本日は三日あるロイクラトン祭りの二日目です。
夕方、チェンマイのナイトバザールでTさんMさんと合流。
まだ夜まで時間があるので、軽くカフェバーに入ってビールを飲みつつ4人で談笑です。
Mさんは今回のチェンマイで初めてお会いしたのですが、どうやら子猿のファンらしく、子猿をちやほやしております。
子猿もまんざらではなく、うきゃうきゃ。
そして、お酒も進んでほろ酔いのMさん、子猿と一緒に写真を撮りたい! ということで何枚かぱしゃぱしゃ。
酔った勢いでおいたもしておりますw。
子猿も苦笑い。
「ごめんごめん、チップチップ」
と、なぜかMさん20ドル札2枚を子猿に献上。
子猿も、
20ドル2枚、40ドルうきゃ!
と大はしゃぎ。
現金な子猿です。
しかしなぜ米ドル?w
おそらく、20B札と間違われたのでは・・・w
まだちょっと時間あるので、フットマッサージを1時間やりましょう、ということに。
このフットマッサージがほろ酔いのMさんに止めをさしたみたいで、
「気持ち悪いので帰ります」
とのこと。
え〜〜〜??
これからコムローイ本番なのに!
すっかり暗くなった夜空を見ると、ぽつぽつとオレンジ色の燈篭が上がり始めています。
コムローイの始まりです。
とても綺麗で、ロマンティックな光景です。
ああ、もったいない・・・
Mさん・・・
さて、そろそろロイクラトーンの本番、コムローイを飛ばしにナワラット橋に向かいますか!
ナワラット橋というところが、コムローイを飛ばすメッカだそうです。
Tさんと3人での移動です。
さすがに道中、人が多いですね!
途中、縁日のような屋台がいくつかありまして、その中にダーツ投げ風船割りの屋台がありました。
1.5メートルくらい離れた壁に風船がたくさん貼り付けてあり、ダーツをなげて風船を規定の数割ったら商品がもらえる、というやつです。
20Bで7個投げて全部割ったら商品。
60Bで3個投げて全部割ったら商品。
100Bで1個投げて割ったら商品。
みたいなルールです。
商品は巨大なキティちゃんやらドラえもんのぬいぐるみ。
子猿、食いつきます。
やりたいうきゃ!
絶対やりたいうきゃ!
キティちゃん欲しいうきゃ〜!
え〜〜?
駄々をこね始める子猿。
こうなったら絶対後には引きません。
じゃあ、100Bで1投だけならオッケー。
その一投でだめならあきらめろ。
いいか?
わかったうきゃ!
子猿の闘志に火がついた!
緊張する子猿・・・
狙いを定めて・・・・・・
パン!
割りやがった・・・
巨大で微妙なキティちゃんのぬいぐるみをゲット〜。
もちろん無許可で安く作られたやつでしょうね。
子猿超ごきげん〜。
たーれっく先生、微妙で巨大なキティちゃんのぬいぐるみ抱えての移動になります〜。
なんという、罰ゲーム!
Tさんも呆れ顔。
人ごみの中w ナワラット橋に向かいます〜。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!