ようやくドンサック埠頭に到着!
途中のバスの中では、係のおっちゃんが各席をまわってなにやらチケットを売っています。
なんでしょうね?
自分の席に来ました。
どうやら、サムイ島に着いてから、各ホテルに連れて行ってくれるロットゥーのチケットを売っているようです。
僕らはパンガンに向かうので、「パンガン行きのフェリー乗り場へ」、と伝えます。
どうやら、ロットゥーだと一人160B。
タクシーだと700Bとのこと。
迷わずロットゥーのチケット購入。
2人で320B。

パンガン行き高速フェリーのチラシを渡されます。
13時30分が最終のようです。
ドンサック埠頭到着。

こちらでもエアアジアのカウンターでフェリーチケットをもらいます。

このとき失敗を〜〜。
プリントアウトしたエアアジアの旅程をカウンターのおねーちゃんに渡したんですが、返してもらい損ねました・・・
2日後にそのことに気づきました。
帰りが困った。
別にこれが無くてもパスポート見せれば乗れるんですけど、帰りの船の時間覚えてないんですよね。
メールも日本のPCに送られてるので、こっちでは見れないし。
どうしましょう?
その件のどたばたはまた後日・・・
フェリー出発まで1時間待ち・・・
待ってばかりですね・・・
食堂がありますね。
腹減ったので、朝食兼昼食を。
とりあえず、空腹は免れました〜。

フェリーに乗り込みます〜。

大きい船ですね!

座席もゆったり。

出航!

コンビニもあります。
ビール買いたかったけど、子猿がうるさいのであきらめました・・・
1時間半かけてようやくサムイ島上陸!

ようやくサムイ〜!
でもまだまだです。
これからパンガン島に向かわなくては・・・
最初からパンガン行きのチケット買っておけばよかったのに・・・

船を降りるとロットゥーがいっぱいいるので、チケット見せて指示された車に乗り込みます。
このとき12時30分ほど。
パンガン行き高速フェリーは13時30分発なので、まだまだ余裕がありますね。
でも、ここはサムイ島のどの辺りなんでしょう?
さっそくタイ用スマホで現在地の確認。

どうやらここらしい。
さて、フェリー乗り場の埠頭はどこだろう・・・
近くだといいけど・・・
ロットゥーには僕らのほかにファラン客が4組ほど。
各々の客をそれぞれのホテルまで送っております。
なんと、一組の客のホテルが全然わからなくて散々迷いまくっている〜〜。
やっと見つけほっとしたのもつかの間、次の客も散々迷っている〜〜!
ええっ!?

やっとフェリー乗り場に到着!
しかし・・・時間は13時50分・・・
当然、フェリーは出航しちゃってました・・・
そりゃないよ!

高速フェリー乗り場はここ。
こんなことなら700Bでタクシーに乗って来たほうが全然よかったですな。
といっても、後の祭りです・・・
しかし、ロットゥーでもまともに行けばここまで40分もかからない距離。
まさか、1時間20分もかかるとは思わなかったですよ。
ここから1キロ先に行ったとこにフェリー乗り場があるから。
次は16時の便だよ。
高速フェリー乗り場のチケット売り場のおねーさんが教えてくれました。
1キロか・・・
歩けなくも無い・・・
タクシーで行くうきゃ!
子猿のごり押しでタクシーで行くことに。
子猿もずいぶんいらいらしてきてる模様です。
近くにタクシーの運ちゃんがいて、子猿がさっそく話しかけます。
100B。
え? 1キロで?? 暴利だ!
いいうきゃ!
子猿は勝手にオッケーしてタクシーに乗り込みます。
ちぇっ。

あっというまにメーナーム埠頭に到着。

16時のチケット200Bを購入。
チケットにタイムスケジュールが書いてあるので、利用される方は参考にしてください。
2時間待ちか・・・
とほほ・・・

近くのカフェで時間つぶし。
ビールを飲みながら待ち続けるのでした。
まだまだ着かないよ〜、続く!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
