薬を飲んで少し元気になった子猿と、今回のパーイで一番の目的地、パーイ・キャニオンに向かいたいと思います。
宿泊ホテルからは8キロちょい。
バイク2ケツで出発です。
道は大きな通りを道なりなので簡単です。
チェンマイからロットゥーに乗ってくるときに見かけた気になるポイントもいくつか寄ってみましょう。
アップダウンの激しい、でもきれいな道をひた走ります。
交通量も少ないので楽ちんです。

まずは、「I AM PAI」の大きな撮影スポットのあるカフェですね。
ここは映画「パーイ・イン・ラブ」でもちらりと出てきました。

もともとはCOFFEE IN LOVEというカフェですね。
カフェ自体も雰囲気がいいそうですが、そこには寄らず。
子猿の撮影のためだけに寄ります。


なかなか風光明媚なスポットであります。
COFFEE IN LOVEの地図。

次は立派な橋。

その横に並んで架かっている鉄橋です。
こちらは現在使われていなくて、観光用に開放されているみたいです。
全然知らなかったんですが、旧日本軍が現地の人を徴用して建造した橋だとか。
当時は木造のものですでに消失し、新たに鉄橋が架けられ、現在は観光用に残っている模様です。
周りも土産物屋やカフェがいっぱいできていまして、立派な観光地です。


ギアでできたトランスフォーマーもどきなメカ。
カフェの客寄せディスプレイですね。


謎の首長族の巨人。
しがみついている小人(赤ん坊?)がシュール。
逆光で見づらくてすみません。

この橋も映画の主要スポットとして出てきます。
実は映画の方はパーイに行ってからタイ友のかたからDVDをいただいて観たのでした。
先に観ておきたかった!
子猿もここはさすがにFB映えすると踏んだらしくw、おすまし顔で橋に佇む私、的な写真をいっぱい撮らされます。
いつもの子猿に戻ってよかったよかった。
それでは、パーイキャニオンに向かいましょうか!
続く。
メモリアル・ブリッジの地図。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
