リペ島、翌朝。
2017年4月6日です。

この日は朝から晴天!
見事な朝焼けであります。
やっと・・・リゾートらしくなるかな?
このまま雨や曇天続きだと最悪ですからね〜。
爆睡している子猿を横目に、朝散歩に出かけましょう!

宿泊している、ジプシー2バンガローズ。

ウォーキングストリート、誰もいない〜。

島の地図もありますね。
今朝は、サンライズビーチのほうまで歩いていってみましょう。

あ、托鉢僧のみなさんだ!
こんな島でも托鉢されているんですな!

サンライズビーチの近くにもたくさんのバンガローが立ち並んでおりますな。

サンライズビーチです。

流木が絵になります。


もう少し早く来れば、文字通りサンライズが見られたんでしょうな。
遅かったか!







パタヤビーチと違って静かですねぇ。
こっちのがのんびりできそうです。
たくさんの船はとまっていますが。

島の内陸部も歩いてみましょう。


観光施設が多いですが、地元の生活も垣間見れます。

あ、ごみの投棄場。
どうにかならんですかね??

地元の人向けのお店が何軒かあります。
小さな弁当屋があったので、朝食代わりに買っていきましょう。

カオモックガイですが、値段を聞くと50B!
これ、普通30Bくらいです。
地元民向けでこの値段だったら、リペ島は根本的に物価が高いんでしょうな。
パタヤビーチにも行ってみましょうか。
続く。
サンライズビーチの地図。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
