜、すみません〜。
そうか、そういえばそうでした。
なぜ一回帰った時に気づかなかったんだろう。
我ながら情けない・・・
でも、無くしたんじゃなくてほんとーによかった!
wifiも無事あるみたいで、弱い電波ながらなんとかネットも見れます。
でも、これでずいぶん問題は解決してきました!
後は今日の手術のみですな!
手術はだいたい2時間とのこと。
人生初の手術!
というか、初入院、初骨折ですからね。
初めてづくしです。
初めてだから、とっても怖い・・・!
初体験に怯える少女のような心境です。
初体験の少女の心境ってよくわかりませんけどねw
医者がまず来て、昨日の血液検査の結果を教えてくれます。
ベリーグッド! パーフェクト!
ふふふ、日本では質素倹約な健康食の生活送ってますからね!
健康には自身があります。
HIVもノンキャリアー。
あ、それも調べてくれたんすか!
エイズ持ちじゃ無くてよかった!
いつ退院できるんですか?
それは今日の手術次第だ。
なるほどー。
そして、移動ベッドに乗せられ手術室へ。
あー、こんなシーン、ドラマで見たことあるなぁ。
頭上にでっかいライトが迫って来ます。
あー、これもドラマでよく見る!
口にマスクはめられ、息を深く吸ってー、と言われます。
深呼吸を5回ぐらいしたでしょうか・・・
意識不明。
ぐがーっていう自分のいびきで起床。
気がついたら手術も終わってたという典型ですね。
目が覚めてもいびきが止められず眠りに入ってしまうという、なんとも不思議体験。
取り合えず、睡眠薬に弱い体質でありました。
しかし、いたたたた!
せっかく痛みも昨日より大分引いてたのにまた痛いよ!
痛み止めの注射とかバンバン打たれて、ノックアウトな入院二日目でありました。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
