メークロン市場ってすごい広い!
あの線路の上の市場って、テレビとかではそこしか紹介してないけど、広い市場の一角だったんですな!
市場の一角が線路の上にあって、そこだけがクローズアップされていただけという。
来てみて始めてわかるこの事実!
世の中知らない事だらけだ!
しかし、次にいつ列車が来るのかわかりませんな。
せっかくだから、電車が来てホロの上げ下げするところ見たいですからね。
見ると、そこかしこにカメラ抱えた観光客の姿が見えますな。
観光客多いのに、市場でなんかお土産買おうと思っても、売ってるのは魚とか肉とか地元民むけの食材などがメイン。
なにも買いたいものがなくて困ります。
とりあえず、小腹がすいたので軽く何か食べましょうか。
子猿! クィッティアオ屋台を探せ!
うきゃ!
子猿のクィッティアオレーダーが見事に働き、クィッテイアオ屋台発見。
これも子猿の特殊能力のひとつ。
役に立つ子猿です。
さて、クィッティアオをいただきます。
うきゃうきゃ!
ん?
子猿のやつ、竹の葉に包まれた餅みたいな菓子を買ってるぞ。
しかも、大量に!
ほら、食ううきゃ!
太ってる男が好きだから、どんどん食べて太るうきゃ!
そういって子猿のやつ、次から次へとその菓子を僕の口に運んできます。
こっ、こら子猿! 俺は太りたくないんだよ!
お前が食え!
ただし、俺は太ってる女は嫌いだから、お前が太ったら捨てるからな!
なにーーーうきゃーー!
たーれっくは性格悪いうきゃ!
あー、そうですけど、なにか?
うきーーーーっ!
みたいな会話を交わしつつ、クィッティアオも完食。
線路に戻ってみると、なんと・・・
今まさに列車が通り過ぎたところでした。
あちゃーーー。
これだよー。
そんな予感もしてたんだよなー。
近くのおばちゃんに次はいつ来るの?って聞いたら
1時間くらい後、
って言うしー。
あちゃーーーー。
後でネットで調べたら、一日8回しか列車が来ないみたいですね。
貴重な一回だった模様です。
なんだー・・・がっかり・・・
仕方なく今回はあきらめて、目的地・アンパワーに向かうことにするのでした。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
